• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

ロータリーと、俺。


http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2011/201110/111007a.html


RX-8がついに来年6月で生産終了決定ですね・・・
そろそろかなぁ?なんて思ってはいましたが、いざ決まるとなると寂しいもんです。

そして、11月24日以降は僕のエイトのグレードが消え去り、どうやら赤も無くなるっぽいです。

次のロータリー車はいつ出るのでしょうか
今年のモーターショーである程度予測はつくでしょうが、少なからず5年は出なそうですね(>_<)

ロータリーと俺、切っても切れない関係です。(と自分では思っている。)

愛しのエイト君、これからも大切にします!
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2011/10/09 12:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 12:32
衝突安全性やら燃費やらどんどん規制が厳しくなっていきますね。

そのせいでスポーツカーにはつらい時代になってしまった。
さみしいですねぇ…。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:59
仕事柄燃費は何もできませんが、安全性では社会に貢献したいですね(^^)

それで新たなスポーツカーが生み出されるなら、嬉しい事かと(^^)v


しかし、社会の流れからスポーツカーの存在は更に希少になっていくでしょうね…
2011年10月9日 14:35
お互いにエイトをいつまでも可愛がってあげましょうね(^-^)
コメントへの返答
2011年10月9日 22:59
そうですね!!
良い車なんで、長く乗って行きたいですね(^^)
2011年12月5日 12:20
先日の鈴鹿ツインはお疲れ様でした。(ヒト違いだったらごめんなさい)

たしか日経BPの情報サイトの記事で「ロータリーはエンジン本体が小さいのだから車体の小さなクルマに搭載してこそ真価が発揮される」とマツダの開発の人がインタビューに答えていました。
わたしはコレを読んで次期ロードスターを妄想し、期待してしまいました。
次期ロードスターはライトウェイトに回帰するという噂もありますし、NAロータリーが1トン以下の車体に搭載されたらうれしいなぁ…
コメントへの返答
2011年12月5日 22:17
こちらこそ先日はお疲れ様でした。
ロードスターにNAロータリーは楽しそうですよね(^^)
ただ、マツダって変な所頑固で、ロードスターは4発!なんて言って、今まで出してくれてないんですよね(>_<)

プロフィール

「@いのえー もしや…世良さんですか?笑」
何シテル?   06/21 21:10
更新中です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:25:11
ノーブランド ルークスB45A オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 23:48:46
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:47:09

愛車一覧

アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
高回転型単気筒4ストロークです。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
とっても良い車でした。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
1999年の東京モーターショーのRX-エボルブの頃から憧れだった1台。 2017年8月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
20万kmを超えたご老体ですが、歴代オーナーによる手厚い保護により、コンディションはかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation