• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

妻車ポロとのお別れ

妻車ポロとのお別れ 2014年9月に納車された妻車ポロですが





8年半乗って今日お別れをしました。





自宅ガレージで、ディスコ3との最後の2ショット







自宅の庭にて












買取り店の駐車場でジャンボ君と2ショット







6Rポロは本当に良い車でした!!!




沢山の思い出をありがとう!!!



ブログ一覧 | Polo | 日記
Posted at 2023/03/12 16:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの町の中華屋さん
猫のミーさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2023年3月12日 19:51
次期車が待っているとはいっても、8年半もの長い期間共にして、いろんな思い出や奥様を守ってくれた6Rポロとのお別れはとても寂しいことと思います😢
よく頑張ってくれましたね💪
次のオーナーさんも大切にしてくれると良いですね✨
コメントへの返答
2023年3月12日 21:14
流星まにあさん、こんばんは。

ポロの納車の写真に写っている次男がまだ小学2〜3年なので、とっても懐かしいです。

6Rポロは本当に良いクルマでしたよ!
買取店さんも再販にかけると仰っていたので、次のオーナーさんにも大切にして貰えると嬉しいですね。

たくさんのコメントありがとうございます!
2023年3月13日 2:48
うちのクロスポロは2012年から今まで故障なく走っています。
ややフロントライトのカバーの劣化と塗装がPM2.5の為か梨肌っぽいのが気になりますが、いずれも磨けば治るかな?という感じでまだ当面乗り換えしない方針です。走行距離も2.4万キロ位です。
まあ何といっても顔つきが好きで、最近の国内販売自動車のような「そのプレスライン要る?」「そのメッキ要る?」という感じが無いのがよいです。
実際に使っていますと後席がタイトな為、基本2+2の設計の様でファミリーカーとしては子どもが大きくなってくると厳しいな、という感じですよね。
時々自動サイドミラー格納キットを取り付けてみたり、自動ライト、DRL化、室内フットライト(左右前席)、キーシリンダー枠ライトなどつけて車に遊んでもらっています。
D3とともに、いつかは乗れなくなるのかなあ、と考える事もありますが、先立つものもないので当面この2台+親に買った車が免許返納で戻ってきた1台体制(いずれも乗用車、なんとぜいたくな!)で行くつもりです。
今後ともよろしくお願いします。
6R POLO用のもので御処分に困るようなものがあればご相談下さいませ。
コメントへの返答
2023年3月13日 9:35
LR3/6Rさん、コメントありがとうございます。

6Rポロを先に手放すことになってしまいました。いろいろとご助言を頂きありがとうございました。

我が家の6Rポロもすこぶる元気で1200㏄TSIエンジンは
この車体には十分パワフルでした。
妻がほぼ毎日のように買い物や子供の送迎、日常の足として使っていて8年半で走行は68,000㎞程でしたがトラブルらしいトラブルは一度もなかったです。
6Rポロへの不満はほとんどなかったんじゃないでしょうか。本当にVWの優等生でしたね。

現在6Rポロ用で処分が残っているのはスタッドレスタイヤ+アルミホイールぐらいです。
大した金額にはならないですがタイヤの買取り店で処分かなあと思っています。息子がメルカリで売って見ようかとも言っていますが、なんだか面倒で(-_-;)

次期妻車トゥインゴ、初めてのフランス車で私も興味津々です。
組み合わせは変わりますが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
2023年3月13日 13:24
ご返答ありがとうございます。年間1万キロ、理想的な走行距離ですね。買い取り価格もご満足される査定が為されたとお察し致します。
D3乗ったあとに6Rに乗ると自分の体まで若返ったようにキビキビ走ってくれるのでとても楽しい車だと感じています。fu-ki papa様と同じく妻用にする為、泣く泣くユーノスロードスターNA8を手放し乗り換えた車です。がもう一台乗用車ができたため、ウインカーなどが教習所で習った位置側にある国産車の方を妻が使うようになり、6Rは必然的に私のオモチャになった形です。(それを言うとD3の方が巨体の為、納車以来15年以上全く妻が運転した事がなく、妻に言わせると私ばかりオモチャが増えて!と叱られています。)
おフランス車は、D3のディーラーだった購入店がシトロエンも扱っていたので何度か試乗させて頂き、C3でしたか、フロントガラスが頭上まで張り出しているのをD3整備の際に1-2週間代車でお借りして乗ったりしましたが、やはり足回りが柔軟なのと、何といってもソファのようなシートの座り心地の良さに非常に感動した覚えがあります。いつか縁があればオモチャにしたい車のひとつです。
6Rのスタッドレスタイヤ+アルミホイール、お幾らくらいになるのでしょうね。当方諸般の事情から山陽地方から山陰地方に転勤し、雪が降らない前提で購入したクロスポロのスノータイヤが無く毎年冬は天候を確認しつつの運転でした。買い取り店で納得出来るお値段がつけば何よりですが、処分料が要るなどといわれる可能性もありそうですね。お値段次第ではお譲り頂きたいと思うのですが、タイヤホイールは梱包も送付も大変でしょうから、お譲り頂くのは難しいでしょうね。来週日曜月曜は大阪守口市までおそらくD3で出向く用事がございましてもうひと息の距離かと存じますが・・。

フランス車はおしゃれな格好でないと乗ってはいけないそうです。これからは胸元に薔薇一輪常備ですね。レポート楽しみにしております。
コメントへの返答
2023年3月13日 17:44
LR3/6Rさん、こんにちは。

確かにD3に乗った後に6Rに乗るとスポーツカーのように感じますね(笑)
NA8ユーノスロードスター!それは何とも残念でしたね。もうなかなか手に入らないのでは?

お住まいは山陰地方でしたか。日本海側ですとやっぱり雪は降るのでしょうね。土地勘が無くよく分かりませんが。
(因みに私のD3は山口県からやってきました)

スタッドレスは純正サイズで2020年式ブリザックVRX2ですが使えるのはあと2~3年ぐらいでしょうか。
アップルで査定をした時に一緒に査定をしてもらったのですが1万円でした。梱包と送料を考えると合わないと思いますよ。
アップルではポロ査定額が合わなかったのでタイヤだけ持っていく訳に行かず、今のところ近くのタイヤ買取り店で査定してこようかと考えています。

なるほど!おフランス車ですもんね!
私も妻も日本の田舎者ですから全くそぐわないでーす。
フランス車もRRも初めてなのでとっても楽しみです。

プロフィール

「[整備] #フォレスター コーティングの1ヶ月点検(無料洗車付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2713087/car/3702944/8206592/note.aspx
何シテル?   04/28 13:00
fu-kipapaです。よろしくお願いします。 6年ぶりにディスカバリーに戻ることが出来ました。 ゆっくり付き合っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX S4 GT-H EX VBH 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:04:21
YOKOHAMA GEOLANDAR KT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:53:06
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:24:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ...
その他 アラヤ マディフォックス マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス)
1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation