• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカドールのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

グーグルナビの大きなお世話

グーグルナビは、右左折する交差点に近ずくとその付近が拡大表示になるのだが、私にはこれが大きなお世話なのだ。
後、これくらいで交差点だと思ってナビ画面で確認しているのに知らないうちに地図が拡大されて距離感を失ってしまう。しかもどんな縮尺になっているのかの表示がない。結果、あれっ、次の交差点?って思ってる間に行きすぎてしまうって事が度々。交差点付近の拡大表示だけ別ウインドで表示とかにして欲しい。せめて拡大表示しないようにできないかなぁ。
Posted at 2017/02/24 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

腹痛にはコーラ

コーラが腹痛に効くって知ってます?
この都市伝説のような情報、巷に溢れてます。早速、試したくなる性分で過去2回ほど試みた。治るとまでは言わないが、確かに症状は軽くなる。気のせいと言ってしまえばそれまでだが、気のせいでは説明がつかないくらい改善する。
という事で本日、私は腹痛なのです。コンビニでコーラを買って来よう。

因みにみなさんは自己責任でお試しください。まず、腹痛にならないと試せませんが(笑)
Posted at 2017/02/22 09:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

チャッカ◯ンは永遠です

また寒くなったので、今夜は鍋。
でも我が家の卓上ガスコンロ、かなり古めかしい。壊れないのでいつまでも使ってるのだが。。。



点火装置がないのでチャッカ◯ンなどで火をつけるのだが、我が家のチャッカ◯ンは数年前にガス欠なのだ。

どうするかって、ガス栓ひねってガスが出たら普通にカチッとすればいい。そう、ガスがなくても火花は飛ぶので火がつくのだ。

このチャッカ◯ン、永遠に使えます(笑)
Posted at 2017/02/19 19:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

白ナンバー申請しました

ラグビーワールドカップ記念のナンバープレート、早速申請して見ました。
軽自動車でも白ナンバーが交付され(但しロゴ付き)、密かなドレスアップにワクワク🤗

でも手続きちょっとだけめんどくさい。
(1)まずインターネットで申し込み。
https://www.graphic-number.jp
(2)銀行振込にて交付手数料を振り込み
(3)入金が確認されたら申請書をダウンロード
入金確認後、ナンバープレート作成中になりました。ダウンロードはその後かな。
(4)私の場合は近畿陸運協会隣接の軽自動車検査協会にて承認手続き
(5)(後日?)予約センターでナンバープレート交換

協会に平日に手続き期限内に2回行かないとダメ?
現在、(2)まで手続き完了です。
手数料払えばDでも代行してもらえるかも。
実際の交付開始は4月3日からだそうです。

入金後3時間程で入金確認のメールが来ました。意外と早いですね。
現在(3)まで進行中。
現在のステータスは「ナンバープレート作成中」ってことは1回だけ協会に行けばナンバープレート交付されるのかな?

本日(2/22)、陸運協会に確認したところ、軽自動車検査協会での承認とナンバー交換は4/3以降に同日で可能とのことでした。
Posted at 2017/02/16 12:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

半ドア警告灯は半ドアだけじゃない

半ドア警告灯は半ドアだけじゃない車から降りてドアロックしようとしたら「ピピピッ」何回やっても同じ。キーの閉じ込め防止の警告音が鳴る。でもドアのスイッチじゃなくてキーのロックボタンだとロックできる。なんか警告灯もついてる。




ドアを何度確認してもちゃんと閉まってる。
う〜ん、こういう時は取説見ないとね。

判明、この警告灯、半ドアだけじゃなかった。フロントフード(ボンネット)が半ドア状態だった。ちょっとわかりにくかったね。

追伸
1枚目の写真は誤ってアップしましたが、スマホの編集では消しても表示されてしまってます。とりあえず放置します。悪しからず。
Posted at 2017/02/16 06:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
56 7 8 91011
12131415 161718
192021 2223 2425
262728    

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation