• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

鳧 田んぼの水を見に行くと


威嚇するようにキーキーとけたたましく鳴きながら


2羽の鳥が私の周りを飛び回ります。




すると畔の上にこんなものを見つけました。




どうやらこの鳥の卵のようです。


なぜこんなところに産んだの?


その鳥の名前がずっと分からなかったのですが


みん友さんが見つけてくれました。


それは、ケリ(鳧)という鳥でした。


中々上手く写真が撮れないのですが


手持ちの望遠で撮ってきました。
















Wikipediaによると

チドリ目チドリ科タゲリ属に分類されるようです。


分布
モンゴル、中国北東部、日本で繁殖する。冬には東南アジア、中国南部などに渡るものもいる。日本においては留鳥として、かつては主に東北地方に分布していたが、近年[いつ?]は分布が拡大し、現在[いつ?]では中部地方、関西地方を中心とした近畿以北の本州に分布する。最近[いつ?]になって中国・四国地方・北部九州など西日本でも繁殖が確認され始めた。」


生態
繁殖期は3月から7月。抱卵は3月初旬から中旬に始まり、抱卵・ヒナ養育それぞれ約1ヶ月ほどかかる。クラッチサイズは4卵で、時には3卵、稀に1卵-5卵が確認される。巣は水田内や畦などの地面に藁を敷き作る。よって農作業による影響が著しく大きい。繁殖期中は時にテリトリーを変えるなどして最大3回営巣を試みる。非常に警戒心が強く、テリトリーにトビやカラス、人間などの外敵が近付くと、鳴きながら激しく威嚇し、追い払う。その為、夜でも鳴き声が聞こえてくる場合がある。

非繁殖期には小群で行動する。

甲高い声で鳴き、「キリッ、キリッ」、「ケリッ」、「ケケッ」というふうに聞こえる。この鳴き声からケリという名がついたといわれる


だそうです。


さて、あの卵は大丈夫なんでしょうかね。



ケリの鳴き声
ブログ一覧 | Everyday | 日記
Posted at 2020/05/17 17:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いた2台分の自動車税!
キャニオンゴールドさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年5月17日 17:31
あー、ごめんなさい。すでに投稿されてましたね。
確かにケリですね。

写真では見たことないと面っていましたが、動画を見たら、やはり田んぼで見たことあるかもしれません。

詳しく書いていただきありがとうございました。
コメントへの返答
2020年5月17日 17:44
調べて頂いてありがとうございます。スッキリしました。

確かに名前を聞くとあまり聞いた記憶がないのですが、鳴き声を聞くと聞いていたような気もしますね。

Wikipediaでいう「近年」がいつごろからか分かりませんが、昔はいなったように思います。

あの卵はヒナに変える前に、カラスやヘビにやられそうな気がするのですが。
2020年5月17日 19:09
鳧、ですか。そんな場所へ産卵するのですね。それなのに攻撃的って、困った鳥さんですよね。優しく見守ってあげてください。by WWFの末端

それよりも、水田が美しいですね。自分も母方の実家は稲作を中心とした農業を営んでいましたので、おおよそのことは分かります。そちらに関する農業機械なども機会があればご紹介くださると、面白いと言いますか勉強させていただきたいな、と。余裕、ないですよね〜
コメントへの返答
2020年5月17日 19:34
私も初めて見ました。どう考えてもダメでしょう、ここは。

田んぼへ行く度にやかましく寄ってくるので不思議に思っていたら、こんなことになってました。

この時期や、秋の黄金色に実った時期は確かに綺麗ですね!

両親が他界してからは、田植えも稲刈りも業者(義理の弟)まかせなのです。私はもっぱら草刈りと水の管理ぐらいで。
(きゅうえむさんのところは全てご自分でやって見えるようですが)

ただ自宅にはいわゆる土蔵造りの蔵がありまして、昔の農機具なども少しは残っているかも。ええ、ほとんど確認していないのですよね。
ダメな長男坊なのです。(-_-;)


プロフィール

「[整備] #フォレスター コーティングの1ヶ月点検(無料洗車付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2713087/car/3702944/8206592/note.aspx
何シテル?   04/28 13:00
fu-kipapaです。よろしくお願いします。 6年ぶりにディスカバリーに戻ることが出来ました。 ゆっくり付き合っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR KT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:53:06
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:24:34
Panasonic Blue Battery caos N-N80R/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:39:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ...
その他 アラヤ マディフォックス マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス)
1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation