1997年、四角い四駆に乗りたくて購入車両を検討していた時にランドローバー・ディスカバリーに出会いました。
初めての外車でした。
当時、ディーラーの営業さんから
「オイル漏れと雨漏りは標準装備です。」
「壊れたら直して乗る車ですから。」との説明がありましたが
このスタイルに惚れてしまいました。
購入車両は、ディスカバリーV8i S 色はエプソムグリーン 車両価格299万円。
円高差益還元セールとかで339万円からプライスダウンしていたものです。
グレードが一番下のSなので、オプションでサイドランナーとフォグランプを付け、サービスでアルミホイール(社外品)と6連奏CDチェンジャーを付けてもらいました。
とにかく国産車と違いよく壊れましたが、3年間の長期保証でほとんど無料だったのが救いでした。
あらためて車は機械なんだから壊れるのは当たり前で、壊れたら直しましょうということを実感しましたね。
乗っていてスピードを出したいとは思わない車。(笑)
ゆっくり走っているのが楽しい車でした。
高速道路は100キロまで。(直進性があまり良くないのと、それ以上はやかましい)
初めての河原遊び
八ヶ岳方面への旅行(ディスカバリーにはよく似合いますね)
この後、八ヶ岳への旅行が毎年の恒例になりました。
なつかしいカタログが出てきました。
オプションカタログ
スバル(純正) WRX S4 GT-H EX VBH 純正ホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/24 00:04:21 |
![]() |
YOKOHAMA GEOLANDAR KT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/28 23:53:06 |
![]() |
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/21 17:24:34 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ... |
![]() |
マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス) 1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ... |
![]() |
ランドローバー ディスカバリー3 念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |