• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルネオ乗りの"にゅーちゃん(ニュー太郎さん)" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

フットレストのアルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ついでにフットレストもアルミ化します。
2
これは付けるかどうしようか悩んでいましたが、結局付けました。
と言うのは、アクセルとブレーキペダルはAmazonやモノタロウで購入出来ますが、このパーツだけはレクサスの部品の流用で、ディーラーとかでしか購入出来ないからです。
2回目の車検でディーラーへ行くついでがあったので発注しました。
3
本来の取付方法は専用の台座を購入して、カーペットを剥がして一部切り取り裏側より固定するのですが、カムリには元々ゴム製のフットレストが付いており、これを剥がしたり、これごと加工するのは大変なので、諸先輩方を見習って両面テープでの固定とします。
4
ただし、ビス留めが前提の為裏側はでこぼこでそのままでは、両面テープでの取付は出来ません。
5
出っ張った所をあらかたニッパーなどで切り落とし、ルーターで整えて平にして取付。
6
で、完成です。
7
取付た事に誰も気付かない自己満足パーツと思っていましたが、アクセルとブレーキペダルはめだちませんが、フットレストは結構外からも分かるくらい自己主張しており、大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月29日07:37 - 18:19、
776.59km 9時間15分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ128個を獲得、テリトリーポイント1290ptを獲得
九州遠征から無事帰宅😊」
何シテル?   10/29 19:25
50を超えたトルネオ乗りでしたが、 28年12月にカムリ乗りに変身しました。 15年間 事故や大きな故障も無く、 一緒に過ごせた トルネオに感謝ですm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド にゅーちゃん(ニュー太郎さん) (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初のハイブリッドで3ナンバー、 わからん事だらけです。 トルネオの時はブレーキを ...
トヨタ マークII 太郎さん (トヨタ マークII)
事務所の先輩から買った始めてのマイカー。20歳そこそこの若造には 自慢のマイカーでした ...
ホンダ トルネオ 新ちゃん(新太郎さん) (ホンダ トルネオ)
ホンダ トルネオに15年間乗り続けました。事故や大きな故障も無く、本当にいい相棒でした╰ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation