• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカドールのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

国道439号線の思い出

年の瀬に昔のことを思い出した。
国道439号線、ご存知の方も多いと思うが、徳島から高知に向けて四国を横断する国道、通称ヨサク。日本三大酷道の一つ。至る所で道幅は車幅ギリギリ、道沿いには限界集落が点在する。

あれは、もう38年前、私が17歳の頃、サイクリストだった当時、友と共にこの道にチャレンジした。

国道になったのは昭和57年と言うことだから、53年当時は名もなき山道。今でこそ、舗装されているが、その頃は、まだ徳島県側はダートだった。徳島県祖谷渓谷からヨサクを通り、県境の京柱峠を越え国道32号線に出るルート。情報は紙の地図1枚だけ。想像力で走破可能性を判断するが、路面状況が想像を超えていた。人の頭ほどの石がゴロゴロしている登り道は自転車では走ることが出来ず、峠までの殆どを自転車を押して歩いた。3時間ほどかかったが、その間にすれ違ったのは車1台のみ。今考えてもよくあんな所に行ったもんだと思うが、峠からの景色は素晴らしかった。なぜか、カッコーが鳴いていたことを今でも覚えている。全行程17時間。もう自転車は無理だから愛車S660でもう一度この道を走って見たい。今は亡き、友の思い出と共に。
Posted at 2016/12/31 18:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation