• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

下準備完了(・∀・)b

下準備完了(・∀・)b 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはよ(・∀・
暦通りの休みの予定でしたが、今日は休むことにしました♪

先週末から作業を開始し、ようやく2つとも塗装まで完了しました♪
塗装は缶スプレーなんで汚いです(汗
昨年もらったDSUの盾がデカくて、未だに置き場が決まらずTVの横に…(爆

今日か明日にでも今の基盤をこっちのテールに移植します^^
ただ…配線がとんでもなく多いので、ちゃんと復元できるか不安ww
ってか、今のテールは接着剤で固着させてるからうまく剥がれるだろうか…


現時点で、運転席側のクオリティは前回より高いです(・∀・)b
助手席側は…早くも集中力が切れてしまって、前回と同じレベル・・・凹○
Posted at 2010/04/30 09:25:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | LEDやるぜ!! | 日記
2008年07月02日 イイね!

実録!LEDテール作成v(。・・。)

実録!LEDテール作成v(。・・。) 
 
 
 
v(。・・。) 
 
 
 
最初にLEDテールを作ろうとしてから4ヶ月。。。
ようやく完成したので整備手帳を書いてみましたぁ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

左右で固定角度が違うみたいで、眩しさが違ったり早くも反省点だらけ(爆)
でも、いろいろ疲れたんで当分このままだと思いますが。。。(´ω`*)ネー


ちょうど今月のワゴ○ストでLED特集?みたいなんがあったんで勉強して、いずれリベンジしてやります(*`▽´*) ウケケケッ

それじゃ、整備手帳を。。。(o^^o)ふふっ♪
 LEDテール作成 その1

 LEDテール作成 その2

 LEDテール作成 その3
Posted at 2008/07/02 10:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDやるぜ!! | 日記
2008年07月01日 イイね!

LEDテール全点灯(*´∀`*)ゞ

LEDテール全点灯(*´∀`*)ゞ  
 
 
(*´∀`*)ゞ  
 
 
 
 
テールウィンカーバックを点灯させた画像っす(*´ー`)
フラッシュ撮影してるんで反射板が光ってますが、反射板にはLED入れてないです...
定電流ダイオード不足でLED数をケチったわりには明るく光ってくれましたσ(゚ー^*)

ウィンカーのハイフラを防止するために「メタルクラッド抵抗」ってのを使ったんだけど、コレめちゃくちゃ熱くなります(゜ロ゜)ギョェ
ウィンカーを10回くらい点滅させたら熱くて持てない温度になりますΣ(゚∀゚*)


外回りはLSマーカをLED化すれば全LEDになるんだけど、ど~しよっかなぁ~(。-`ω-)ンー
カラーリップとかやってからLSマーカが邪魔な気がしてるんです…orz
スムージングするかどうするか・・・(ー`´ー)うーん
Posted at 2008/07/01 10:11:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEDやるぜ!! | 日記
2008年06月30日 イイね!

完成!!LEDテール(・∀・)ニヤニヤ

完成!!LEDテール(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
 
 
土曜日に車体に装着してきましたぁ~ヾ(´▽`*;)ゝ"
配線が非常に面倒くさくて、片側付けるのに1時間かかりました…(´△`)↓
反対側は30分で付けられましたよ♪


で、夜になるのを待ってから撮影しました(´ω`*)ネー
やっぱLEDは指向性が狭いので、見る角度によっては粒の光量が違って見えます…
でも、パッと見は純正ぽく見えました♪
画像ではLEDのラインが汚く見えますが、実際は結構キレイですよ~(*・∀-)☆

ちなみに、ブレーキはめちゃ眩しいっす(p・Д・;)アセアセ
可変電流キットで明るさ調整できるんで、今度調整しようと思います(・∀・。)(-∀-。)ウン♪


次回作を作る時は、
 ・LEDを基板に固定する時に隙間ができないようにする
 ・テールと基板を固定する際、左右で同じ角度で固定する

を心がければ、かなりクオリティの高いテールが作れそうっす(*・ω・)(。。*)ぅん
まぁ次回作を作る予定はないですが…(爆)
Posted at 2008/06/30 10:03:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | LEDやるぜ!! | 日記
2008年06月27日 イイね!

念には念を・・・(゚∇^*)

念には念を・・・(゚∇^*)  
 
 
(゚∇^*)  
 
 
 
 
昨日のブログの状態から、アルミテープを巻いてやりました(*´ー`)
これで防水は完璧かな(*・∀-)☆
でも、アルミテープって水で錆びるのかな(。´-ω・)ン?

点灯試験もOKだったんで、後は車に付けるだけ(・∀・)ニヤニヤ
まぁ配線が一番面倒くさいんですが・・・フゥ(o´Å`)=з
 
 
 
 
 
 
 
早く装着したいっす♪
でも週末は雨の予報…orz
Posted at 2008/06/27 10:01:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEDやるぜ!! | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation