2016年11月15日
いつの頃からか最後に乗るのはオープン2シーターと決めていた。
1BOX、ステーションワゴンは人と物を運ぶ。セダンは人を運ぶ。雨が降ればバイクより車。オープン2シーターは最大でも二人しか運べない。雨が降れば乗りにくい。絶対にセカンドカーにしかならない。ファーストカーも必要になる。そんな理不尽な道具はないだろう。車を道具と考えればであるが。オープン2シーターは最も贅沢な車である。常々、そう思っていた。
ある日、ディーラーの前に展示されたS660を見た瞬間、最後の車に出会ってしまった。そう感じた。13年乗ったV230を手放し、トントン拍子にS660とN-WGNの2台を大人買いしてしまったのである。
Posted at 2016/11/15 20:55:11 | |
トラックバック(0)
2016年11月15日
私は背が低い。162cmくらい。もうちょっと大きかったらとずっと思ってきた。それがS660に乗るようになり、小さくてよかったと思っている。なんせ、ろくなトランクもなく荷物も乗らない小さい車。これじゃ1泊旅行にも行けないと多くが嘆いている。
私はそんな事、感じたことがない。背が低い分、シートは前に寄せる。ハンドルも遠いのでシート角も立ち気味。当然シートと隔壁の間に空間ができる。うまくパッキングすれば、1泊どころか2泊3日でも問題ない。
あぁ、小さく生まれたことに感謝。
Posted at 2016/11/15 09:05:21 | |
トラックバック(0)
2016年11月15日
S660で駐車場に入る時、駐車券に手が届かない。何回かチャレンジしたけど、ガンバって手を伸ばしてもなかなか届かない。その状態になると発券機が邪魔でドアも開けられない。最近は初めから左に寄せて、車から降りて取るようにしている。結局、その方が速い。なんか、クールな方法ないかなぁ。
Posted at 2016/11/15 08:55:04 | |
トラックバック(0)