やは、こんばんは。せっかくの休日もすでにこの時間(11:50)。あー、終わっちゃうよー。日曜日はうれしいけど少しさびしい。うん。金曜の夜が一番楽しいな。話が変わりまして、先日、同僚と話をしていたら「普段車を運転している人は事故らない」とか言われまして。本当に年間3万キロとか走ったりするのだから、確率的にみてもそりゃ、つまらない事故の一つや二つ。うっかりした違反の一つや二つ。何年かにいっぺんはやってしまうもので……。事故にあう確立は低くなるものの、対象となる距離や時間が他の人の比じゃないのだから、仕方がないよね。よく、飛行機に乗るとき「飛行機は同じ距離を車で走るより事故は少ないんだぜ」といって、不安になる人を安心させるが、搭乗時間で比較すると飛行機のほうがやっぱり事故が起こりやすくなるから、だまされてはいけませんよ。いや、それじゃ人を不安におとしめるだけか。