2024年05月31日
N-WGNを手放しエブリィワゴンに乗り換えました。
ぼちぼちと車中泊仕様にDIYしていきます。
Posted at 2024/05/31 21:07:01 | |
トラックバック(0)
2024年05月31日
車中泊+普段使いならこれ一択です。
Posted at 2024/05/31 21:00:24 | | クルマレビュー
2021年03月13日
Moduloモデューロ X Version Zを最後に来年3月で生産を終了することが発表されました。
当初、できれば10年は生産を続けたいとの事でしたが、やはり無理だったようです。ここまでよく頑張ってくれました。
F1からも完全撤退した後は電気自動車や自動運転技術に注力してほしいと思います。
こんな楽しい車を世に出してくれてありがとう。
Posted at 2021/03/13 04:01:29 | |
トラックバック(0)
2020年12月21日
昨日、S660の車検でディーラーさんにお伺いしたら帰りにカレンダー頂きました。
ホンダのF1最終年のカレンダーで感慨深いですね。
来年は日本人ドライバーも参戦。
もうホンダ(かつ日本メーカー)のF1参戦はないと思うので、久しぶりに鈴鹿でF1を見たくなりました。
Posted at 2020/12/21 04:47:27 | |
トラックバック(0)
2020年06月17日
月曜日の夕方、母親がお世話になってるグループホームから電話があった。倒れて救急搬送したと。
その後、高知大学医学部附属病院の担当医から電話をもらって、大量の脳出血だと判明。
左半身麻痺、意識レベル低下、呼びかけには反応しない。急性期を脱しても病状の回復は見込めない。
もう、そこそこの高齢なので救命、延命措置はお断りした。一般的な話をすれば後、数ヶ月。
仕事を休んで、夜中に4時間運転して翌朝、病院に行ってもICUは面会できない。一般病棟に移ったとしても病室では面会できない。寝たきりなら面会できないという事になる。
ホームでもコロナ対策で正月以来面会していない。こんな事で自分がコロナの影響を受けるとは思っても見なかった。
話すことも顔を見ることもできず、医師の説明を受け、書類にサインするため、それだけの為に仕事を休み、夜中に4時間運転して。。。医療技術は進歩しても医療の根底は今もアナログな昭和な世界です。
Posted at 2020/06/17 10:33:40 | |
トラックバック(0)