• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

ディスコ3で初めてディーラーへ行く

ディスコ3で初めてディーラーへ行く 【2/27修正】
ディスコ3を購入してもうすぐ3年になります。今の愛車は遠方の販売店で購入した事もあり、ディーラーさんには行ったことがありません。

購入してすぐに最も近いディーラーさんに点検や修理でお世話に慣れないかとお聞きしたところ、そこは正規ディーラー再編後に出来た新しいディーラーさんの為「ディスコ3は売ったことがないので」と悲しい返事でした。以来、ディーラーさんとは疎遠になっていました。

先日ちょっと調べ物をしていて、たまたまそこに掲載のあったディーラーさんのHPを閲覧していたところ、何とも懐かしいお顔を発見しました。それは私がディスカバリー1と2の時にお世話になっていた営業さんでした。

お世話になっていたのは10年以上前になると思いますが、連絡を取るとありがたい事にちゃんと覚えていてくれました。

そこでお互いの都合を確認して、ディスコ3で初めてディラーへ行って来ました。


こちらのディーラーさんは以前私がお世話になっていた所ではなく、初めて訪れるディーラーさんです。(但し、経営している会社は同じという事ですね)

今はジャガー・ランドローバーのお店ということで、並んでいる車両は皆高級車に見えます。
私などが入るにはちょっと敷居が高く感じてしまいます。

見渡すとレンジローバーやレンジローバースポーツ、ベラール、イボーク、現行ディスカバリー、ジャガーFペイス等々が所狭しと並んでいました。
駐車場にとめたディスコ3がいささか馴染んでいないように感じてしまいました。


お会いした営業さんは相変わらずの話し好きで、昔話に花が咲き(いや一方的に花を咲かされ?)1時間半ほど話し込んでしまいました。
(おかげで写真は全然撮れず残念。)

正規ディーラーの現状やお客さんには言えないような裏話など、いろいろ話してくれました。
という事は私は既にお客としての対象ではないという事なのかな?(その通りですが)

折角なのでお店の中に展示してある車両の運転席には座って見ました。
ですが、どれもなんだか落ち着かない感じでした。(強がり)

こちらはNEWイボークです。格納式のドアハンドルが飛び出た状態だとあまりかっこよくないですね。(すみません、写真はありません)


帰りにディスコ3に乗り込んだ時はなんだかホッとした気持ちになりました。
やっぱこれが良いや!

さて、ディーラーへ行った真の目的とは?

To be continued.
ブログ一覧 | Discovery3 | 日記
Posted at 2019/02/26 19:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

セドリックワゴン
パパンダさん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年2月26日 19:42
敷居高いですよね(笑)

そこは、気合いと根性と勘違い野郎で乗り越えました✨
コメントへの返答
2019年2月26日 21:44
同感です。知り合いの営業さんがいたから入れたようなもので。

ジャガーFペイス、Eペイス、レンジスポーツやイボークに座って見ましたが全然落ち着きませんでしたー。

帰りにディスコ3に乗り込んだ時は本当にホッとしましたネ。
2019年2月28日 2:43
「To be continued.」来ましたね…。眠れない夜が…。

ディーラーは気まずいのですよね。工場直が安心します。
でも新型イヴォーク気になります!でも見に行く勇気も試乗する勇気もありません!

ドアハンドルは格納なんですね。その機能はいらない気が…。
コメントへの返答
2019年2月28日 10:25
ぐっすり寝てくださいねー、近々ご報告しますので。(ムフフ)

以前お世話になっていた頃はまだ気軽に行けたのですがね。
「ベンツもBMWもアウディも高額なモデルもあるけれどちゃんとボトム価格のモデルもあって、実際はそこが一番売れている。でも今のLRにはそれが無い。」と営業さんも嘆いていました。

ヴェラールから採用された格納式のドアハンドルはこれから増殖していくんでしょうか。
新イボークはますますツルンとした感じでしたよ。

帰りに駐車場で私のディスコ3を見て、「やっぱりディスコがディスコらしいのは1.2.3までですね」と仰ってました。
営業トーク?

2019年2月28日 11:12
研修の途中で、息が詰まってみんカラを(ダメ人間です)...

ベンツは詳しくありませんが、BMWの2シリーズとか、アウディの3シリーズとかファミリーって感じですものね。成る程、ディーラーの緊張感はそんなところにあるのかもしれませんね。確かに人に対しては、そんなに緊張感はないんですよね。

ヴェラールじゃなかった気がしますが、格納式のドアハンドルのクルマで、事故時にドアを開けるのに手間取ったという記事を読みました。ドアロック等、いろいろな状況も重なるでしょうから、それだけではないでしょうが、安全上はどんな仕組みになっているのでしょうね。

続きのお話、楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年2月28日 13:15
研修お疲れ様です。(もしかして1日缶詰ですかね)

将来、低価格のコンパクトカーなんかが出るでしょうか。今は電動化にも力を入れているようですから、価格は上がる一方のような気がします。
ディフェンダーもきっと高いんでしょうね。

事故の件、ちょっと調べてみましたがテスラモデルSのようですね。エアバック作動と同時にすべてのドアロックが解除されてハンドルも飛び出す構造になっているようですが、でも実際作動しなかったと。
機構が複雑になればなるほどエラーはつきものでしょうから、そこは大きなデメリットだと思います。

こうご期待!(いやあまり期待しないでネ)

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ クリスタルキーパー施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2713087/car/3394045/8160915/note.aspx
何シテル?   03/24 21:58
fu-kipapaです。よろしくお願いします。 6年ぶりにディスカバリーに戻ることが出来ました。 ゆっくり付き合っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR KT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:53:06
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:24:34
Panasonic Blue Battery caos N-N80R/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:39:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ...
その他 アラヤ マディフォックス マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス)
1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation