• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

令和元年ももう少しで終わりますね!

令和元年ももう少しで終わりますね!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(12月31日)は……

『シンデレラ・デー』

です!





今年最後の今日は何の日のコーナーで皆さんがわからないと思うものを持ってきました(笑)





童話『シンデレラ』では午前0時を過ぎてしまうとシンデレラにかけられた魔法が解けてしまいます!
そのためシンデレラは舞踏会での時間を楽しみながらも魔法が解けてしまう時間を非常に気にしながら過ごします!





皆さん察しがつきましたか?





紅白歌合戦も終わり新しい年を迎える瞬間をカウントダウンしながらワクワクしますよね?
1年最後の日である12月31日!
日付が変わるタイミングを迎えるまでの時間を楽しみながらも大事なタイミングを逃してしまわないようそわそわする人が多いと思います(⌒‐⌒)

シンデレラのように午前0時を気にする人が一番多くなることから12月31日は『シンデレラ・デー』と呼ばれているのです!





って事ですよ(⌒‐⌒)
誰にでもその時間になれば平等に訪れるその瞬間!
皆さんはシンデレラのように不安な気持ちではなく期待しながら午前0時を待っていてくださいね!











今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










ところで皆さんも疑問に思ってるとは思うのですが……


『何故ガラスの靴は消えなかったのか?』


ですよね(笑)
ロマンティックなお話なので触れない方がいい大人の事情もあるのでしょうね( *´艸`)





さて!
本日のブログはゆゆにゃん的年末恒例ブログ……

『今年を振り返ってみました』

という自己満足企画です(笑)





って事でまずは1月からですね~
発表から1年……
凄く楽しみにしてた映画が遂に公開されたので久々に映画館まで行って来ました!






『ラブライブサンシャイン』の映画なのです!
フルタイトル書くと長くなるので省略で(笑)
公開初日の日はゆゆにゃんの仕事初めの日でソワソワしながら仕事してたのを覚えてます( *´艸`)






愛知県小牧市のエアポートウォークなのです!
ここに行くといつもこの場所で同じアングルの写真を撮ってます(笑)






とても面白い映画でした(⌒‐⌒)
とくに推しのルビィちゃんの成長ぶりが!
泣けますね(⌒‐⌒)
何回もBlu-rayで観てるのですがこの休みの間に久々に観てみようかな(⌒‐⌒)






次は2月だったと思います(笑)
もう一度『ラブライブサンシャイン』の映画を観に行こうと思ったのですが時間が合わずに愛知県お買い物ツアーに( *´艸`)






ですが帰り道岐阜県可児市で綺麗なイルミネーションを見ることが出来ました!
寒い夜空にイルミネーションは映えますよね(⌒‐⌒)






4月には富山県にあるヒスイ海岸に行って来ました!
もちろん一攫千金を願って(笑)
なんて欲を持ってたら見つかりませんよね~( *´艸`)
ですが石ばかりの海岸はとても楽しかったですよ(⌒‐⌒)
朝の日差しを受けてる海岸は砂浜とは違う印象でしたね!





この後は約20年ぶりの新潟県へ!










道の駅巡り目的としては初めての新潟県(⌒‐⌒)
走ってても常に海を感じられる所が海無県の岐阜県とはやっぱり違いますね(笑)
お酒も買ってきたのですがやっぱりお米で有名な新潟県です!
とても美味しいもの日本酒でしたよ(⌒‐⌒)






天気がとてもいい日でした!






とても綺麗な夕日も見ることが出来ました(⌒‐⌒)
来年も新潟県に行きたいですね!






平成最後の桜とのツーショット(笑)
今年は時代が変わるという年でしたよね(⌒‐⌒)






そう言えば平成最後のドライブに行った時に諏訪湖の側でこんな虹みたいなのがありました!
結構レアみたいですよ(⌒‐⌒)






令和になって最初のドライブなのですがGWに琵琶湖1周をやってみました!
前からずっとやってみたかったのです(⌒‐⌒)
しかしながらGWということもありかなりの渋滞を味わいましたけどね(笑)










この鳥居は凄く見たかったのです(⌒‐⌒)
パワースポットで有名ですからね!








そして凄く行きたかったメタセコイヤ並木!
やっと行くことが出来ました(⌒‐⌒)
とても美しい場所で走ってても気持ちいい所でした("⌒∇⌒")






駐停車禁止外の場所で撮影させてもらいました!
天気も良くて素晴らしい景色が更に美しく見えました(⌒‐⌒)
滋賀県はまた行ければ行きたいですね!
琵琶湖1周はなかなか疲れましたが楽しかったです(⌒‐⌒)






令和最初の桜とのツーショットです!
もう数ヶ月でこの時期が訪れますね(⌒‐⌒)
新しい時代の桜も綺麗な花を咲かせてくれるでしょうね!








ちょうど梅雨の時期の6月には長野県の『御射鹿池』に行って来ました!
SHARPのCMで有名になった場所ですね(⌒‐⌒)
曇り空だったのですがとても綺麗な太古からあるような景色を見せてくれましたが……
人工池なんですよね(笑)
ただ酸性が強いので生物は生きられないという事でこれからもこの美しい景色を見ることは出来るかもしれませんよね!






7月です!
1年ぶりにあの場所に行くことが出来ました(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんがとても行きたかったあの場所("⌒∇⌒")






山梨県では武田信玄に会えましたね~(笑)








富士山とのツーショット!
ちょっと雲はありましたけどやっと実現しました(⌒‐⌒)
当日の天気はあまり良くなかったので半分諦めていたんですけどとても素晴らしいプレゼントを貰えた気分ですね!






そして……
1年ぶりの静岡県沼津市(⌒‐⌒)
『ラブライブサンシャイン』の聖地なのです!
今年も行けて良かったぁ("⌒∇⌒")






おっさんが一人で持ってきたフィギュアを位置調整しながら撮影してました(笑)










仲見世!
行ってみたかったのです(⌒‐⌒)
映画のラブライブサンシャインのOPでも使われてた商店街ですよね(⌒‐⌒)
聖地にいるだけでテンションMAXになります!






凄く行きたかったゲーマ………ヌーマーズなのです(笑)










去年と同じ事を書いてもいいですか?
このポップ欲しいです(笑)
来年も行けたらいいなぁ("⌒∇⌒")






深夜出発です(笑)
今年もお盆休みに行って来ました!
三重県道の駅巡り(笑)






去年は時間がなくて行けなかった伊勢志摩!
やっと行くことが出来たのです(⌒‐⌒)








リアス式海岸を眺める事が出来るこの展望台!
下にある駐停車に車を停めてひたすら登山なのです(笑)
ですが苦労の先には絶景がありました(⌒‐⌒)
あっ!
上にもちゃんと駐停車ありますよ(笑)
ただ時期はお盆……激混みだったのです( *´艸`)






やはり青空の下の海岸はとても映えますね!




9月位からは近場のドライブが多かったような(笑)
どこかに出かけられるってのは楽しいんですけどね!






つい先日は愛知県小牧市からみよし市まで行くお買い物ツアーに(⌒‐⌒)
今年最初のドライブと同じショットとなります(笑)






そしてナゴヤドームに!
目的は……見学なのです(笑)
子供たちに見せてあげたかったんです(⌒‐⌒)
















平成から令和に変わった今年!
今思うといろんな事があった1年でしたよね!
今年は災害がとても多かったと思います……
来年は穏やかな1年になるといいですよね(⌒‐⌒)





さて!
今年も残り僅かです(⌒‐⌒)
1年間いろいろとありがとうございました!
皆さんもよいお年をお迎えくださいね(⌒‐⌒)
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m










今日は大晦日なので1年を振り返ってみましたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/12/31 15:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

何を買おうかなぁ~当たればね(笑)

この記事は、【シェアスタイル】○万円あげちゃう!?シェアスタイルからの新春お年玉宝くじ🎍について書いています。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
今回はこれに応募します(⌒‐⌒)
シェアスタイルさんからのお年玉("⌒∇⌒")
当たればあれを買ってこれを買って……( *´艸`)
楽しみですね~(笑)





もうお休みになった方も多いとは思いますがゆゆにゃんはあと1日なのです(;>_<;)
明日は大掃除の為に仕事行くような感じですけどね(笑)
テンションMAXまであと少し("⌒∇⌒")










今日はこれに応募してみました!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/12/27 19:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

クリスマスイブなので出かけてきました!

クリスマスイブなので出かけてきました!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(12月25日)は……





言わなくてもわかりますよね("⌒∇⌒")





そう!

『スケートの日』

なのです(笑)





日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定!
1861(文久元)年のこの日函館に滞在していたイギリスの探検家『トーマス・ライト・ブラキストン』が日本で初めてスケートをしました!
これとは別に1792(寛政4)年にロシアの使節『ラクスマン』一行が根室で一冬を過ごした時に結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説もあります!





って事みたいですよ(⌒‐⌒)
スケートといえば冬を代表するウィンタースポーツですよね!
スケートの日でもある今日なのですが皆さんのスケートをしに行ってみてはどうでしょうか?





ちなみに今日は皆さんもご存知の

『クリスマス』

ですよね(笑)
あえて定番を外しました( *´艸`)











今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










皆さん!
メリークリスマス(⌒‐⌒)
令和最初のクリスマスはどう過ごしましたか?





さて!
昨日のクリスマスイブなのですがゆゆにゃん家族は夜にある場所に出かけてきました(⌒‐⌒)
そこでは昨日限定のイベントがあったのです!





どこに出かけてきたかといいますと……

『下呂温泉』

なのです!





温泉には入ってませんけど(笑)





12月は毎週土曜日に花火ミュージカル冬公演というのをやってて昨日(12月24日)は……

『クリスマス特別公演』

というのをやってるのです!





クリスマスの日は平日という事が多くなかなか行けなかったのですが昨日は5時で仕事を終えて帰ってそのあと家族で出かけました(笑)







昨日はとても寒い夜でしたがたくさんの方がいました!
駐車場で車のナンバーを見るといろんな所から来てましたよ(⌒‐⌒)






今年で20回目みたいですね!
このツリー目立ってました(⌒‐⌒)






反対側から(⌒‐⌒)






この焚き火とても暖かかったです!
ただこの撮影した場所は凄く火の粉が飛んでくる場所でした(笑)






以前のブログに載せた事あるのですがサンタの家なのです!
トナカイのソリもちゃんとあるので中にサンタさんいるはずです("⌒∇⌒")
今年こそゆゆにゃんの欲しいものを……
やっぱりいなかったのです(笑)
コンビニでも行ってるかな?( *´艸`)
中には色んな方が撮影してたので今回は中には入ってません!






以前は長男とスタッフの方で一緒に撮影したハートのイルミネーションです!
良かったら過去ブログ見てくださいね( *´艸`)




さて!
会場ではステージでのイベント等があり盛り上がっていましたがいよいよ花火の時間となってきました(⌒‐⌒)
ここからは花火写真のダイジェストです!






































クリスマスソングや今年のヒット曲等に合わせて打ち上がる花火は寒く透き通った夜空にとても綺麗に見えました!
寒いですが冬の花火はやっぱりいいですね(⌒‐⌒)
サンタさんもきっとどこかで見てたはずですよ(笑)
1月からは毎週土曜日に音楽無しなのですが花火が上がります(⌒‐⌒)






風があったのでとても綺麗に見れたのですが終了後の下呂大橋は煙で霞んでいました(笑)





会場に行ったらサンタさんの帽子がもらえました!
ゆゆにゃんは帽子の上に被ってました(笑)
それで家に帰ってからの使い道なのですが……






これで合ってますよね( *´艸`)










今日は花火を見に行ってきたよ!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/12/25 20:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

新しくしたのです("⌒∇⌒")

新しくしたのです("⌒∇⌒")さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね!










今日は何の日でしょうか?





本日(12月22日)は

『冬至』

でございます(⌒‐⌒)





冬至は毎年決まった日というのはないのですが大体21日頃とされてます!
さて!
ところで冬至とはどんな日かと言いますと北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり日照時間が最も短くなる日だそうです(⌒‐⌒)
つまり昼間が1番短い日ということになりますね!





さて!
冬至と言えば皆さんが思い出すのは『ゆず湯』と『かぼちゃ』ではないでしょうか(⌒‐⌒)
細かく説明すると長くなりそうなので(笑)
今回は『ゆず湯』の説明をしますね!





お湯に入り病気を治す湯治(とうじ)
冬至=湯治という語呂合わせからきているそうです!
また柚子(ゆず)=『融通(ゆうずう)』がききますようにという願いも込められているそうですよ!
かぼちゃと違い冬が旬の柚子は香りも強いため邪気を避け運を呼び込む前の厄払いの目的でも使用するようです!
またゆず湯には血行を促進して冷え性を緩和したり体を温めて風邪を予防したり果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があるそうです!





って事ですよ(⌒‐⌒)
日に日に寒さが強くなってくる今日この頃ですが元気に新年を迎えるためにもゆず湯に入ってみるのもいいかもしれませんね!











今日は何の日のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
明後日はクリスマスイブとなりその後は大晦日と様々なイベントがありますね(⌒‐⌒)
皆さんはクリスマスイブや大晦日の計画は立てていますか?
ゆゆにゃんはクリスマスイブはとあるイベントに行こうと計画しています!
それは後日ブログでって事でなのですが年末と言えばどこのご家庭でも必ず行う行事がありますよね?





えっ!
何かわからないって( ̄□ ̄;)!!





年末恒例の……





大掃除なのです(笑)






って事でみんな大好きな『DAISO』でいろいろ買ってきました(笑)
激落ち……じゃなくて落ち落ちVもたくさんなのです( *´艸`)
少しずつ始めてます!
やる気にならないとなかなか出来ませんからねぇ~(笑)





さて!
話は変わるのですが……(笑)
ゆゆにゃんストリームに付けてるハセプロさんのステアリングカバーなのですが……








赤の部分の色がかなり薄くなってきたのです(;>_<;)
写真だとまだ赤みは強いですがもう少し薄くなってるのですσ( ̄∇ ̄;)
なのでステアリングカバーを新しくしようと思いました!
いろいろ検索して何にしようかなって悩むこと数分……(笑)






届きましたよ!
さて!
今回はどんなステアリングカバーなのでしょうか?






はい!
今回も全く同じハセプロさんの『マジカルハンドルジャケットNEO』です(笑)
やっぱりこれが1番しっくりきます!
これで3回目の購入(笑)






今買うと限定ステッカーが付いてくるってのが魅力の1つでした(笑)
これは暖かくなってきたら貼ろうと思います!






新旧の比較!
これだけ色が違うんですよ(笑)
やっぱり新しいのは色合いがきれいです("⌒∇⌒")






久々に見る純正のステアリングです!
これはこれで格好いいのですがまた元の仕様に戻します(笑)






って事で久々のカバー取り付けにちょっと手こずりながらも作業完了なのです!
見た目はそれほどの変化はないのですが明るくなりました(⌒‐⌒)






あとは先日愛知県に行った時に『キンブル』で買った芳香剤を取り付けて本日の作業は終了です(笑)
香りは思ったのとはちょっと違いましたが見た目がちょっとだけお洒落なのです( *´艸`)






あっ!
ちなみに買い物に行ったらとても安かったので買ってしまいました(笑)










今日は新しくしたのですってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/12/22 19:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

欲しい物が買えちゃう……夢のようです("⌒∇⌒")

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪について書いています。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










ルーメンの表示等の感想を聞かせて下さいって書いてありました!
ゆゆにゃん的には明るいのが欲しいって思ってますけど実際に購入してみてそんなに明るくないって思った物もありましたね(;>_<;)
だから素直に書いてあって写真等あった方が実際に取り付けた時の感じがよくわかるとは思いますね!
実際に取り付けるまではわかりませんからね~










今日はこれに応募してみたのです!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2019/12/20 18:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011 1213 14
1516171819 2021
222324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation