今年最初のディスコ3ネタになります。
エアサスのアクセスモードは適度に動かした方が良いという話を以前jからお聞きしていましたが、私はこれまでほとんど使っていませんでした。これからは時々動かしてみようと思います。
先日ですが、早速妻の実家の駐車スペースでアクセスモードを選択したところ、見慣れないメッセージが次々に表れてアクセスモードにならず、最終的にはオフロードモードになるという事がありました。
この場所は道路にも駐車スペースにも傾斜があるちょっと複雑な地形になっています。
もちろんディスコ3には何の問題もない角度ですが、この傾斜の影響でアクセスモードにならないのかエアサスに何か問題があるのか不安になり、平坦な場所に移動して試したところ問題なくアクセスモードになりました。(ホッ)
表示されたメッセージですが私の英語力では理解する前に消えてしまい(笑)何を意味していたのか分からなかったので、自宅であらためて確認してみることにしました。
自宅車庫前の少し上り坂になっている場所に停めました。前輪が後輪よりも20㎝ほど高い状態です。先の地形とは異なりますが、平坦な場所ではないという条件で試してみます。
ここでエンジンをかけた状態でノーマルモードからアクセスモードを選択します。
エアサスが少し動いて、しばらくすると自動で選択が変わります。
オフロードモードとノーマルモードの両方が点滅しています。
その間にメッセージセンターには次のようなメッセージが順次表示されました。
以下、オーナーズハンドブックで確認した内容を表記しました。
①
メッセージ:SUSPENSION ACCESS HEIGHT SELECTED
意味:アクセスハイトが選択されました。
対処:なし。
②
メッセージ:SUSPENSION IN EXTENDED MODE
意味:車体が障害物に進路を塞がれているので、自動的に車高が上がります。
対処:なし。
③
メッセージ:RESET SUSPENSION HEIGHT IF CLEAR OF OBSTACLE
意味:サスペンションが伸びた状態です。
対処:車両が障害物を通過したかどうかを確認し、通過していればサスペンションの高さをもとに戻してください。
④
最後にオフロードモードのシンボルが表示されます。
その時のサスペンションの状態ですが、リアがかなり伸びフロントはノーマルぐらいの状態になっていて、車両がほぼ水平に保たれているような感じですね。
【オーナーズハンドブックに記載されたエクステンドモードの解説】
車両がスタックし、トラクションコントロールが作動すると、システムは自動的にエアスプリングへ空気を送り込んで車両を持ち上げ、障害物を回避します。エクステンドモードは自動的に作動し、手動では選択することができません。
スタックした訳ではありませんが、傾斜地にあってオートレベリング機能が働いたためか、アクセスモードを回避して自動でエクステンドモードになりオフロードモードとノーマルモードの中間にエアサスを自動調整したという事なのでしょうか。
どうやらこれぐらいの傾斜になるとアクセスモードは選択出来ないようです。
まだまだディスコ3の知らないことがいっぱいあるんだろうなと思うと、なんとも楽しいですね。
私にとってはまた一つ新しい発見(DISCOVERY)でした!
YOKOHAMA GEOLANDAR KT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/28 23:53:06 |
![]() |
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/21 17:24:34 |
![]() |
Panasonic Blue Battery caos N-N80R/A4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/14 08:39:56 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ... |
![]() |
マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス) 1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ... |
![]() |
ランドローバー ディスカバリー3 念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |