
さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒▽⌒)
今日は何の日でしょうか?
本日(8月16日)は……
『女子大生の日』
でございます!
女子大生って一言でちょっとワクワクしたそこの貴方……
まず何故そのような日が出来たのか話させて下さいね(笑)
1913年(大正2年)のこの日東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し日本初の女子大生が誕生しました!
合格した女子大生は黒田チカさん・牧田ラクさん・丹下ウメさんの3人で黒田チカさんは日本初の女性化学者となり丹下ウメさんは日本初の女性農学博士となりました!
って事みたいですよ!
女子大生という言葉はいまから100年以上前からあったのですね(⌒▽⌒)
その頃女子大生と呼んでいたのかは知りませんけど(笑)
女性の社会進出が今ほどなかった頃のお話なので当時はかなり話題になったと思いますし相当の苦労をしたと思います!
今年はコロナの影響であまり学問に専念できない女子大生の方も多いと思いますが頑張って下さいね(⌒▽⌒)
ワクワクされた方……
こんな内容で申し訳なかったです(笑)

今日は何の日のコーナーでした(⌒▽⌒)
って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^・ェ・^=)
お盆休みも最終日となりました……
この日にいつも思うのは……
『明日も休みならいいのに(笑)』
です(*´艸`*)
皆さんはお盆休みはゆっくり楽しく過ごせましたか?
今年はコロナウイルスの影響もあり例年の様なお盆休みを迎えること出来なかったかもしれなせんよね……
来年はこの連休でどこかに出かけること出来たらいいなって思います(⌒▽⌒)
さて!
ゆゆにゃんですが木曜日からまた連休が始まりお盆休みの後半となりました(⌒▽⌒)
2日間の仕事はもうやる気一切ありませんでしたけど(笑)
連休初日はお墓参りに行ってきました!
雨の予報でしたが昼からは晴れてきて暑いくらいでした……
連休2日目の金曜日(8月14日)は先月の水害で一部無料区間となった東海北陸道を使い郡上八幡まで行ってきました!
その後は下道で美濃市へ(⌒▽⌒)

この日N-BOXでのドライブなのです!
オートクルーズで高速を走ったのですがその機能にあまり慣れてないゆゆにゃんは前の車に接近する度にドキドキなのです(笑)
ですがこの機能楽ですね(*´艸`*)
過信してたらいけませんけど!

郡上市大和のSAとなります!
普段高速をあまり使わないので何も買ってはいないですが見てて楽しかったです(⌒▽⌒)
美濃市の激安スーパー『カネスエ』でいろいろお買い物をしてまた高速の無料区間を使って帰るという(笑)
安いのか高いのか(*´艸`*)
その日の夜は嫁さんが週1でバイトしているスナックのスタッフの人とそのお店で仲良くなった人と居酒屋さんで食べてスナックに行きました!
時期が時期なので居酒屋さんは予約のみにしてるみたいで密を避けるようにしてありました(⌒▽⌒)
ちなみにスナックで仲良くなった子はゆゆにゃんの趣味友なのです!
同じ趣味……
『ラブライバー』
なのです(笑)
他の仲のいい子が是非とも会わせたいって思ってたみたいで数ヶ月前から仲良くさせてもらってます(⌒▽⌒)
ゆゆにゃんより20歳以上も年下なのに(笑)

いっぱいプレゼント貰いました(⌒▽⌒)
推しのルビィちゃんがたくさんです!
虹ヶ咲ではエマちゃん推しなので一番くじでタオルを取ってきてくれたみたいです(⌒▽⌒)
ゆゆにゃんはその子の推しの曜ちゃんをいくつかプレゼントしました!
CDもBlu-rayもたくさん借りたので時間を見つけて楽しまなければ(笑)
凄くいい子なのでゆゆにゃんの大切な友達です(⌒▽⌒)

使わないのであげますって事で予約限定品のラブライブサンシャイン『SaintAqoursSnow』の財布ももらいました(⌒▽⌒)
この商品は知ってましたが……
もったいなくて使えません(笑)
って事で部屋に飾ってあります(*´艸`*)
さて!
話は変わって連休最終日の今日なのですが先ほども触れた高速無料区間が明日の朝7時をもって終了となるのです!
崩落した国道が片側交互通行で明日から運用になるみたいなのです(⌒▽⌒)
24時間体制でずっと工事をしてたみたいで約1ヶ月での復旧!
って事で最後の無料区間ドライブをする為に下道で郡上八幡まで行って帰りは高速で帰ってきました(笑)

って事で久々の郡上市にある道の駅明宝です!
お店がオープンしてる時間帯に来るのはかなり久々です(笑)
いつもは通り道なのでオープン前か閉店後なのです(笑)

なのでここの名物『明宝フランク』を頂きました!
ハムの味は昔懐かしい味でボリュームもありとても美味しいです(⌒▽⌒)
食レポ下手ですけどこちらに来られることあれば是非!

帰り道は高速でゆゆにゃんの地元に戻ります!
ひるがの高原SAです(⌒▽⌒)
高速を使わないとこの下り線側は来れないので寄ってみました!

ひるがの高原といえばこのソフトクリームが有名です!
ゆゆにゃんブログにも以前登場してますがミルクの優しい味がとても美味しいのです(⌒▽⌒)
もう一つはシェイクですがこちらもミルクの優しい味が癖になります!

東海北陸道で人気のあるSAです(⌒▽⌒)
また高速を使う事があれば寄りたいですね~
ちなみに上り線側は下道からでも入る事出来ます!
さて!
今年はコロナの影響でいつもとは違うお盆休みとなりましたがいろいろと楽しむ事が出来ました(⌒▽⌒)
疲れを残したまま明日を迎えますがまた頑張りたいと思いますね!
気持ちだけは……(笑)
今日はお盆休み後半のお話でした!ってお話でした(⌒▽⌒)
って事で
今日はここまで!
では
また(^.^)/~~~