• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろはのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ


今日、コインパーキングで左側リアドアにドアパンチやられていました・・・。ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

これに気づいたのは帰宅してからです。


隣車「ドンッ!あっ、やっちゃた:(;゙゚'ω゚'):」
隣車「キズ出来ちゃった:(;゙゚'ω゚'):、へこみは・・・」ドアスリスリ

と触った跡がありました。


奇跡的にヘコミはなし。


が、(゚д゚)!


プレスラインがしっかりと欠けていました。(゚Д゚;∬アワワ・・・


キズはキーパーコーティングかけなおしの時に消せたら消してもらいます。
部分施工ばっかで変になりそうなので・・・




Posted at 2018/03/24 16:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

あーぬこきたぬこ

あーぬこきたぬこ1月のボンネットの謎のへこみ事件で、デントリペアでキレイに修復してもらいましたが、作業工程上最後にちょこっと研磨したので、コーティングが少し削れました。

今日、ボンネット部だけのクリスタルキーパーを施工してきました。(手洗い洗車こみ)

相変わらずいい艶です+(0゚・∀・) + テカテカ +
見惚れます・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



ですが、昨日夕方の夕方痛ましい事件が・・・(´・ω・`)






リアルーフスポイラー、バックハンドルガーニッシュ、リアテールランプユニット、リアトランク、リアバンバーに3本くらいの引っかき傷が! .....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!


リアルーフスポイラーに肉球らしき跡があったので、犯人はたまに家に来る野良猫さんでしょうか・・・



引っかいてやんよ

 ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
`/  ) ガリガリガリガリ
(ノ ̄∪


.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!



今日ちょうど良い機会だったのでキーパーコーティングで目立たなくならないか相談してみました。

リアルーフスポイラー、バックハンドルガーニッシュは目立たなくなりましたが、リアトランク、リアバンバーは傷が深く、近くに寄るとしっかり見えます(ノД`)シクシク


次回のコーティング施工時に軽研磨お願いしてみようかな(´ε`;)ウーン…
Posted at 2018/03/18 20:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

洗車交流会?


また洗車のお話です。

先月の大寒波の連続襲来で


毎回オーリスがこんな状態もしくはこれ以上な状態になるので、所々汚れていたので洗車しようと思ったのですが・・・

外の水道がずっと凍っているので洗車できず(´・ω・`)


明日久々に会う友達を乗せるのにはちょっと・・・と思い、
ガソリンも入れたかったので初めてコイン洗車場へ行こうと決意!
ですが、自分の住んでる町隣町にコイン洗車場なんてあったか?:(;゙゚'ω゚'):
どこかしらにはあると思いますが、全然見当つかず。


そういえば、仙台へ通じる山沿いのほうの道路沿いにあったなと思い出し、調べてみたらあったのでそこに行こうと決意!

自宅から洗車場まで片道49km!約1時間!
隣隣隣隣隣隣町です(;^ω^)


オーリス走らせ無事到着。

4人くらい洗ってました。


意外と洗車メニューたくさんあり驚きました。
水だけ洗車5分300円で洗います。
業務用高圧洗浄機いいですね、安物のケルヒャーとは段違いです。
2分半で洗い終わり(;・∀・)
拭き上げ場に移動し拭きました。


オーリス拭き上げていたら、隣で一生懸命ラクティスを拭いていたおじさんが話しかけてきました(゚д゚)!
「お兄さんのオーリス新車かい?オーリスいくらだい?」「息子さん?が同じ型白色オーリスに乗ってるんだけど、何ぼで買ったか教えてくれんのだよ」とか、
「嫁さんばかりオーリスに乗せて、俺は乗せてくれねえ(lll⊃д`)・゚・ 」とか・・・
内装見せてあげました。
車の話、仕事の話、世間の話なんかを20分くらいしてました。


ちょっとした洗車交流会になりました。

写真は取り忘れましたが、オーリスはキレイになりました。
Posted at 2018/02/03 19:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

今年初洗車!なのだが・・・

今年初洗車!なのだが・・・年始初っ端から出来事が・・・


年末年始12/25~1/1まで仕事だったので、1/2日に洗車しようと思いました。

1/3からまたしばらく仕事なので、洗車終わったら仙台まで初売りに行こうと決めました。

高圧洗浄機で洗い流し拭きあげ、ボンネット部分を拭いていたら・・・

(。´・ω・)ん?
alt

(・∀・;)へ・こ・み?・・・・ちょっと小さな線キズまで!
alt
なぞの小さなへこみが現れました(〃´・o・`)

週1回しか乗らず、前回走ったときは何もぶつかってない・・・
もしかしてガレージ上の氷柱が風で飛ばされ直撃か・・・
うーむ・・・
とりあえず洗車終わらせて友達連れて初売りに行きました。
帰宅後親戚大集合でなにもできず次の日からしばらく7:30~20:30までの激務に・・・(;・∀・)


次の休日ネットでへこみ修理事前調査。
ディーラーは板金になり高い・・・
悩んでいるところに、「デントリペア」なる記事が。
板金ではなくツールを使用して裏表から押したり叩いたりしてへこみをなくす、
しかも、短時間で値段も安く仕上がりキレイ!
へこみも小さいからこれで行こう(`・ω・´)

次なる問題は「業者選び」
デントリペアなるものは初めてなので、県内の数数多の業者どこが良いのか不安でしょうがない
デントリペア施工写真をたくさん上げている業者で探していたら、ヘコミ救急隊」なるものが。
全国にサービス店がある(けど10県くらい)、しかも宮城県に2店!
ホームページには施工の流れ、施工写真、料金、各店舗の施工担当者の顔と名前や挨拶・紹介文など。
組織・連絡体制などいろいろな情報がしっかりいるのでここに決定、ヘコミの写真を送り見積もりもらい作業日予約(*’-‘)b
出張エリア外(ど田舎)でしたが来れるとなり安心。


本日1/14午前10時家まで来てもらいました。
ちなみに担当者の営業車は黄色のシトロエン DS3 MT仕様でした(・∀・)イイネ!!
担当者さん曰く、「氷柱ではないね、カラスが良くクルミを落とすからそれかも」と。
なるほど、カラスはそこらじゅうにいますが、ガレージがある庭にはほとんど来ないし見たことない。ガレージ上から落ちてくる物もない。不明なヘコミです。

親切・丁寧な方でちょこちょこ会話しながら作業開始、照明やツールを使用してボンネット裏表から押したり叩いたり。最後に少し研磨(ボンネットのコーティングかけ直し必要と)、1時間で作業終了( ´゚Д゚`)ハヤイッ!!
alt
作業中の写真は忘れました。なぜか縦画面で撮影(;^ω^)

遠くから見たらどこにヘコミあったか全くわからないくらいの仕上がりΣ(゚Д゚)すげぇ!
近くでめちゃくちゃ凝視しないとどこにヘコミに伴う小さな線キズあったかわからないくらいの仕上がりΣ(゚Д゚)すげぇ!すげぇ!
(後から仕上がり見に来た両親も同じ感想( ゚∀゚)アハ)
指の腹でなぞっても全くヘコミ感なし!まっ平ら!
すばらしい技術です!


最後に料金支払いやアンケート記入、車の雑談をちょっとだけして終了。
(オーリスのことはあまりわからないそうで、内外装をじっくり見ていきました。)

寒い風が吹く中での作業本当にありがとうございました!



※デントリペア代
・ボンネット部デントリペア:21,000円+税
・出張費:3,000円+税
・合計:25,920円
この金額でこの仕上がり満足です。(・ω-´☆)ok!!

いつものガソスタでボンネット部分キーパーコーティングかけなおし依頼見積もり:3,000円と。
後日実施予定。

※今回のヘコミ修理費:28,920円(予定)
3万円以内で済み良かったです。C=(^◇^ ; ホッ
Posted at 2018/01/14 18:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

オーリス出勤!

オーリス出勤!
会社から通勤兼営業車が与えられているので、それで通勤しているのですが、

11/20朝セルモーターは回るがエンジンがかからなくなり出勤不可:(;゙゚'ω゚'):

仕方なくオーリスで出勤・・・

後日レッカーでN産へ、原因はプラグかぶりとのこと。
修理、プラグ交換になりますが、その間N産で代車が出せないそうなので、( ´゚д゚`)エー

仕方なく数日間オーリスで出勤しました。



この週は現場まわりが多かったので、オーリスでドライブ状態です(・∀・)

営業車と比べると快適過ぎです( ゚Д゚)ウヒョー


来週からは営業車で出勤です。
Posted at 2017/11/26 19:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とろはです。( `・∀・´)ノヨロシク 宮城県のとある市(福島県との県境付近)に住んでおります。 近くに大きな主要道路が2本走っておりますので、いろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス 120T ブラックマイカ です。 静かで力強く伸びのある加速、乗り心地も良く ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
会社の車で とろは専用の通勤兼仕事用車です カローラ ツーリング ハイブリッド E-F ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation