2008年01月28日
やは、こんばんは。
寒い寒いと思っていたら、いつの間にか首と肩の筋肉をいためしてまったようで、急に暖かなところでくつろいだらヒドイ目にあった。
いやー、寒いなー (-Д-)
まさか、職場の暖房が壊れるとは……
Posted at 2008/01/28 00:43:41 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記
2008年01月25日
やは、こんばんは。
今日も寒い一日だったねぇ。昨日に比べてなぜか実質気温より寒く感じた気がします。
インフルエンザや、はしかなど風邪以外の病気も流行っていますので、皆さんもお体には十分ご注意を。
閑話休題、最近テレビやラジオではやたらと表題の件が騒がれておりますね。
まぁ、十年ぶりの政治関心ごと(かつ民主党が政権取れるかもなんて局面)だし、今日のガソリン価格を考えれば、必要以上にアツくなってしまう話題。
いろんなところでいろんな騒がれ方されているけど、大別して、
① ガソリン価格を安くする事により、必要な道路が造れなくなり、かつ二酸化炭素排出量を増やすようにガソリンを安くするのは反対
② いままで余計な税率で税をとられていたのだから、安くして当然。ガソリンも高いし。
の二つが大方の意見であろう。
自分の考えとして、
「少ない金額でいかに効率よく道路を作るか」を考える前に暫定税率は反対。
暫定税率を続けるのであれば、どのくらいの金額が必要で、どの道路にいくら使うのかを考えなければいけないのではないかと思ってしまう。
もしくは、使い道を二酸化炭素排出量を減らすためにつかうとか、明言をしなければいけない。
よくよく「民主党は税を減らしても変わらないサービス続けるために、資金源をどこから持ってくるのかを示すべきだ」というようなことを言われるが、
それと同時に
「自民党はどれぐらいの税金をどの道路にいくら使うのか」も示すべきだと思う。
グローブとか買ってないで。
ま、現状見る限りでは、どっちもどっちなところが悲しいかな。
Posted at 2008/01/26 00:01:06 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記
2008年01月25日
やは、こんばんは。
今日仕事で使うので、ポストイットを買いましたよ。
<裏面説明書より引用>
特殊粘着剤つき<ポスト・イット>スタイル ミニノートは、くり返し貼ったり、はがしたりでき相手をいためません。
相手をいためません
相手をいためません
相手をいためません
相手をいためません
うん。なんか心に響いた。
Posted at 2008/01/25 00:24:17 | |
トラックバック(0) |
非車ネタ | 日記
2008年01月24日
やは、こんばんは。
ウエスト周りを気にして、最近、食事制限をしているんです。
やっとベルトが緩くなったなぁ、なんて独りほくそえむのですが、今日やっと人に認めてもらえましたよ!!
コンビニの店員A(20代独身・女性)なんですが、
店員A「あれ?痩せました?顔の辺りが細くなりましたよ」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(゚∀゚)ノシ 恋の予感こんにちは。
ナンチテ
すかさず、隣にいたコンビニ店員(女性)が
店員B「髪が伸びただけでしょ」
('A`)
('A`)ノシ 新しい絶望こんにちは。
ってか、もうちょっと長い間、良い夢見させてほしかったなぁ。(´Д`)ハァ…
Posted at 2008/01/24 22:43:44 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記
2008年01月23日
やは、こんばんは。
普段、不特定多数の方と電話で話をしたりする仕事をしていると、
たまーに「え、なんで?」と思ってしまうような人と、お話をしなくてはいけない時があるもので……
例えば、
買う側の立場だからと店員に対するもの言いがやたらと高飛車だったり、
業界として値引きをすることがよくあったとしても、「売るのは値引きをして当たり前」と考えていたり、
(最初から値引き金額が決まっているのであれば「2重価格」として独占禁止法違反になる)
店員は客の言いなりにしていいと考えていたり、
匿名である事をイイコトに、昭和のような捨て台詞をはいたり、
……と、仕事とはいえない事に時間を割かなければいけない事もある。
……まさか、すべてそろった人がいたとは……orz
数え役満かよ!!
Posted at 2008/01/23 01:25:44 | |
トラックバック(0) |
職場で…… | 日記