8/26(日)
前回のオイル交換から5,000kmくらいは走行したので交換です。
オーリスを買ったネッツ店が現在改装中(新築にするそう)なので、私の両親がお世話になっているネッツ店にお願いしました。
オイルはトヨタ純正 キヤッスルモーターオイル 0W-20です。

去年のこの時期に新しくなったオイルです。最近はこれ入れてます。
これを入れてもらってるはず・・・
サービスで洗車もしておきましたーと、担当さん。
オイル交換後買い物へ。
走行中、強い雨降られましたΣ(゚д゚lll)ガーン
ですが、先週キーパーコーティングで水はじきを戻してもらったので、ほとんど汚れず(^ν^)
帰宅し、オーリスを車庫へ。
駐車位置確認のため助手席側へ回ってみると、

ん?あれ?

ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?拭き上げキズ?
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
先週ボンネットのクリスタルキーパーを再施工してもらい、キーパー担当者と確認したがそんなキズは当然ない。
キーパー施工後はボンネットに触ってない。車に乗ってない。
オイル交換日の朝にキズはなかった。
買い物中に不審者がボンネット拭いていくはずない。
洗車された時についたとしか・・・
とりあえず担当者へ洗車の確認の電話、キズ確認のため後日来てくださいと。
本日ネッツへ。
駐車場で担当者と整備さんに見てもらう。
「あ・・・これは拭き上げキズのあとですね・・・。洗車の許可もとらずに洗車をした我々のミスもあります。」と。
うちのガラスコーティング剤で消えるかやってみますと言うので、全力で阻止!(;´д`)ノ マッテ
キーパーとトヨタのコーテキング剤では成分違いますし、
コーティング剤だけでキズ消えるとも思ってなかったですし、
変になっても困りますし。
「どうします?」と担当者さんが言うので、
「できるならクリスタルキーパー部分再施工してもらいたいですね、あちらならキレイに消してくれます」と言うと、
「それはちょっと・・・」
「ダメなら自分でもう一回キーパー頼んできます」と言うと、
「ちょっと待ってください」と、担当者さんが上司の方を連れてくる。
上司さんがピットでキズ確認するからオーリス移動してと整備さんに言う。
上司さん「うちの洗車機は~、拭き上げ用のタオルはキズが付きにくいやつで~、このようなキズができたことはないですね~、ここにもなにかキズありますね~(;´Д`)」と、言いながら水で濡らしたタオルでキズは拭いてみますが、キズは落ちず・・・。
上司さん「うちのガラスコーティング剤で~」と言うので、社外のガラスコーティング剤なのでと言い、再び全力で阻止!(;´д`)ノ マッテ
上司さん「・・・このコーティングはボンネットの部分再施工でいくらですか?」と。
「私が行っているコーティング屋さん(ガソスタ)は、コーティング代で3,000円+洗車代1,000円です。先週もその値段でやってもらいました。」と私。
上司さん「わかりました、コーティング屋さんで再施工してきてください。再施工終了後領収書を上げてください。お代払います。」と。
「ありがとうございます。早速コーティング屋さん(ガソスタ)行ってきます」と私。
そしていつもガソスタへ。
いつもの担当者さんがお休みだったので、他の担当者さんへ事情説明。
担当者さん「これは間違いなく拭き上げキズですね」と。
ちょうど他のキーパー施工予約なくすぐできるというので、再施工を依頼。
ネッツにも電話を入れました。
しばらくして作業終了。

↑これは今日帰宅後、車庫で撮った写真
キレイに消してもらいました。
変なキズも消してくれました。
ここで担当者さんから重要なお知らせが。
「事業縮小のため来月末で手洗い洗車と各種コーティング作業を終了させていただきます」と。
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
大きなガソスタで土日は車列ができるくらい込んでいるガソスタです。
キーパー初施工からお世話になっていたので残念です。
次回からほかのガソスタで年一回の全体再施工になります。
いまのガソスタから数百メートル手前にもキーパーをやっているガソスタが2件もありますが、
(しかも道路挟んで向かいどうし)
仙台にキーパーラボあるのでちょっと遠いけど行ってみますか!
専門店なので設備は整っています。
給油は今までのガソスタで!
再施工終了後ネッツへ戻りました。
担当者さん「・・・キズ消えました?」
私「消えました。」
担当者さんオーリスで眺めて、「領収書ください」
私「はい、コーティング代で3,000円+洗車代500円です」
担当者さん「洗車代1,000円じゃ?」
私「前回割引券使って洗車代500円でしたが、今回サービスしてくれて500円でした。」
担当者さん「なるほど、3,500円です。このたびは大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした」
という出来事がありました。
このような出来事は初めてでめちゃくちゃショックでしたが、なんとかなって良かったです。
黒色はキズが目立つので油断できないですね(´ε`;)
Posted at 2018/08/30 22:26:41 | |
トラックバック(0) | 日記