ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [send]
元ディーラー系営業系
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sendのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月01日
どうでもいい話032
最近、何かと話題豊富な日本の国技「相撲」 そんな「相撲」から今日の話題。 力士には腋毛がない。 といういうのはもともと相撲が神様に奉納するもので、腋毛があるとみっともないから、と言う理由ではなく 人前に立つのに腋毛があっては見た目が悪いので、手入れをしているから、と ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 03:00:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年10月01日
どうでもいい話031
9月と言うこともあったのか、気が付いたら仕事の愚痴ばっかりだ。 イカンイカン。 もっと楽しい話をしつつ、あたらしい切り口から話題を切り開かねば。 、、、なんかあったっけ(´Д`;)? ……そんなコンセプトだったっけ(´Д`;)? ま、いいや今日の「どうでもいい話」。 その昔 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 01:27:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年09月27日
どうでもいい話030
今日はきれいな満月ですね。いろんなブログでも月についての記載が見受けられます。 今日は、その月についての話題。 月の発生には 1.親子説 大昔、地球が今現在のような安定した形を成形する前に、 自転が早かった為、地球の一部が遠心力により分裂し、それが月になった。 2.兄弟説 地球がさま ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 23:38:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年09月26日
どうでもいい話029
本日は、名月を愛でる十五夜。今日は程よく晴れて月を愛でることも可能ですね。 同じく、夜空を彩るイベントに七夕があるが、 七夕の話の発祥は中国。当然、7月7日という日取りも当然中国でのカウント。 なもんで、いつも7月7日は日本では梅雨空なので大抵曇りか雨で夜空も見えず。 それに対して、十 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 02:12:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年09月03日
どうでもいい話028
どうでもいい話ですが、 「赤ん坊」「赤裸々」などの「赤」の字は色としてのREDという意味ではなく、 裸である、何も身に付けていない、と言う意味合いを「赤」と言う漢字で示している。 もとより、漢字の発祥地である中国語では「赤」はREDの意味合いは少ない。REDは「紅」の字で表現するからだ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 00:49:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年08月08日
どうでもいい話027
車を放置しておいての車内温度は、 大体白い車と黒い車では2℃しか違わない。 意外と思ったより温度差は少ないもので。 見た目からすると、黒い車は異様に温度が上がりそうな気がしますが。 仕事が休みの間は異様に、ブログUPに時間を費やしています。 書く内容が多いのか、時間が ...
続きを読む
Posted at 2007/08/08 17:31:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年08月04日
どうでもいい話026
きれいな月の夜よ。 水平線に近いと月が大きく見え、 中空にあると月が小さく見える。 が、実際の大きさの違いはない。試しに片手に10円玉を持って腕を伸ばして大きさを比較してみれば、水平にあっても中空にあっても大きさに差はないとわかるはずだ。 この錯覚の原理は実はいま ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 00:05:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年08月04日
どうでもいい話025
長らく、少食(もしくは飢餓状態)だった時、 その後にご飯を食べると、少量でも満腹感を大きく感じることがある。 が、胃が小さくなったのではなくて、 胃の壁(筋肉)にある神経が過敏になり、 (通常の時に比べ)より満腹感を感じるようになってるだけなのだ。 久 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/04 23:47:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年07月07日
どうでもいい話024
なぜかは知りませんが、 中国出身の方はドアをノックするとき3回ノックする。 日本人がドアをノックするときは2回だ。 顔を洗って、タオルで拭くときに、 日本人は手を動かして顔を拭くが、 中国出身の方は顔を動かして(手を止めたままで)顔を拭く。 最近、中国製品の危険性が毎日のニュ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 00:45:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
2007年07月04日
どうでもいい話023
茶道では、お茶をより楽しむ為に、 お茶を出す前に和菓子を食べさせて、 口の中を渇かしてから、もっともお茶を楽しみやすい状況にしてからお茶を出して、 より深くお茶を楽しませるという。 で、この写真が思わず買い物途中で買ってしまった和菓子です。 「桃山」なんてかわいらしい名前なんでお腹もすいて ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 21:40:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
どうでもいい話
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
send
拝啓 日頃格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。 親しみやすいブログ作りを目指し、努力してまりますので、どうぞお気軽にお声がけください。 で...
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
sendの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
挨拶 ( 141 )
どうでもいい話 ( 29 )
車ネタ ( 18 )
非車ネタ ( 79 )
職場で…… ( 50 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
通勤快速仕様の4速オートマ。 車高の高さは純正並(ややヘタレ気味) エンジン出力も純正並 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation