• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu-kipapaのブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

次期妻車を契約しました!

次期妻車を契約しました!







次期妻車のトゥインゴを契約してきました。





納期はいまどき約1ヶ月。(笑)
来月には納車できる予定です。



簡単にトゥインゴのご紹介を

ルノー・トゥインゴはAセグメントに分類される小型車で、初代が1993年に登場し2007年に2代目になりました。初代と2代目はFF車でした。


現行の3代目は2014年から発売され、メルセデス・ベンツのスマート・フォーフォーとメカニズムを共用しRR車へと変わりました。
実際はリアの車軸よりも前にエンジンが搭載されているので「ちょっ待って、これほとんどミッドシップじゃね?」と通りすがりの女子高生が言っていたそうですよ。(笑)





全長3,645mm、全福1,650mm、全高1,545mmというコンパクトなサイズで4人乗りとなります。
エンジンはEDCとキャンバストップはターボチャージャー付き直列3気筒DOHC12バルブの897㏄を搭載し、MTは997㏄のNAエンジンとなります。



グレードはインテンスEDC・インテンスキャンバストップEDC・インテンスMTの3種類となっていて、選択はATかMTかみたいな感じですね。






少し前までは200万円を切る価格だったのですが、高くなりましたね!






ボディーカラーは6色展開となっていて、ボディーカラーに合せて室内色もカラフルな4種類が用意されています。









ただトゥインゴはおそらく今年で生産が終了されると見られていて、既に本国では生産調整に入っているようです。
既に右ハンドル車は日本でしか販売されていないようで、営業さんのお話では日本に入って来るのも全国であと2,000台程度らしいです。
その為、各ディーラーへの割り当てで何色が何台入って来るかもわからない状態のようです。




なので今回契約したのは既にディーラーさんが新車として確保している車両になります。









ハイブリッドやEVでもなく、今どきの装備も付いていませんが、かわいい外観とRR車の楽しい走りが魅力的なクルマだと思っています。


基本は妻の買い物車ですが、暖かくなったらちょっとドライブしたくなるような魅力を感じるクルマですね。





【トゥインゴ EDC】RR+0.9Lターボは予想を超えるファンがある





【ルノー トゥインゴ EDC】語るところが多すぎて幸せ【キャンバストップ】
Posted at 2023/02/14 13:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Twingo | 日記
2023年02月13日 イイね!

2023冬の家族旅行

2023冬の家族旅行コロナ禍もあって、4年ぶりの家族旅行に1泊2日で行って来ました。



ディスカバリーに1日保険を掛けていくことも考えたのですが、息子が運転の慣れている自分の車の方が良いだろうという事でエクストレイルで行くことにしました。



行き先は「温泉に入れて蟹が食べれること」を条件に宿を探したところ、1か月前でしたが幸運にも山代温泉の「ゆのくに天祥」というホテルの予約が取れました。



この旅行は長男の大学卒業&就職祝いを兼ねての計画だったので、温泉露天風呂付のお部屋に夕食は「丸ごと茹でたズワイ蟹一杯を堪能!蟹一杯付会席」という我が家としてはこれまでになく豪華なプランを予約しました。



主な旅程は

1日目 自宅 →→→ 北陸自動車道 →→→ 石川県「日本自動車博物館」 →→→ 山代温泉「ゆのくに天祥」

2日目 北陸自動車道 →→→ 千里浜なぎさドライブウェイ →→→ 金沢市「近江町市場」 →→→ 自宅

余り詰め込み過ぎず、ゆったりとした旅行になるように計画しました。




【1日目】

行きのパーキングエリアにて(後ろの山は伊吹山です)




石川県「日本自動車博物館」に到着







懐かしい車達です
















日本自動車博物館でお土産に購入したキーホルダー





山代温泉「ゆのくに天祥」に到着







宿泊したお部屋です




お部屋の温泉露天風呂





夕食の「丸ごと茹でたズワイ蟹一杯を堪能!蟹一杯付会席」です










【2日目】

千里浜なぎさドライブウェイにて





近江町市場です。中は凄く賑わっていて写真も撮れず。
昼食に海鮮丼を食べましたが、とても美味しかったです。





冬の北陸でしたが2日間とも好天に恵まれとても暖かい日で、しかも今回は工程の2/3を息子が運転してくれたので、とても快適な旅行となりました。


Posted at 2023/02/13 22:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2023年02月03日 イイね!

次期妻車が決定しました!

次期妻車が決定しました!2014年9月に新車で購入した妻車ポロ(6R)の乗り換えを検討してきました。






これまでに検討してきた車両は



①ルノー・トゥインゴ

次期 妻車探し~


次期 妻車探し~ その3



②シトロエン・C3

③プジョー・208

次期 妻車探し~ その2



ありゃ、何故かフランス車ばっかりですね?



昨年の5月から具体的に探し始めて



昨日、決定したのは



ルノー・トゥインゴで~す!!!



契約はまだこれからですが



フランス車は初めてですし、RR車も初めてです。



妻車ではありますが、とても楽しみです \(^o^)/

Posted at 2023/02/03 22:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Polo | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター コーティングの1ヶ月点検(無料洗車付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2713087/car/3702944/8206592/note.aspx
何シテル?   04/28 13:00
fu-kipapaです。よろしくお願いします。 6年ぶりにディスカバリーに戻ることが出来ました。 ゆっくり付き合っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR KT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:53:06
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:24:34
Panasonic Blue Battery caos N-N80R/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 08:39:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5最終F型フォレスターをあえて選択しました。 サンルーフを付けたかったのでSTI S ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ダイハツ・ハイゼットトラック ジャンボ(新車) 平成30年10月11日納車 BODY C ...
その他 アラヤ マディフォックス マディ君 (その他 アラヤ マディフォックス)
1989年夏(曖昧)に購入したMTBです。 当時勤めていた会社に自転車好きの後輩が入って ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
念願のDiscovery3です! 2016年(平成26年)5月31日納車 2005年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation