• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

食わず嫌いは良くない

12ヶ月点検の案内が届いた。
もうS660が納車されて来月で1年になる。納車当初はよそよそしく他人行儀だったエス君も今では、私の相棒的な存在になってきた。

いろんな機能にも大体はサッと手が出るようになり、エス君もすぐに応えてくれるのだがひとつだけ唯の一度も使った事がないものがある。
オートクルーズだけは使った記憶がない。最近、存在すら忘れかけていた。どうも3ペダルにオートクルーズと言う相容れない存在に違和感を覚え、今まで使わなかったのだが、ただの食わず嫌いかもしれない。出されたものは食べてみよう。うまいかもしれないぞ。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/22 23:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 1:07
こんばんは〜

オートクルーズ楽ですよ。(^^)
前方が詰まって追い越ししても
アクセル戻せば、元のスピードに戻ります。
高速でゆるゆる移動には楽ちんですね〜(笑)
コメントへの返答
2016年12月23日 5:42
軽い渋滞とかの時はいいかもしれないですね。使えそうなシーンを探って見ます。
2016年12月23日 2:01
こんばんは!
高速運転した時に
走りながら
使い方教わりました。
が、
今、やってごらん
と言われても、やり方忘れて
できないです(−_−#)
コメントへの返答
2016年12月23日 5:58
ハンドル右側のオートクルーズボタンを押して
クルージングするスピードになったらセットボタンを押す。だったような。。。やっぱり忘れかけてます(笑)
N-WGNのはたまに使いますが、坂道でもご主人様の命令どおりのスピードにしようと頑張るんで燃費が落ちますね。
2016年12月23日 6:24
おはようございます。
私は、高速に乗ったら、必ずトライします。
自然に笑顔になります。おもしろいです。
主人は、怖い、戻らなかったらどうする!と言って使いませんが。
コメントへの返答
2016年12月23日 7:54
おはようございます。
私もどちらかと言うと「戻らなかったらどうする」派です。どうも、人に任せる事が出来ない性格のようです。バックモニターもあまり信用できません。目視重視です。自動運転車なんてチョー怖いです。
でも宝くじは買わないと当たらない。うまいものは口に入れないと味わえない。1年経つのを機に使って見ます。って、そんな大袈裟なことじゃないですね。

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation