• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

リアのカラーリップ(・∀・)ニヤニヤ

リアのカラーリップ(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
 
 
さっき画像を撮ってきましたぁ~(o゚▽゚)oニパッ
全体の画像は、明日にでも(・∀・)ニヤニヤ

やっぱカラーリップはインパクトがすごいっす♪
たぶん本格派の人はいいタイヤを適正範囲内で履いていると思うんですが、自分はVIP好きなんで結構な引っ張りタイヤ(≧∇≦)キャー♪
ミラー越しに見えるオレンジのリムがたまんないっす(´ω`*)ネー
パツパツのツライチにしたいって思いましたヾ(´▽`*;)ゝ"

しかし、パッと見るとジャイア○ツカラー(爆)
全体で見るとホントそう感じます(笑)
ちなみに、ジャイ○ンツは好きでも嫌いでもないです(笑)


やっぱカラーリムは、好き嫌いがハッキリわかれますね(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
自分は、見た瞬間に心を奪われました(*´ー`)
が、彼女は前の方がよかったみたい... ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

ただ問題が1つ・・・
フロントのブレーキダスト!
すでに結構溜まってます。。。(*´Д`)=3ハァ・・・
たぶんメンテを怠るとこびり付いて取れなくなるんだろ~なぁ~ フゥ(o´Å`)=з
2008年04月24日 イイね!

懲りずにカラーリップネタ( ´▽`)ナハハ

懲りずにカラーリップネタ( ´▽`)ナハハ  
 
 
( ´▽`)ナハハ  
 
 
 
 
こないだのブログの合成画像はアルマイト塗装ぽかったので、通常の塗装のような画像を作成しました♪
昔の雑誌みたら、アルマイトは4本で20万ヾ(;´Д` )ノぁゎゎ


ホイールのみでやってみるとこんな感じ(´ω`*)ネー
(フルブラウザ対応ではない携帯だとHTMLのタグが全て無効になってしまうみたいで画像が表示されないみたいっす(ノД`)・゜・。)

 
 
(。-`ω-)ンー
 
  
個人的にはアルマイトより塗装の方がベターっとした感じがあって好きっす(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
カラーリップって遊び心だと思ってるんで、塗装の方がオモローかなと(笑) 
 
 
 
 
 
あぁ~やりてぇ~ 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早くやりてぇ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっちゃおっかな('ω'*)アハ♪


Posted at 2008/04/25 0:00:00

この記事へのコメント


コメントする


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 (・_・?)アレ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って、実はやってました(・-・*)ヌフフ

あんだけブログ書いてたら我慢できなくなっちゃいました(笑)思い立ったら即行動(爆)

じっくり考えてからやろうって思ったんだけど、ドレミに間に合うらしいって...(笑)
今回はドレミまでに間に合わせるため、地元の板金屋に見積もりだしてもらって、すぐ入院させてます('ω'*)アハ♪

やらないで後悔するくらいなら、やって後悔する方を自分は選びます ダ━o(`・д・´)ノ━!!
が、昨日es4読んでて気づいたんですが、自分が塗りたかった色はキャンディーオレンジ(泣)
自分が塗ったのは普通のオレンジ・・・ただの勉強不足orz
しか~し、es4に出てる車は高級車ばっかで、自分の車は軽自動車(*・ω・)(。。*)ぅん
この色の方がおもしろい車になるはず♪
と前向きに考えてます(笑)遊び心には個性が重要っしょ♪


「こんな色に塗ってしまってLS105がかわいそう!」
など賛否両論あるかもですが、自分が良ければ全て良しですよね(゜ー゜*)ネッ!
いずれディスク面も艶消しとかやるかもです(・∀・)ニヤニヤ

携帯で見れない人は、「愛車紹介→その他 その他→フォトギャラ」
2008年04月23日 イイね!

フォトギャラヾ(o´・∀・)ノ ダー!!

フォトギャラヾ(o´・∀・)ノ ダー!!  
 
 
 
ヾ(o´・∀・)ノ ダー!!  
 
 
 
今さらですが、今回のプチリメのフォトギャラをUPしましたぁ~ヾ(・∀・。)ノダ-!!
今回のメニュー的には・・・
 ①フェンダー修理
 ②バンパーマーカ埋込み
 ③Fピロアッパー調整式に変更
 ④Aピラーツイータ埋込み&張替え
 ⑤天井張替え
 ⑥F天井パネル シルバーカーボン加工
 ⑦R天井パネル シルバーカーボン加工

ですかね?(。-`ω-)ンー
フェンダー修理だけのはずがイロイロやっちゃいました(笑)
④以降は、計画性0です(爆)
思いついたら実行してました(*´ー`)

あとは、内装は
 ・リアシート張替え
 ・ドアパネルのカーボン加工
 ・フロントSPのアウターを完成させる
をやりたいなぁ~(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
基本的に樹脂部分のグレーは活かした方向でやっていきます♪

外装は・・・まだまだ個性が足りないなぁ ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-



それでは、フォトギャラはこちらから(*´∀`*)ゞ
今度ちゃんとデジカメで撮ってもらって、フォトギャラ更新します(笑)
2008年04月18日 イイね!

実は・・・(・∀・)ニヤニヤ

実は・・・(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
(・∀・)ニヤニヤ  
  
 
 
これ現在の天井っす(・∀・。)(-∀-。)ウン♪
昔のブログで買った物をスグに装着できないには、それなりの理由があるんです(・∀・)ニヤニヤ
 
 
 
 
 
 
 
 


それは...


 
 
 
 
 
 
 
 













それは...
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カーボン加工っすヾ(´▽`*;)ゝ"
(携帯から見てる人は画像見えないんでしょうか?)
今回のプチリメが終わってOLIVEから帰ってる時に上を見上げてたら、純正のままの小物入れが浮いているような気がして・・・(;´艸`)ぁぁぁ


で、次の日くらいにロブソンレザーに値段と納期を聞いたら、ギリギリ予算内だったしドレミに間に合うって言われたので、ホント勢いだけでやっちゃいました♪
おかげで、ホント金欠ですわ(´ヘ`;)とほほ・・

でも、やって良かったです♪
これで、またムダに上を眺める事が多くなりそうです(笑)
車の前周りのカーボン化はこれで一旦終了かな(*´ー`)
小物入れ部分だけブラックカーボンにしようか悩んだんですけど、全面シルバーカーボンにして正解だったかな♪
 
 
 
 
来週にでも装着後の画像をブログします(´ω`*)ネー
まずは、ミラーとの干渉部をカットしなきゃ(A;´・ω・)フキフキ
2008年03月31日 イイね!

ピロアッパーヾ(´▽`*;)ゝ"

ピロアッパーヾ(´▽`*;)ゝ" 
 
 
 
ヾ(´▽`*;)ゝ"
 
  
 
思い出したので、ピロアッパーの画像を撮りました(´ω`*)ネー

ってか、エンジンルーム汚すぎ。。。ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
そ~いえば、この車買って初めて洗車した時に愕然としたんだった_| ̄|○
軽自動車って、隙間多すぎ(´△`)↓


セダン乗ってた時は、洗車してエンジンルームが濡れてるって事はなかったのに、軽自動車はガンガン濡れてる(*´Д`)=3ハァ・・・
最初の数ヶ月はエンジンルームも綺麗にしてたけど、諦めました(´Д`;)/ヽァ・・・


車高調もMC用のノンブランド品を買ったらアッパーの形状が違ってMC純正のアッパーを買って、バネレートあげるためにスイフトに変えて、キャンバー欲しいからアッパー変えて・・・


俺って非効率だわ(爆)


すぐ買える車高調がコレしかなかったから買ったけど、もう少し我慢してソコソコのスペックの車高調を納期待ちしとけばよかったε=(・д・`*)ハァ…

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation