• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masu0のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

後付けライト(ラジコン勝手にカスタム)

後付けライト(ラジコン勝手にカスタム)皆既月食見てますか?
「月がきれいですね」ってマジな顔して言ってみたいMasu0です。


今回のネタは・・・
1月の北関東茶会に息子が持参したラジコンを勝手にカスタム!!


使った材料は、都内勤務時代に秋葉原で買ったジャンクLEDと紫外線硬化レジン。


それと妖怪メダルを複製するときに使った「お湯まる」を成形し直して、
小型ドライバーのグリップ部の型を取り、
リード線をハンダ付けしたLEDを型に入れてレジンを流し込んで
外に放置してお日様で硬化待ち・・・

ラジコンをいったんばらして走行モータと並列にハンダ付け。

ライトとリード線、電圧合わせの抵抗はグルーガンで固定しました。

ラジコンの持ち主は勝手に弄られたことにまだ気が付いてません。

ジャンクLEDと紫外線硬化レジンは
後ほどカプチでも使うつもりで、試作がてら勝手にカスタムでした。
Posted at 2018/01/31 23:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

ソウルフード

ソウルフード地方のコンビニって変わったモノが売ってると思いませんか??

今日の出来事を・・・
長野市付近に13時にはいなければならないのに、
10時過ぎまで桐生にいた自分・・・

昼メシ抜きにするのはイヤだな~。SAのフードコートも時間がかかるし・・・
打ち合わせ後に遅い昼メシにするかと思いながら高速を巡航。

坂城のPAに「7-11」がある事を思い出し、
食べながら移動という手段をとることに。


で出会ったのがこいつ。
信州のソウルフードの「おやき」。しかも税込み100円。

プライベートブランドでおやきがあるなんて!!
とりあえず、なす味噌とポテトベーコンを購入。
美味でした。

これは、お土産にありだなっと思い、
出張先のコンビニに寄るも見つからない・・・
そんなに珍しいのか?

もちろん上り線の坂城PAの7-11もチェックしましたがナイ
今度は見かけたらすぐに購入しようっと!!

ちなみに、群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」は
横川・波志江・赤城・・・たくさん売ってます。

結局、何が言いたいのかよくわかりません。
Posted at 2018/01/27 00:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

やっぱり雪か~

やっぱり雪か~当たって欲しくなかった天気予報。雪です。しかも大雪。

車通勤している自分には憂鬱に・・・

とりあえず、勝手に帰宅指示が出たと称して早めに帰宅。
タイトル画像は駐車場のアプローチ。
カプチはこの通り。


簡単に雪かきをして帰路につきましたが・・・大渋滞。
自転車を押して歩く人とほぼ同じスピード。


途中で第3のビールを買い・・・リア荷重を増やしてトラクション稼ぎ(笑)



簡易セッティングの効果は抜群です。

明日もこのセッティングで出勤しよう!!

でも、普段より1時間近く余計に時間がかかってしまいました(泣)

明日の朝は早起きして早めに出発しないと!!
Posted at 2018/01/22 20:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

ナイタースキーと上毛カルタGo!!

ナイタースキーと上毛カルタGo!!最近、怪しい行動が目立っているMasu0です。

カプチーノをスキー仕様に変更して、
水上にナイタースキーに行ってきました。

荷物が載らないので一人スキーです。



今シーズン初滑り&一人なので、無理はしないと決めていたのに
周り車で走るハムスター状態でした。

駐車場にある場違いな車!!


写真には撮れませんでしたが、帰る時に「MR-S」で来た強者もいました。

せっかく水上まで来たので、帰りに「上毛カルタGO!」の札取り。

「み」 水上、谷川スキーと登山

夏に見たときは谷川岳のスキー場でしたが、
冬になり、道の駅みなかみ水紀行館に移っていました。
ですが、21時を過ぎると真っ暗です。
暗闇でスマホを片手に徘徊するおっさん。怪しすぎです。
なんとか無事に札を取り、次に向かいます。

「る」 ループで名高い清水トンネル

上越線の土合駅です。
冬の真っ暗な峠道を走っている最中、
何度も引き返そうかと悩みながら車を走らせましたが、
最後のロータリー付近は除雪がされていなかったので、徒歩でなんとか到着しました。

赤城神社でも思いましたが、
上毛かるたGO!!は明るい内にまわるべきです。

雪道を走ったので、これからカプチの洗車します。
Posted at 2018/01/21 11:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

FDリアスポ!!

FDリアスポ!!世間ではオートサロンでドレスアップ車が注目されている中、
ようやくマイカプに長年温めてきたパーツが装着されました。

思い起こせば10年ほど前・・・・
会社のガレージ掃除で廃棄物として分別されていたFDリアスポを貰って帰ったのが始まりです。

すぐに予備様のトランクを落札!!
で、そのまま数年間の放置・ホウチ・ほうち。

後で整備手帳でアップするつもりですが、本格的に作業を開始したのが昨年のゴールデンウイーク。
夏休みの宿題・冬休みの宿題で終わらず、ようやく完成(妥協)です。

きちんと足を追加工してますよ。


ちょっとカプチには大きい気がしますが、
バンパー内には収まっていますよ。


エンブレムどうしようかな~
Posted at 2018/01/14 22:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走るオモチャ🚗 http://cvw.jp/b/2714600/48295439/
何シテル?   03/05 18:10
Masu0です。 走行も嫌いではありませんが、いじりの方が好きです。 目立つパーツの取り付けよりも他の人がしていない事に挑戦していきます。 生暖かい目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
7 8910111213
141516171819 20
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ドアの例の問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:57:55
hiro_11Rさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:46:02
お買上げありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:57:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノを1/1プラモデルとして乗っています。 所有歴は2004年?からと比較的長め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation