• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Larkのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

夕方4時過ぎに突然!!!

夕方4時過ぎに突然!!!前にエーモンさんからいただいたパワーLEDを見ていたら神からのお告げで「ウエルカムライトを取り付けなさい」と声が聞こえたので急遽作業に取り掛かりましたww

天気が微妙だったので洗車は見送ったんですが、なにかしないともったいないって思っていたところにお告げがあったのでとりあえずノープランでミラーのばらしに取り掛かりましたww

一応整備手帳も上げたのでお暇な方はドゾ^^

いっぱい写真取ったつもりなんですが、いざ整備手帳を作ってると足りない写真がいっぱい出てきますw

このところ毎週何かしら補修やら取り付けやらで車弄ってますw

だいたい弄ってる最中に通りかかる人って同じなんでご近所の目も気になる今日この頃ですww
Posted at 2011/06/13 00:58:55 | コメント(14) | トラックバック(1) | 整備手帳 | 日記
2011年01月31日 イイね!

3-drive・ACスイッチ移設

3-drive・ACスイッチ移設今日はあまりに寒かったので洗車は諦めて点かなくなっていたエアコンダイヤルイルミの修理をするのにセンターパネル外したんでついでにACスイッチの移設をしました。

今までの取り付け位置はココでした。






今回はワイパーレバー先っちょに移設してみましたw

ここだと


こんな感じでハンドルから手を離さないでスイッチが押せます^^

因みに裏側は・・・・・・


こんなやっつけ仕事になってますwww
見えないところだから放置ですが・・・なにか?w
ついでにダイノックも貼ってみましたが・・・・


上のダイノックは、在庫切れで貼り合わせになってます(自爆ww
センターよりちょっと右に縦線が見えると思うんですが、そこがつなぎ目ですw
Posted at 2011/01/31 00:46:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2010年09月11日 イイね!

ん~なんと言うか・・・・

ん~なんと言うか・・・・大分久々に弄って見ましたw

どこか判ります?ww

判らない方はココww


前にお友達がココに青いテープLEDを入れていたのを見たときに赤でやったらどうだろう??
って思ってやってみましたが・・・・

赤だとなんだかな~って感じでしたw

コレにめげず明日も光物弄りの予定ですw

それにしても暑かった><

早く涼しくならないと下回りの弄りはきついですからねw




Posted at 2010/09/11 21:53:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年12月30日 イイね!

今年最後の弄りw

今年最後の弄りw今日2時ごろ届いたHiのHID

だいぶ日も傾いてきてましたが早く取り付けたいので、作業を強行w



いつもの調子でパンパー外してパイルダーオン!・・・じゃなかったカプラーオン!!

そして点灯確認「カチッ」









ん?








点いてない???

配線間違ったかな(;´Д`)

確認・・・・間違いない!

バラスト不良か?

もう一つのユニットで確認!










やっぱり点かない「アレ?」







元々付いていたバルブで確認!

点いた・・・って事は電気は来ている

ムムム・・・・・・なぜ????

やばいもう暗くなりかけてきてる

このまま、またバンパー戻すのもしゃくにさわる!






そういえば・・・・・カプラーのところの線の色と表示に違和感があったな~!

よし、カプラー逆に挿してみよう!


「カチッ」・・・・点いたーヤッタネ!!(v゜ー゜)ハ(゜▽゜v)ィェーィ♪


てな具合で何とか無事に作業終了ww

カプラーにだまされた事件の詳細は整備手帳にUPしましたw


1時間で終わらせるつもりが2時間以上かかりました(汗

でもコレで暗かったHiが明るくなって良かったです^^

でも・・・めったに使いませんけどねwwww



おそらくコレで今年最後のブログになると思いますので、ご挨拶をww

今年もたくさんの方とON、OFFで交流させていただきました^^

本当にありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いします^^

皆様どうか良いお年をお迎えくださいね^^
Posted at 2009/12/30 23:31:39 | コメント(36) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年01月24日 イイね!

ハンドルのお化粧^^

ハンドルのお化粧^^prototechさんに教えてもらった裏技でハンドルのお化粧をしてみました^^

中々納得の行くものが出来なかったんですが、買うと結構するので良しとしましょうww

整備手帳もUPして見ました!



整備手帳
整備手帳

prototechさんありがとうございました、前に一度挑戦して砕け散った弄りのリベンジ達成できました^^

気が向いたら作り直そうかな・・・たぶんこのままですが(爆


この記事は、今年の初弄り~ について書いています。
Posted at 2009/01/24 13:55:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「「梅雨前にガラスコーティングでピカピカ撥水!プレゼントキャンペーン✨」 http://cvw.jp/b/271420/47794808/
何シテル?   06/21 23:18
みんカラ登録して今年で13年(2020年現在)途中さぼりましたが新しい相棒を迎えて 新規一転またボチボチ更新していこうと思います。 XVは、ケンスタイルのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] パナソニックETC2取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:54:10
Larkさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 12:11:22
後部座席にUSB端子設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 12:07:25

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
大病を機にリハビリも兼ねて免許を取得しました レブルは憧れのバイクそのものだったので一択 ...
スバル XV スバル XV
2016,10納車です。 納車までに4か月ほど待たされましたww XVは、ケンスタイルの ...
マツダ MPV マツダ MPV
念願のサイドスカートも手に入りました^^ やはりココに書くと願いが叶う事が実証されまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation