• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masu0のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

サンブレミーティングと…

サンブレミーティングと…8月の第2日曜日…サンブレに参加してきました。
まだ、2回目の参加です🔰

最初に…12月?のクラシックカーイベントの紹介。

で、恒例のゴミ拾い



懐かしのSVX


ピアッツァ




TE71カローラ




エスプリ



その他諸々の博物館クラスの車両が生で見られる不思議なエリアですね(笑)

また、お邪魔しますので相手して下さい🤗🤗

そんな中、トップ画の怪しい車両
ビキニトップって呼んで良いのか…?!
先週の北関東茶会から若干改善しました

フロントは吸盤で補強。ただ隙間が…


リアも吸盤とゴムで引っ張ってます


アーチ張って頭上クリアランスを確保。

ただ、100均の吸盤は白くて目立つので…

分解して塗装しました

あとはシワとガムテープの対策ですかね
Posted at 2019/08/12 00:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

ジゴクの酷暑のお茶会

ジゴクの酷暑のお茶会夏真っ盛りですね〜

相変わらず蒸し暑い上毛地域での北関東茶会に行って来ました。

今回、暑さ対策のヒミツ兵器を即席で…
後ほど紹介します。










まさみっち姐さんのお漏らし跡。オイリーです。

とにかく暑かったですね〜とか書きながら、風があって過ごし易いと思ったのも事実です。(笑)

お茶1リットル以上飲んでました!

さて、今回の秘密兵器!


農業用の遮光ネットです。
走行中は良いのですが、停車時に下がってきます、
まだまだ改善の余地あり…というか、完成には程遠い状態ですね!

9月はまだ暑いので改善しておきます(笑)
来月もお相手お願いします!
Posted at 2019/08/04 21:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

世界遺産と上毛かるた

世界遺産と上毛かるた一週間熟成させたブログのアップです(笑)

子どもが夏休み突入と言うことで・・・
まだ梅雨明けしてないし海は寒いし、という事で世界遺産に行ってきました。
個人的には、遺産は世界より尾根の方が好きなのですが・・・


はい、グンマーの世界遺産と言えば、富岡製糸場ですね。尾根遺産は篠原涼子か井森美幸!

恥ずかしながら、初めて来ました。

座ってませんが座繰り機(繭から生糸を撚り出す作業)の体験も・・・

なんかテレビで見た光景(笑)

上毛かるたマニア?としては忘れてはいけない
「に」日本で最初の富岡製糸の札をゲット!
クイズにはまり3時間以上滞在してました。

で、ここまで来たら・・・
「ゆ」ゆかりは古し貫前神社 へ!


無事に札をゲット!

そのまま、下仁田の道の駅まで足を伸ばし、

「ね」ねぎとこんにゃく下仁田名産の札を入手。

「に」と「ね」はそれぞれの絵札が描かれた、木札(カルカ)もゲットしてます。
一応、夏休みの日記には書けるかなぁ
Posted at 2019/07/29 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

福島ABCCSの初参加

福島ABCCSの初参加福島のABCCSに初参加しました。
高速を使えばおおよそ3時間との情報を頂いたので、6時前に出発。
途中、すべてのSAに寄り道。

高速を降りると、なんとなくもっていた雨が・・・

途中、道を間違えながらなんとか到着!!

となりは、あるかり酸さんの「きんぎょカプチ」ではないですか・・・

有名なリアウィング

自分のと比べてみました(笑)

展示車とオレコンの車両等


リアブレーキに注目。


おしゃれなエンブレム??


会場の雰囲気

みんな載せてる例のヤツ


ランチは地元タマネギ使用のぶたどん。息子と一緒においしく頂きました。

チャリティーオークションおよびじゃんけん大会で、お邪魔しまくったヤツです。
皆様、ご迷惑をおかけしました。


いろいろ頂きました。あるかり酸さんからの「うめ~棒」、父カプさんのサイン入り?も・・・
ありがとうございました。

購入したモモ。既にお裾分けして減ってます(笑)

ABCCSの後は、社会科見学で野口英世記念館へ・・・



猪苗代湖も軽く観光して帰りました。

皆様お疲れ様でした。
また、来年も参加させて頂くかと思います。
Posted at 2019/07/15 15:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

七夕の北関東茶会

毎月恒例の北関東茶会に行ってまいりました!

7月というのに肌寒い日でしたね。





今日の目玉。3連発。

画像反転ではありません。
左ハンドルのコペン。ドイツ仕様らしいです。


めちゃくちゃ綺麗なシティ…


純正チックですが、かなり手が入ってます。



これから手が入る予定のカプチーノ
走行距離3,000kmの極上品。


元々はこんな感じだったのね〜と感心した1台です。

色褪せそうな赤いクルマが今日はピカピカでした。

参加した皆様、楽しいお話をありがとうございました!
結局、最後の1台になってからの帰宅となりました。

帰宅後にガラコ処置と無駄に残ってた配線撤去して、来週に備えます。
天気があまり悪くなければ、福島のABCCSに参加したいと思います。よろしくお願いします




Posted at 2019/07/07 21:19:48 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「えらい事になってる…」
何シテル?   11/02 10:22
Masu0です。 走行も嫌いではありませんが、いじりの方が好きです。 目立つパーツの取り付けよりも他の人がしていない事に挑戦していきます。 生暖かい目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアの例の問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:57:55
hiro_11Rさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:46:02
お買上げありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:57:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノを1/1プラモデルとして乗っています。 所有歴は2004年?からと比較的長め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation