
さて!
今回はこのコーナーから(⌒‐⌒)
今日は何の日でしょうか?
本日(10月28日)は……
『パンダの日』
でございます!
1972年10月28日に日本で最初のジャイアントパンダ『ランラン』と『カンカン』が来園したことにちなんで2012年に10月28日を『パンダの日』と制定しました!
という事です!
パンダと言えば可愛らしい仕草と見た目でいろんな人に愛されてる動物ですよね(⌒‐⌒)

今日は何の日のコーナーでした!
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)
今日はパーツレビューにも載せたLEDバルブのブログになります!
テールランプのLEDの拘りはなかったのですが先日シェアスタイルさんのバックランプLEDを取り付けてからテールランプをLEDにしてみたいかもって思ってしまいました!
Amazonさんを見ててなるべく安くてちょっとでも耐久性のありそうなものを探して(笑)
安くないとダメなんです……
高いってわかったら……
嫁さんに怒られちゃうのです(つд;*)
安くてすぐにダメになっても何か言われるんですけど(笑)
って事でAmazonさんで悩んで見つけました!
とくに悪いレビューはなかったのです(⌒‐⌒)
耐久性はこれからというコメント多数……
『本当に大丈夫なのか!(笑)』

『ぶーぶーマテリアル』と言う会社の出してるLEDです!
初めて聞いた名前です(笑)
なのでちょっと怪しいのですが……
ですがちゃんとパッケージに入っていました!

しかも品質保証書も付いてるという気合いの入り方!
まぁ使ってみないとわからないですもんね(笑)
という事で今まで使ってたバルブはいつでも交換出来るように車の中に置いてます(笑)

とりあえずテールランプ外してサクッと交換中(笑)

そして取り付けてライトを点灯させてみました!
『思ったより明るい!』
後続車に優しい明るさみたいな事が書いてあったのであまり期待はしてなかったのです(笑)

明るい時間でも点灯してるのがわかります!

ブレーキのみですがちゃんとわかる感じですね!
昼間のブレーキは問題なさそうです!
ですが……
テールランプは後ろ側のポジションランプの役割もあるので夜どんな感じで見えるのかも確認しておかないといけませんよね(; ̄ー ̄A

夜のポジションランプです!

ブレーキを踏むと……
なかなか明るいです!
明るいのですが……
後続車に優しいのかどうなのか(笑)
LEDなのでキレの良さはいいですね(⌒‐⌒)
バッテリーにも優しい………………はず(笑)
ブレーキは切れてても気づきにくいのでもしゆゆにゃんの後ろにいてブレーキ切れてたら教えて下さい(笑)
耐久性不明なので(笑)
って事で今日はLEDにしちゃったけど本当はあのメーカーのが欲しかったのですってお話でした(笑)
って事で
今日はここまで!
では
また(^o^)/~~
Posted at 2018/10/28 20:41:51 | |
トラックバック(0)