• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

ボク的ツライチ(プロローグ編)(・∀・)v

先日のブログのプロローグ?ですww
 
というか、
もしフェンダーを切り上げてなかったらどうなってたか
の画像があったので、そちらを公開(・∀・






 ・
 ・
 ・
 
走行不能です(爆

エアサスで魅せる仕様だったらアリなのかもですね(・∀・
ただ、ボクの中でタイヤがチラ見えする感じのツライチが好きなんでエアサスだったとしてもタイヤが見えるように加工、もしくは車高上げしてると思いますが^^
 
みなさんなら、こんな状態になったら諦めますか?(・∀・)v
それとも、何とか履けるように加工しますか??(・▽・)b 


ボクは諦めが悪いので、何としても履きたい!!って思ったのです(笑
・・・と、切り上げる決断をしたのは、こんな経緯があったのです(笑
 
 
 
それでは、今日もがんばりましょ~w
切り上げ後のリアから画像は後日に・・・
ブログ一覧 | プチリメ(・∀・)ニヤニヤ | 日記
Posted at 2009/10/21 10:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋が来る
blues juniorsさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 10:06
オレだったら簡単に諦めちゃうかも(笑
コメントへの返答
2009年10月21日 12:17
一瞬諦めかけたんですが、やっぱ未練タラタラなので何とか履けるように頑張ろうと思いました(・∀・
2009年10月21日 10:08
迷いなく決行です(*^o^*)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:18
ボクは少しだけ迷っちゃいました(ワラ
でも、このツラ具合見るとやりたくなっちゃいますよね^^
2009年10月21日 10:10
ボクもあきらめないと思います(o^∀^o)

でも自作でやってうまくいくかが問題です(ToT)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:18
ボクはプロにお任せです(・∀・
もし自分でやる環境があれば、1年とかのスパンでガッツリ加工してみたいです♪
2009年10月21日 10:20
エアサスにするぐらいなアーチ上げしますね!

僕は最初ツラウチのエアサスだったんで、仕方なく今はエアサスでツライチにしてます(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:19
男ですね(・∀・
ボクは何度エアサスにしようと思ったことか(笑

ベストはエアサスでアーチ上げてツライチ(^^)v
2009年10月21日 10:28
ちょw



乗っかってるww



リムガード見えるくらいが好きかも(^^)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:19
リムとフェンダーKissしちゃいました(爆

ボクもやっぱリムガードが見えるツラが好きです^^
2009年10月21日 10:36
僕も諦めないと思います。
ツライチのほうが好きですから)^o^(
コメントへの返答
2009年10月21日 12:21
Kの足回りだとツライチは本当に大変なんですよね(>_<
だからこそやってみる価値があるのかも(・∀・
2009年10月21日 10:38
とりあえず・・・・



財布と相談 (笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:22
ボクも財布と相談しました(・∀・
その結果エアサスは買えないと判断(爆
2009年10月21日 10:45
諦めます(^^;)

今リアフェンダーを1cmだけ出したいです…(^^;)

コメントへの返答
2009年10月21日 12:22
ボクのもフェンダーはいくらか出してます^^
やっぱ7Jをストレスなく履くならチョイ出ししたいですよね(^0^
2009年10月21日 10:48
ちょw

フェンダーがタイヤとリムの間に食い込んでるように見えますが( ̄▽ ̄;)


僕は諦めたくない派です( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:24
これは見事に間に食い込みました(笑

諦めたくないですよね^^
もうOLIVEに託します(・∀・)v
2009年10月21日 10:48
そんなコトがあったんですねわーい(嬉しい顔)台風

ゎたしなら…ぅ~ん…
散々迷って諦めてしまうかも冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

あッひらめき
ファンゎ続けますょ(笑)るんるん手(チョキ)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:25
もし7.5Jのホイールを見つけてたら諦めてましたね(・∀・

次回はハミタイな感じのツラになりますが、これからもファンでいてください(爆
2009年10月21日 10:57
オイラはこんなムチャなサイズは履きません(笑)

コレが綺麗に収まったら見栄えするねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月21日 12:26
完璧にはみ出したら諦めつくんですが、ボクの理想に近いツラになってしまったので諦めがつかなくなりました(・∀・

収まるというか付くって感じになると思いますが、楽しみで♪
2009年10月21日 11:43
す…スゴwww

しかもタイヤもかなり引っ張ってます?(^^;)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:27
タイヤはSドラの165/45なので、かなーり引っ張りました^^
2009年10月21日 11:59
自分は後の事考えちゃうんでヽ(´Д`
諦めるに1票w



コメントへの返答
2009年10月21日 12:28
後のコトもちゃんと頭の中に閃くんですが、もみ消します(爆

やらないで後悔するならやって後悔したいタイプなので(笑
・・・つまり、大人になりきれてないだけですね(爆
2009年10月21日 12:03
同じくあきらめ悪いので切り上げ・たたき出します!(^^)!
コメントへの返答
2009年10月21日 12:29
トヅさんのアプローチというか車の作り方は尊敬します(・∀・)/

もう予算が激少ないのでその中で個性が出せるように頑張ります(^0^)/
2009年10月21日 12:08
ホイールあるので切り上げですね♪☆彡
コメントへの返答
2009年10月21日 12:30
そうなんですよね^^
新品の7.5Jを買えてたらもっと余裕だったのになぁ(T_T
2009年10月21日 12:15
俺なら…


まず8jを買いませんwww
コメントへの返答
2009年10月21日 12:31
正解(・∀・

新品のアンドリューってトコに目がいってしまい、何も考えずに入札(笑
その後PCDが100の5穴だったコトに気づきました(爆
2009年10月21日 12:18
ツライチかげんがヤバイですねー(長音記号2)ウッシッシグッド(上向き矢印)るんるんぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:31
このツライチはエアサスか油圧じゃなきゃダメですね(・∀・
ボクは車高調なので、それで履けるような感じにしあげてもらいます♪
2009年10月21日 12:30
このツラは軽ではエアサスでしかできませんねわーい(嬉しい顔)

自分はすぐ諦めます(爆)
コメントへの返答
2009年10月21日 12:33
ここら辺はエアサス使ってる人だけの特権ですよね^^

ボクもいい年なのでそろそろ諦めるコトができるようにならなきゃ(>_<
2009年10月21日 12:31
自分もやりますexclamation×2

が…

かずさんのようにすぐには出来ないかもしれませんが冷や汗

行動の早さにはいつも驚かされてますがまん顔
コメントへの返答
2009年10月21日 12:34
このスグ行動な性格をすこしなおしたいです(笑

車だけに限らず、手元にお金がある時に欲しいものに遭遇したらスグ行動に移しちゃいます(>_<
2009年10月21日 13:18
タグにプチリメとありますがプチリメの域を越えてますよね?(爆
コメントへの返答
2009年10月21日 17:46
あまり見た目が変わらないのでプチリメかなぁと(・∀・
一昨年はプチリメしまくって、トータルで見るとほぼフルリメになってました(笑
2009年10月21日 16:10
この画像は危ういげっそり

自分の車はフェンダー割った経験あるのでツラは甘いです冷や汗2
コメントへの返答
2009年10月21日 17:47
この画像の時はリムとフェンダーがぶつかりました(笑
どうせフェンダー割れていたので気にしてませんでした^^

ボクもフェンダー割ったコトありますが、懲りずに攻めまくります(^^)v
2009年10月21日 17:18
先生w
ぬめり込んでるでありますw爆

エアサスなら(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月21日 17:48
エアサスの最上級を買うか、そのお金でオバフェン加工するか。。。

究極の選択だな(・∀・
まぁ今回はそこまで加工しないけど^^
2009年10月21日 18:15
その見え方凄く好きです(^Q^)/^
コメントへの返答
2009年10月21日 18:23
ありがとうございます(^0^
ツラウチより車高は高くなってしまいますが、ボクは街乗りメインなのでこれでOKなんです♪

まぁ街乗り仕様にしては引っ張りすぎなのでソコだけ悩み中です(>_<
2009年10月21日 19:06
僕は何とかしたい派です(笑)

やっぱり理想に近づけたくて♪

コメントへの返答
2009年10月21日 19:10
同じですね(^0^)/

やっぱ自己満の世界ですから、理想に近づけたくなりますね♪
2009年10月21日 19:07
8Jパワーは凄いわ目がハート

初期のオー○ウェイのホイールを思い出した(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 19:10
俺は7.5Jパワーでよかったけど(笑

あの時のツライチはまじすごかった(^^
まぁすぐフェンダーはがれたけどw
2009年10月21日 19:22
危険な画像ですねw

エアサスは…千葉銀のマイカーローンで(爆)

オイラ24回払いっす(汗)

(* ∀`)
コメントへの返答
2009年10月21日 20:16
そんなローンあるんですかわーい(嬉しい顔)
そのスパンなら払えるなぁウッシッシ
2009年10月21日 19:40
四駆では諦めてしまいます(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 20:17
ボクのお友達にしょぅたん君って子がいるんだけど、四駆&極低&ツライチですごいよーウッシッシ
2009年10月21日 20:37
Σ(゚◇゚;)ゲゲッーーーーッ!!!

ある意味・・・凄いですョ。

後ろからの画像が早く見たいですネ♪

楽しみ~~~☆
コメントへの返答
2009年10月21日 21:39
もう少し引っぱりますよ~(・∀・
また違うブログネタもできたので^^
2009年10月21日 21:16
Σ( ̄□ ̄ =) ヒェー!!

このツラも凄いけど、引っ張り具合も凄すぎです(@_@;)

アーチ上げしてでも履こうとしちゃうところが男っす( ̄Λ ̄)ゞ
コメントへの返答
2009年10月21日 21:40
引っぱり具合は結構カッコいいですよ♪

この画像の姿を見て、アーチ上げたらかっこいいかなって思ったんです^^
2009年10月22日 20:39
す、凄すぎ!

僕なら始めから8Jにトライしてません(笑)

コメントへの返答
2009年10月22日 22:42
7.5Jにしておけばよかったです(笑

ここまできたら何としても履いてみたいです(^0^

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation