• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

スクラムワゴンさん

さて、先日サヨナラスペシャル君の報告をしましたが、
スクラムワゴンが来てから1週間ほど経ちました。

スクラムワゴン
 小回りがきく、4人乗っても荷物がたくさん乗せられる、
 自分(背は高い方)が運転してもその後ろに自分が普通に座れる、
 スライドドア(左だけ電動)で子供の乗り降り楽ちん。
 これだけ揃っていれば短距離を移動するための足としては最高かもしれません。
 あと、ドライブする楽しさが少なくなるのは覚悟していたので納得しています。

 ただ、尻が熱い、とても熱い、
 MRターボ ある意味ピュアスポーツカー?といった感じですが、エンジンが尻の下
 これが本当に熱い、シートヒーターの制御が壊れて常にMAX状態になった感じ
 と言えば分かるでしょうか。なんとなく気にはなっていましたが想像以上でした。
 10分も運転していたらもわもわもわ〜っと熱い空気がやってきます。
 正直、夏の日差しが殺人的な宮崎で、来年以降の夏を乗り切ることができるか少し心配です。

 あと、意外だったのは、コルトの純正より音がいいような気がします。
 
 今後は、多少オーディオを快適にして車内空間の快適化を目指します。
 多少です。がっつりするとどつぼにはまりそうですから。。
 
 何はともあれ、いい車と出会うことができたと思います。
 尻の熱さはどげんかせんと・・・。
Posted at 2014/11/01 03:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

サヨナラスペシャル君

タイトルのとおり、VRS君と今月サヨナラしてきました。

理由は、単純にいうと生活環境の変化です。
通勤時間が5分未満になったこと、子供が生まれ、もうすぐ2人目が生まれること。
VRS君に乗る機会が激減し、乗りつぶすのではなく、時間と共に朽ち果てていく危機を感じたこと。
などです。

いろいろと弄りを加えたり、人生初の首都高で自動取り締まり機に激写されたりと
本当にお気に入りのクルマでしたが・・・。

スポーツタイプの車からはしばらく離れることになります。

これまでは、自分が楽しむための(攻めの?)車選びをしていましたが、
今回は、家族のための(守り)の車選びをすることになりました。

隠す程のことではないので書いておきます。

マツダスクラムワゴンです。スズキのエブリイワゴンのOEM車です。
他にも三菱や日産にもOEM供給されているようです。
ある意味スゴイ車ですね。
4台目にして人生初のAT車所有です。

車両情報は、気が向いたらアップします。
VRS君と比べると、恐ろしく便利になった代わり、運転するる楽しみはずいぶん失った感じがします。
そして一番の印象は、尻の下のエンジンが熱い!
これからは、運転する楽しみはCX5に一本化し、車内快適空間を目指します。

あ、、今度はあまり何もやりませんよ(汗)

VRSつながりでお友達になった皆様これまでありがとうございました。

それでは・・・。
Posted at 2014/10/28 00:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月31日 イイね!

1年点検

今日はCX-5の1年点検でした。。
オイル・エレメント交換、DPFの燃焼学習やらなんやらで2時間程。
MG6もメンテしてスッキリして帰って来ました。

気になる事ないですか?? と言う質問に対して言ったこと。
基本的に細かいですが・・・。
1.フロントの窓を少し開けて走ったときのビビリ音
2.信号スタート時のアクセル開度と回転数の何となくの違和感
取り敢えず本当に細かいので「何ともならなければ別にいいです」と曖昧な感じで終わり。
ずっとMTに乗ってきたので制御入ると少し違和感あるのはしょうがないのですかね。。

それと、フロントのマツダのエンブレム、新型アテンザと同じサイズっぽいですね。
あっちのは全体がクリアで覆われていて隙間が凹んでない。
取り敢えず営業さんに付けられるかと金額調べてもらうことにしました。
Posted at 2013/03/31 21:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年04月29日 イイね!

久々なので近況を

久々なので近況をちょー久しぶりにログインしたので近況を。。

なかなかドタバタしています。

①出産
 メインは嫁ですが。2月に女の子が生まれました。
 先日宮参り終了です。生活が劇的に変わりました。
 楽しい=カワイイ>>大変 ってとこですかね。。
②納車
 CX-5 XD4WDモデル。家族のクルマ。出産に伴い決断。
 2月18日契約→本日納車 長かった。
 写真のとおり青の2台体制は継続です。
③PRK手術
 レーシックみたいなやつです。27日施術。
 レーザーで目ん玉を削って近視を治します。
 さほど痛みもこず翌日から活動開始。
 ただし、角膜保護用のコンタクト装着中で視界はぼやけ気味。。

■コルト
 数ヶ月前にリアと電柱がディープキス。
  かっこわるいけどリアモニター装着。マッドガード付いているけど
  縁石ギリギリまで寄せられてこれが便利なんですね。
 ミッションオイルの交換 
  RESPO RS を3L投入 良いです!
 フルブラストのサスキット欲しいけど、かなり後回しになりそう。。

何かとばたばたしていますが、落ち着いたらいろいろ更新していこうかな。。
Posted at 2012/04/29 23:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、乗って楽しいエコカーだ!」
----------------------------------------------------

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。
Posted at 2012/04/28 21:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス VENUS G'BASEローポジアダプター/アジャストタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/271364/car/2333343/8351299/parts.aspx
何シテル?   03/27 19:27
MT好きのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
試乗車が売りに出てるのを見つけてからしばらく悶々とした日々を過ごしていましたが、ようやく ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セーフティークルーズパッケージ、BOSE&アルパインナビ、19インチアルミ、マッドガード ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
後期型青ランクスZに乗ってます。 07年12月に80000km突破。 通勤快速自己満足仕 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6月21日納車。 シリアルは57です。 少しずついじって、快足自己満仕様になってきていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation