• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカドールのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

OBD2スキャナーにスイッチ

いちいちコネクタから外すの面倒なのでスイッチを付けてみた。
本体は加工しにくそうなので延長ケーブルを加工。ギボシの部分でつなぎかえると4通りの接続が可能。
(1)赤黒コード直結(常時電源)
(2)赤黒の間にスイッチ入れる(写真)
(3)スキャナー側黒をACC電源接続でACC連動
(4)(3)の間にスイッチを付ける
たまに通信が切れるみたいなんで(4)にすれば普段はACC連動、通信断時はスイッチオフ、オンでリセットできるのが使い勝手がいいかも。

この上からビニールテープを巻いて完成。間に合わせで雑な作りだが、便利になった。
常時電源(16番ピン)は茶色のコードだった。どなたかオレンジって言ってたような気がするけど、統一されてないのかな?都度、検電テスターで調べないと。。。です。延長ケーブルもう一本あるんでそっちも調べてみよう。
※もう一本も同じ茶色でした。
後は車への取り付け。車にネジ穴とか開けずにスッキリ取り付ける方法ないかな?因みに車はS660とN-WGN両方。





Posted at 2016/11/20 21:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 1718 19
2021 222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation