2007年11月18日
やは、こんばんは。
街はいよいよクリスマスシーズンですがな。
例に漏れず、当店もクリスマスの飾りつけをしなければ、いけません。
案1)
緑色の車を店内に配置。
綿毛で作った雪と、赤い何か(テープがいいのかな)をあしらいクリスマスカラーに。
そんで星とか飾って
クリスマスツリー代わりっていかがですか?
ヽ(`Д´)ノ オイ!!
最近のクリスマスツリーに星型の紙を飾って願い事を書くそうな。
それ、たなばたと間違えてない?
Posted at 2007/11/19 00:09:28 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2007年11月18日
飲酒運転厳罰化、7月から。
酒に弱い人は僅かな量でも、検知されるから要注意だ。
(現に栄養ドリンクを飲んで検知された例があるぐらい)
なお、上記の例で捕まれば罰金50万円以下と言うからおそろしい。
今年も後僅か、 忘年会のシーズンですね。
当店も例に漏れず忘年会を企画中です。上記の飲酒運転厳罰化により、
※飲酒運転をするおそれのある者に対する「酒類の提供」
が加わりました。普段、車でしか移動しない人々なもんで、場所選びにも一苦労です。
Posted at 2007/11/18 23:02:35 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2007年11月15日
あらためて、自分のブログを読み返すと、購入するだのしないだの、そんな話ばかり。
で、今回もそんな話なんですが(笑)
読みたいと思う本でそんなに高くなければ(具体的には1500円以上)、財布状況や本当に必要かどうかの判断やその場の勢いで、購入することもしばしば。
で、名作と呼ばれるものは古本屋にでも行けばいくらでも手に入るんじゃないか、と考えついたのがつい先日。
そんなおり、古本屋を探していると前々から探していた本(1800円)を発見。しかも販売価格は半値の900円!!2~3冊ぐらいある。「これは買いだ」と思いながらも鞄に入りきらなかったので、後日改めることに……
そして、本日…… 売り切れたのかどうかわからないが、無くなってた。
またの機会だ。。。
Posted at 2007/11/15 01:15:34 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2007年11月12日
通常、自動車を買うときに取り交わす書類は「注文書」。
何気に契約書とは異なる。「注文書」は車のオーダーをかけたということ。
「契約書」は買う側は買う約束を、売る側は売る約束をする書類。
かすかに違う。
で、通常、注文書と契約書が一緒になっている場合は
「~の時点で契約成立とみなす(一般的には登録の時点)」と言う一文が入っており、その時点を過ぎてから「注文書」は「契約書」と同じ効力をもつ。
ちょっと細かいけど、何かともめた時に役に立つことかもしれません。
Posted at 2007/11/12 02:15:18 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2007年10月24日
広辞苑改定十年ぶり。
たしか十年前ぐらいに「進め、電波少年」という番組の中で、タレントの松村クニヒロ?の持ちねた「ピロピロ」を載せるとかのせないとか、やっていたけど、どうなったんだろう?

Posted at 2007/10/24 11:47:06 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | モブログ