• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

『リアバネ交換相手募集 & LMを…』の巻

『リアバネ交換相手募集 & LMを…』の巻 
 
 
 
 
 
 
 
 
リアバネ交換してくれる方いますかぁ~(・∀・
バネ+アジャスターのセットで交換を希望しますw

ボクの使ってるのはバネレート7キロなんですが・・・
高速だとハネないんですが、ヨメ様がよく使う超低速域だと結構ハネてしまうので・・・

で、バネレート4キロくらいのバネ余ってる人いたら交換してもらいたいなぁと(・∀・
あっw
交換相手が見つからなかったら新品でリア車高調バネだけ買うので、この7キロのは交換じゃなくて販売します(・∀・


ボク自身があまり作業する時間がないため、少しお時間かかっちゃうかもしれませんが・・・
それでもOKな方いたら、ぜひ交換してください♪




チラッと(・∀・

リアキャンバーは6.5度だと今の車高+LMに似合わなかったので、少し起こしましたw

フロントは・・・
想定外のアクシデントのため、ご覧のようなツラにww
おかげでキャンバー戻せずorz

ボク的には・・・
ハンドルが半回転~1回転は切れるので、だいたいどこでも行けると思ってるんですが・・・
ヨメ様から「このままだとヌッコロすぞw」とのお達しが(笑
Posted at 2010/12/15 09:56:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2010年12月06日 イイね!

忙しぃ~ww

忙しぃ~ww 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユニオン杯行きたかったぜ凹○
まぁ仕事あっての趣味だから仕方ないけど。。。
 
って事で??

年賀状交換しましょ(・∀・)b

去年は個人的に過去最高な作品?となりましたが・・・
今年はどうなることやらww(・∀・)ニヤニヤ
 
今年よりお小遣い制度が導入となったため。。。
交換できる数に限りがありますのでご了承ください凹○
気が付いたら財布の中のお金がなくなってるんです(謎 いつの間に使っているんだろww


ってか、仕事も家庭も絶妙な感じで忙しくて自分の時間なんて全くなしorz
まぁ鬼ヨメ様はもっと時間ないから、ボクもせっせと働きアリの如く頑張るしかないかw



LM姿もいつか画像アップしますね(・∀・
とりあえず、フロントはかなりツラを出したんですが・・・車高が高いのにツラだけ出すとダサい?かもしれないコトに気付きましたw
今はダサいのかカッコいいのかの見極め期間中です(笑
ただ・・・ヨメからはこんなの乗れねーと言われてるので何らかの対策は必要(爆
Posted at 2010/12/06 09:45:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | ヾ(´▽`*;)ゝ" | 日記
2010年11月26日 イイね!

For Sale…vol.2

For Sale…vol.2 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピラーバーw
メーカーは『VS-ONE 』ってとこですw


箱車は歪みやすいらしい&バンプロックしていたので導入してたんですが・・・
こいつの難点として、リアに人が座った時にうまく避けないと頭がぶつかるんですw 

今までは滅多にリアに人が乗ることはなかったんですが、今後チャイルドシートを置くので、こいつを外さなきゃダメになりました(・∀・


って事でw
誰か3000円くらいでどうですか?(・∀・

使わなくなったタワーバーと交換とかでも全然OKです(^0^


追記
ご購入決定しました(^0^
よって、ピラーバーのSALEは終了になりますm(__)m

少しでも検討して頂いた皆様!ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/11/26 10:05:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2010年11月25日 イイね!

For Sale(・∀・)b

For Sale(・∀・)b 
 
 
 
 
 
 
 
 
流星テールw
誰か買ってくださ~い(・∀・






基本的に休みの日であれば、いつでも外せます(・∀・)b
スペックは・・・
 ・LED数…片側150発くらい
 ・10連リレー(テール、バックランプ) ※リモコン制御
 ・インナー塗装
 ・LED表面塗装(テール塗装用のスプレーを利用)
 ・5極リレーを使って、バックランプ常灯可能

インナーブラック&LEDまでブラック塗装してるのはボク以外見た事ないですw
LEDを塗ってるので光量は落ちますが、消灯時に独特の雰囲気がでてます(・∀・)b
テール本体を塗装するのとは奥行き感が違います(^-^


リレー付きテールは10万じゃ買えないですよね??(・∀・
そこを5万くらいでいかがでしょう?値引き交渉は受け付けます^^
MH後期のテールか、AZワゴンのテールと引き換えであれば、5000円マイナスな感じで^^
殻割してるので、浸水のリスクは高いです!
シリコンコーキングなので、最悪はシリコン外して施工しなおせばOKと思います。


カプラーONではありません!!
車体側の配線にギボシで付けてます!


また、リレー本体や配線量がそれなりの量なので、スペアタイヤ置くところに空きスペースが必要です。
配線をケチったが故、うまく取り回せませんでしたorz


ある程度は配線に目印をつけてお渡ししますし、取り付け時に電話で相談にのりますw
が、全く配線系がわからない人にはムリかと思います(>_<

近くの方はボクが取り付けてもいいですが・・・工賃として1万はもらいたいと思いますw



今のところ問題ないですが、中古なのでノークレームでお願いしますm(__)m



PM12:33追記
一点書き忘れてました(汗
整電流ダイオード?だか何だかを付けていなくて、アイドリング時に明るさが微妙に変化します・・・
流星モードの時は気づかないレベルです。

この点をつついて値引き交渉してください(笑
Posted at 2010/11/25 11:54:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2010年11月24日 イイね!

今更ですが…

今更ですが… 
 
 
 
 
 
 
お台場イベ行ってきました♪
搬入がイマイチわかりづらかったですが、ボクレベルの車高だったら段差は全然平気でした(・∀・

PAL-TECH組として向かったのですが・・・合流地点はシャコタンだらけで異常でした(笑
気の小さいボクは、あの場所をスルーしちゃおうかと思いましたよ(爆

今回は超充実しました~^^
PAL-TECH組や山梨組の皆さんとホント仲良くさせていただいちゃいました(・∀・

特にコジコジさんとのお話は、自分のやりたいことを導いていただいた感じでした(^0^
来年までに自分でがんばってみます(・∀・)b

画像は・・・
この1枚しか撮ってませんでした(笑
 
 
あっw
結果は、恒例のボーズでした。。。凹○
・・・っん!?いや、凹んでません!!

アンドリューへの未練を断ち切れました(爆
なので・・・次の日の朝にはLMに変更しちゃいました(ワラ
LM・・・いろんな意味でやばいですw
ちょっとだけ触れると、、、、、、フロント7J+16(汗
Posted at 2010/11/24 09:48:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation