• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masu0のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

サンポールメッキ

サンポールメッキネットを徘徊して気になる技術...”サンポールメッキ”

そうです、1かけ2こすり3ポールのサンポールでメッキが出来るって奴です。

偶々、息子の習字の文鎮の表面の樹脂コーティングを剥がした為、
錆が出るので塗装を依頼されたので、お試しメッキしました。

サンポールメッキと言いながら、実際に使用したのは100均の「ナイス」です。
ナイスですね~!!成分は希塩酸9.5%ですが実際にはさらに希釈します。希塩酸で金属を溶かし出すんですね。

ネットの情報の通り、はかりできっちり5倍希釈します。


子供の文鎮はハンダでスズ(60%)、鉛(40%)メッキです。

使い古しの電池を使って+側をハンダ、-側を文鎮に繋いでます。
金属イオンは+なので、+から離れて-に寄せ付けられます。
(学生時代の化学の勉強が社会人として初の有効活用です)

取りだし直後は艶がありませんが、磨くとキレイになりました。


せっかくなので、味を占めて別の品を処理。
今度はクロムに挑戦。
もちろん液は新しくします。クロムの供給はクロムメッキの籠(100均の品です)。

部屋の鍵にメッキしてみました。

メッキしてから気がついた事。セキュリティ対策?で鍵のパターンはアップ出来ません。

仕上がりはこんな感じ。
供給元のメッキが完全に剥がれた為、若干色味が変わりました。

メッキ液はそのまま流す訳には行かないので、次回用に保管しています。

お試しで行いましたが、満足いく仕上がりでしたね。
次は何をメッキしようかな・・・
Posted at 2018/09/16 00:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走るオモチャ🚗 http://cvw.jp/b/2714600/48295439/
何シテル?   03/05 18:10
Masu0です。 走行も嫌いではありませんが、いじりの方が好きです。 目立つパーツの取り付けよりも他の人がしていない事に挑戦していきます。 生暖かい目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ドアの例の問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:57:55
hiro_11Rさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:46:02
お買上げありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:57:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノを1/1プラモデルとして乗っています。 所有歴は2004年?からと比較的長め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation