• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

8.試行錯誤w

8.試行錯誤w 
 
 


 
 
 
 
おはよ~(・∀・
前回のブログの続きww


LED基板の固定時にアロンαがレンズに付いちゃったので、LED基板を外しました(T_T
んで、マニキュアの除光液を借りてTRY(・∀・

 
 
 

全然オチない(ToT
アロンα恐るべし(×o×

ここでやる気を完全に失いました。。。凹○
新しいプロジェクターを買わなきゃダメなのかなぁ~とかイロイロ考えましたw
で、とりあえず家の工具箱に工具をしまおうと思って工具箱を取りに行ったら・・・

コレ発見w

 


ピカール(・∀・
頭の中で「なんだかイケそうな気がする~」というメロディーが流れてきました(爆
既に失敗してるのでまぁいっかと思いまたまたTRY(・∀・

そしたら・・・


 


成功(・∀・
なんか買った時よりピカピカなくらいになりました(・∀・
まぁ研磨剤だから当たり前かww 光源のLED6発がレンズ越しによく見えます(笑

諦めないでよかったぁ~(・∀・
Posted at 2009/03/16 09:47:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヘッドライト加工q(^-^q) | 日記
2009年03月12日 イイね!

7.苦闘の日々…凹○

7.苦闘の日々…凹○ 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはよっす(・∀・

もう前回のネタバレしていますがww
そうなんですw
 
 
 

でもその前に!!
実は強引にCCFL管を押し込んで1つ割ってしまうというハプニングもありました(笑
ここで無駄なコストが2000円ほど発生…(T_T
 
 

で、前回のブログの正解ですが、、、
基板を固定するコトに気を取られすぎていまして...隙間から・・・

なんてこったww
せっかく頑張ったのに激汚い状態になってしまいました…orz
まぁいっか(・∀・)」って思ったんですが、やっぱそこら辺はA型w気になりまくりですww
んで、そのままやる気が失せてしまいましたww

新しいレンズ買うしかないのかなぁ~(T_T)
 
 
 
 

と思いきや!!
この後諦めの悪さのおかげで何とかなりそうな予感が!

やはり長い人生生きていく上で、諦めの悪さは必要ですな(・∀・
 
 
<次回へ続くカモ。。。>
Posted at 2009/03/12 09:35:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヘッドライト加工q(^-^q) | 日記
2009年03月10日 イイね!

6.想定外への布石…orz

6.想定外への布石…orz 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはよ~ございますw
今日は暖かかいのでヘッドライト加工の続きを書こうかと思います(・∀・
ネタがないんで小出しばっかでスンマセンm(__)m
 
とりあえず前回のブログで、
 
↑な感じでやるって方針が決定しました^^

んで、プロジェクターの光源をどうしよっかなぁ~って悩んだんですw
1分くらい悩んだ結果、LEDを大量にぶち込んでやろうと(・∀・)ニヤニヤ
 
 
 

で、最終的にはこんな感じになりましたww 
 
 
 



The・妥協です(爆
3mmLEDなんですけど、1つの定電流ダイオードに3つ直列でつけると暗かったんで、直列2つにしましたw
9V乾電池で確認したんですが、6発でも結構な明るさになったんでOKとします(・∀・


で、↓な感じでアロンαの高いヤツで固定ww

 ※ イカリングの配線通すために頑張って穴を空けてますw
 ※ すでにレンズも接着剤で固定していますww
 
 
しか~し、
この後誰もが目を疑う驚愕の事態が襲い掛かることに!
(ガチンコ風
 
 
<次回へ続く。。。>
次回執筆予定は木曜日か来週の月曜日くらいを想定(笑


追記
殻割したヘッドライトを元に戻す時って再度暖めてから押し込みますよね?
ヒートガンじゃなくてドライヤーで地道にやったのでレンズじゃない側の接合部が波打ってしまっているんです…orz

やっぱ隙間にはシーリング材とか入れなきゃダメなんですかね?(>_<
その場合って、再度殻割りすることができなくなったりするんでしょうか??(>o<
Posted at 2009/03/10 09:58:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヘッドライト加工q(^-^q) | 日記
2009年03月09日 イイね!

久々に(・∀・

久々に(・∀・ 
 
 
 
 
 
 
 
  
おはよ~っすww
パルリさんと△Pで待ち合わせてから、久々に○Pに行ってきましたぁ~(・∀・
走ってるP号はかなりカッコよかったです♪♪ ホイールのグロスのような輝きが素敵(^0^


行ったらぽにょ先輩がチームの人と来ててカップラーメンを食べる直前な感じでしたが、そのままトーク(笑
モニターもいい感じだし、何よりパネルがエロい(・∀・

んで、軽くP内を周ってからパルリ号やぽにょ号の前でひたすらトークww
で、途中でかっ-chanさんから声をかけていただき、名刺をいただきました(^0^
いつものコトなんですが、結局自分らの車の前で滞在してしまいます(笑
 
 
 
4月は多忙なので5月くらいからはいろんなPに行ってみたいなぁと思ってます♪
高速も千円だしね(・∀・

ヘッドライトネタですが・・・
作業は何となく終わってるんですが、文章を書くのが面倒なので気力が出てきたら書きます(笑
Posted at 2009/03/09 08:39:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(。-∀-)ニヒッ | モブログ
2009年03月06日 イイね!

高速1000円だってYO~(・∀・

高速1000円だってYO~(・∀・ 
 
 
  
 
 
 
 
 
東京は雨です(T_T
 
 
さてさて、もう知ってる人が大半だと思いますがww
 2009年3月28日(土)
から、ETC装着車に限り高速道路料金が上限1000円(土日祝の全時間帯)になるみたいです。
平日でも3割引だそうですw
また、1000円未満の区間は半額になる?ようですw


詳しくはコチラww
 
 
ってコトで、DSUや春ドレに行く時は片道1000円で行けちゃう(・∀・
コレはめちゃくちゃお得♪♪ ご当地料理にお金を使えます♪♪
たぶんETCなかったら6000円とかはかかってるはずww

土日祝の全時間帯ってのがうれしいですね(^^
深夜割引だけとかだと時間調整めんどうですしねw


これで遠くのイベとかミーティングとかお金を気にせずいけますね(・∀・
ってコトで、、、

みなさん!
千葉で待ってます(・∀・

ボクは運転があまり好きではないのです(笑
Posted at 2009/03/06 09:37:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヾ(´▽`*;)ゝ" | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 121314
15 161718 192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation