• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

部品到着(;≧∇≦) =3 ホッ

部品到着(;≧∇≦) =3 ホッ
      (;≧∇≦) =3 ホッ           左リア窓のスイッチです♪ 昨日のブログでポチったのとは別アイテムっす(´ω`*)ネー 去年メッキドアノブに変更した際いきなり分解してぶっ飛んでいきました∑q|゚Д゚|pワオォ 「左リアドアの窓なんて開けることはねぇ~」って思ってたけ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 12:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年05月15日 イイね!

(*´∀`)アハハン♪

(*´∀`)アハハン♪
      (*´∀`)アハハン♪            昨日某オクである物をポチっちゃいました♪ ずっと前から欲しかったんだけど、地味に値段が(謎) おかげで本気で金欠です ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 何をポチったかって??(?´・ω・`)ナニナニ それは...届いてからで・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/15 10:16:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年05月12日 イイね!

逝きます(○´∀`○)ノァィ

逝きます(○´∀`○)ノァィ
      (○´∀`○)ノァィ           春ドレも終わり、次は夏ドレに逝きます(o´ω`o)ぅふふ 自分のチームはセダンばっかなんで、夏ドレで初めて複数台を同時エントリーです(´ω`*)ネー ホムペの画像は一年くらい更新してません(爆) 夏ドレまでは時間があるし次に何やるかゆっくり ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 11:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年04月21日 イイね!

自己満 ー ̄) ニヤッ

自己満 ー ̄) ニヤッ
      ー ̄) ニヤッ           先週のブログで、フロントの天井パネルのカーボン加工したヤツを載せましたが、、、 実は!! まぁ当たり前かもですが...(笑)                                           (・∀・)ニヤニヤ           ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 10:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年04月15日 イイね!

こんなの発見(*´ー`)

こんなの発見(*´ー`)
        (*´ー`)        ドレミの帰りに久々にスーパーオートバックスに寄ったら、ルームランプ部分のクリスタルレンズが売ってたんで買ってみたっす(o^∇^o) 週末にでも装着してみよっと♪ そ~いえば、ルームランプもLED化したいなぁ(*・▽・*) CRD使えばいいから、ルー ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 10:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年04月09日 イイね!

リアの…(*・∀-)☆

リアの…(*・∀-)☆
        (*・∀-)☆       リムがわかりづらかったんで、デジカメで撮ってみました(゜ー゜*)ネッ! 一応LS105の7.0Jで一番リムが取れる(50mmくらい)サイズに限りなく近いっす(゚ー゚)ニヤリ これで最大ってのがしょぼいっすね(泣) (俺が調べた情報によると)6.0J ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 11:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年04月04日 イイね!

HIDが・・・(*´Д`)=3ハァ

HIDが・・・(*´Д`)=3ハァ
      (*´Д`)=3ハァ         車買った時に30000ケルビンのH4(Low固定)を買ったんだけど、職質率が高い…(ノД`)ハァ で、1年半くらいしたら片方だけ最初に点けた時に激しく点滅するようになったんで、こないだ8000ケルビンのバーナーだけ買いました(o^^o)ふふっ♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/04 11:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年04月02日 イイね!

別アングルでヾ(´▽`*;)ゝ"

別アングルでヾ(´▽`*;)ゝ"
      ヾ(´▽`*;)ゝ"         久々に後ろからの画像っす(´ω`*)ネー これまた、キャンバー付いてないようにみえますね(´-ω-`;)ゞポリポリ フロントはもっとツラ出ししたいんだけど、やっぱ17インチがネックですね (*ノωウォッシャーノズル埋めたい(笑)
続きを読む
Posted at 2008/04/02 11:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年04月01日 イイね!

わかりづらいですが...(A;´・ω・)フキフキ

わかりづらいですが...(A;´・ω・)フキフキ
       (A;´・ω・)フキフキ           フロントのキャンバーです(´ω`*)ネー パッと見た感じは、リアと同じくらいはキャンバーついてます(*´ー`) 非常にわかりづらいっすね(´Д`;)/ヽァ・・・ このキャンバーのおかげで、今までよりハンドルの切角は増えたはずなんで ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 11:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年03月28日 イイね!

バンパーのマーカ(o゚▽゚)oニパッ

バンパーのマーカ(o゚▽゚)oニパッ
      (o゚▽゚)oニパッ           真横からマーカ部分の画像を撮ってみましたぁヾ(´▽`*;)ゝ" 今度昼間バージョンも撮ってみます・・・ 軽自動車サイズのマーカじゃないから大きすぎないか不安だったけど、結構いい感じかなぁって思ってます(≧∇≦)キャー♪ 光らせたかったんだけ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 10:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation