• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

車検(タイヤ)の不思議

タイヤの溝が減ると車検に通らない。Dでも点検時に何ミリですと溝の深さでまだ大丈夫ですみたいな事を言われる。

どのタイヤでも同じ溝の深さなら同じように性能が保たれてるのか?といつも疑問に思う。

計測してる溝の深さってスリップサインまでじゃないと思うけど。。。
ブログ一覧
Posted at 2017/11/28 08:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

御礼参り
ヒロシ改さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年11月28日 22:05
ワタシも同感です。

タイヤによって、磨耗度合いから来る性能差は全然違うでしょうから、ちょっとでも怪しいと思ったら早々に換えておいた方がいいと思います。


以前に乗っていたコペンでは、タイヤが片減りして、外側はスリップサイン出ているのに、ディーラーでは内側で計測されて「まだ大丈夫です」と堂々と言われました(苦笑)
ディーラーのメカニックの方は経験や技量にもよるのかもしれませんが、素人が見て明らかに分かるものの判定が出来ないのはなんだかなぁ・・・という気分になったものですが(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月28日 23:30
反対に溝さえあれば車検は通ります。恐ろしいことですが、ひび割れてても大丈夫です。車検なんていい加減なもんです。

車検の項目にマフラーのサビなどの点検がありますが、前乗ってた車はマフラー腐って脱落しました。車検代返せって言いたくなります。

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation