• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざっくの愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2018年11月30日

グリルメッシュ ハニカムメッシュ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月までライト交換問題で何度かグリルを取り外していたのですが、ラジエーターに飛び石のダメージが多く悩んでいました😅
そしてお亡くなりになられたセミさんのカラカラの死骸まで張り付いているという😱

オークションでハニカムメッシュのこやつを購入‼️
送料込みで1500円程度
2
一回目はピッタリに切ったのですが
角部分を少し切り過ぎて隙間が目立つので
再度切り直し‼️
1センチ~0.5程度大きく切り込み
角部分は無理矢理押し込んで曲げる作戦に
3
向かって端は2分割
4
押し込むとこんな感じになります🙇
5
中央部分と端にはパカパカしないように結束バンド‼️
目立たない部分に穴を…
心を鬼にして😆
6
ほぼ目立たない(笑)
7
正面からも誰も気がつかなそう(笑)
8
心配なので下部分に傷防止でアルミテープ貼り付けました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットランプ取り付け

難易度:

マフラーカッターお手入れ

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

オイル交換 57,700km

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

定期点検(10年目点検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月30日 11:58
お疲れ様です!!
素材は樹脂ですか?
もう少し目立っても良いですよねぇ…
コメントへの返答
2018年11月30日 11:59
樹脂だと厚みがあって上下部分を巻き込めないのでアルミ製にしました👍
ホームセンターで農業用で売ってるメッシュと大差ないです(笑)
2018年11月30日 17:41
俺だったら…
切断のしやすさで迷わず樹脂を選んで
縁の処理にてこずってって💦
パターンですね😅

手が空いたら真似させてもらいます‼️
コメントへの返答
2018年11月30日 17:43
樹脂だと厚みがある感じだったので
こちらにしました😅
普通のハサミでも切れるのでオススメです

プロフィール

「赤岩渡船」
何シテル?   03/06 16:59
おざっくです。よろしくお願いします。 大きなカスタムはできませんが 頑張ってちょこちょこいじりたいと思います 皆様のパーツレビユー 整備手帳参考にさせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:46:15
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B(20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:38:37
275/70R17 ノーマル車高 150プラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:54:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド おざプラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023.9.1納車 マットブラックエディションになります みんカラやinsta繋がりの ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
ミニ MINI Pacemanに乗っています。 R60にするかR61にするか悩み 結果マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation