• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu-kipapaのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

2号車検討中!

2号車ハイゼットトラックの車検が来月に迫って来ており
ようやく重い腰を上げて嫁さんとディーラーへ行ってきました。

先ずは、スズキのディーラーでスーパーキャリーを見てきました。


見積りはスーパーキャリー4WD・5AGS車で出してもらいました。


続いて、ダイハツのディーラーへ。
こちらは現在2号車でお世話になっているお店です。


見積りはハイゼットジャンボ4WD・4AT車で出してもらいました。


ハイゼットジャンボの見積りには初回の車検までのワンダフルパスポート約5万円と3万円ほどのオプションが入っているので、金額的にはほとんど同じですね。

値引きに関しては、出たばかりのスーパーキャリーの方がやや厳しい感じです。

ハイゼットジャンボは軽トラ初の自動ブレーキ「スマートアシストⅢt」付がプラス5万円で選べますが、取りあえず無しで見積もってます。

尚、どちらも生産が追い付いていなくて2号車の車検までに納車は無理との事でした。
まあ、焦ってもしょうがないのでそれは良いですが。

さて、どうしようかなー。
Posted at 2018/07/20 23:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Hijet Jumbo | 日記
2018年07月09日 イイね!

フロントガラスの撥水加工

購入時に、ボディのガラスコーティングとフロントガラスの撥水加工をして頂いたのですが、さすがに2年も経つとフロントガラスの撥水効果は無く、気が付くと無数のウロコ状態でした。

車検時にショップで出来る限り油膜とウロコを除去して頂いたので、早めに撥水加工をしたいと思っていました。

しかしなかなか時間がなく新たな油膜が付き始めていたところ、carviewでこちらの「キイロビンGOLD」の記事を見つけ、購入してみました。


撥水剤はこちらを購入。6倍耐久の「超ガラコ」


早速、昨日の日曜日に作業を行いました。

ショップでかなりの油膜を取って頂いていたので施工性はすこぶる良かったです。

効果のほどは後日報告したいと思います。

雨の日の視界確保は大切ですからね。
Posted at 2018/07/09 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Discovery3 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター コーティングの1ヶ月点検(無料洗車付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2713087/car/3702944/8206592/note.aspx
何シテル?   04/28 13:00
fu-kipapaです。よろしくお願いします。 6年ぶりにディスカバリーに戻ることが出来ました。 ゆっくり付き合っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR KT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:53:06
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:24:34
Panasonic Blue Battery caos N-N80R/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:39:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ...
その他 アラヤ マディフォックス マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス)
1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation