• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

手直し(・-・*)ヌフフ

手直し(・-・*)ヌフフ  
 
 
(・-・*)ヌフフ  
 
 
 
  
せっかくイベントに行くので、ドアの内張りをキレイに張りなおすコトにしましたぁ~('ω'*)アハ♪
先週末に助手席側2箇所はやり直し済みで、かなりキレイになりました(。-∀-)ニヒッ
ってか、数年前に貼った時はボンドの使い方とか分かってなかったのでメチャ汚い…(。´Д⊂)うぅ・・・。


ちょっと風邪を引きそうな感じなのでムリはせず、昨日は車からドアパネルを脱着しただけでやめました(*・ω・)(。。*)ぅん


明日の朝にでも貼りなおしてからイベに向かおうと思います(o-´ω`-)ウムウム

しかし、スプレー式ボンドの残量がヤバイ… (A;´・ω・)フキフキ
缶を振った感じだとギリギリ足りるか足りないか・・・(;´艸`)ぁぁぁ

 
 
土曜日に原チャでプラーっと買いに行ってから作業しなきゃだ(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted at 2008/10/03 09:35:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年09月29日 イイね!

人生初の…(・∀・)ニヤニヤ

人生初の…(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
(・∀・)ニヤニヤ  
 
 
 
 
今年は
 V-STARカップ
 DSU

に参加するつもりなので、奮発してナビを買ってみましたぁヾ(´▽`*;)ゝ"
10代の頃は地図を持ってたんですけど、いつのまにか紛失して…
遠征先で迷子になるコトを考えると臨時出費しても持っておいた方がいいかなって...(´w`*)

HDDナビだと高いし、配線がゴチャゴチャするし、何より設置する場所がない(*・ω・)(。。*)ぅん
で、ポータブルのを買いました(´ェ`*)ネー
これなら、使わない時は表に出していないので美観を損ねないしね♪

やっぱ容量が2GBなので、普通のナビを使ってる人からしたら機能不足を感じてしまうみたいなんですが、自分は初めてのナビなんで気になりません(爆)
ストラーダだからそれなりに見栄えはいい感じっす(*´ー`)
カロッツェのエアーナビと最後まで悩んだんですが、エアーナビは1万円高い&サイズが大きいのでやめました(´ω`*)ネー

では、ポイント登録して欲しい人は住所を・・・(笑)



あっ!説明書は当然ほとんど読んでないです(爆)
ナビ初心者でも説明書なしで操作できるのは、使いやすいナビってコトですね(*・∀-)☆



あとは、V-STARカップのエントリー用紙が届くのを待つだけす(*・▽・*)
Posted at 2008/09/29 09:48:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年08月20日 イイね!

埋め込み(o^∇^o)

埋め込み(o^∇^o)  
 
 
(o^∇^o)  
 
 
 
 
先日のブログでこの方からのリクエストがあったので…(*・∀-)☆

エアコンとドリンクホルダーの間にちょうどいい隙間があったんで、穴を空けてハーフDINのDVDデッキを埋め込んでやりましたぁ~(*´∀`*)ゞ
前までCAMOSのハーフDINを入れてたんですが、あっという間に壊れました…orz

ちなみに、DVDVデッキははめ込んでるだけで固定しないっす(笑)
裏側にドリンクホルダーのステイなどがあってちょうど止まってくれます(爆)



ところで、ワゴンR(MH型)に乗ってる人に質問が…
助手席のグローブボックスの閉まりってどうですか??(。´-ω・)ン?

画像にあるように、自分のはチリが合ってないです…ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
裏に配線が大量にあるからかなぁって思ってたんですが、ノーマルのワゴちゃんもズレてたんで気になっちゃいました(*・ω・)(。。*)ぅん
Posted at 2008/08/20 10:09:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年08月13日 イイね!

いい物発見(*´ー`)

いい物発見(*´ー`)  
 
 
(*´ー`)  
 
 
 
 
某オクでこんな物見つけちゃいました♪
 ICウィンカーリレー
 
以前LEDテールを作成した時に、「ウィンカーのリレーを換えるといいよ」ってアドバイスを頂いていたんで調べてたら発見しましたぁ(*・∀-)☆
これを使えば、
 A.F or RウィンカーをLED化
 B.F/RウィンカーをLED化
どちらのパターンにも対応できるっぽいです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

今はメタルクラッド抵抗ってのを使ってるんですが、、、
コレがめちゃくちゃ熱くなるんです(゜ロ゜)ギョェ
10秒くらいウィンカー出してたら触れないくらいの高温になります∑(゚ω゚ノ)ノ キュ!!!

すぐにでも交換したいんだけど、LEDテールの配線は膨大なのでやる気が…(笑)
フロントもバンパー外したりしなきゃだし…(*´Д`)=3ハァ・・・


・・・って事で年内には作業したいと考えてますσ(゚ー^*) (爆)
Posted at 2008/08/13 09:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年08月07日 イイね!

キャパシターって…(*´д`)??

キャパシターって…(*´д`)??  
 
 
(*´д`)??  
 
 
 

最近オーディオをやり直そうって思ってるんですが、
 キャパシター(アンプ用の大きめのヤツ)
ってありますよね。。。(*・ω・)(。。*)ぅん
アレって付けると付けないでは、音って結構かわるんでしょうか?
昔調べた時にキャパシターの配線方法が複雑&ミスすると爆発する?みたいな事が書いてあったので怖くて手を出してない状態です…(p・Д・;)アセアセ
ちなみに、デッキ用のミニキャパシターみたいなのは使ってますヾ(´▽`*;)ゝ"
コレは配線簡単だったんで♪でも、音の違いはあまり判らなかったです...

取り付け方法も簡単であれば安いヤツでも買って取り付けてみようかと思ってるんですが、どうなんでしょうか??(。´-ω・)ン?
普通に+と-の線を繋ぐだけなんでしょうか??(*´д`)??
充電しなきゃダメって記事をネットで見たり見なかったり…(?´・ω・`)ナニナニ



もし知っている方いたら教えてくださ~い(m。_。)m オネガイシマス
Posted at 2008/08/07 09:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation