ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [send]
元ディーラー系営業系
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sendのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月08日
道路財源温存、改革棚上げ
たまには車の話 ヽ(`Д´)ノ
なおタイトルは新聞の見出しそのまんま。とても大事なガソリンの価格や車検代にかかわるお話ですヨ?
政府、与党の合意として、
「揮発油税(ガソリン税)、石油ガス税、自動車重量税は暫定税率(およそ200%)を維持しつつ、うち1800億円を一般財源化。そのほか真に必要となる道路の建設をすすめ、自動車利用者還元として高速道路料金の引き下げに充当、高速道路会社の債務を国が一部肩代わり」
……暫定税率は続行になると、重量税は一般的な車重1000キロ以上、1500キロ未満で1年当たり\18,900-。
ガソリン1リッターあたりの純粋なガソリン税は53.8円
年間走行距離1万キロ(大体平均的な数字)をリッター十キロ走ったとして、年間に支払うガソリン税が5380円それに重量税を足して、\24,280-。一月あたりおおよそ2000円ちょっと。
これは、でかい。暫定税率で税額が2倍になっているとすれば、一月でおおよそ1000円払っている計算になる。(余分に)
これが先々10年続くというから空恐ろしい。せめて、「真に必要な道路」が本当に使える道路であるよう祈るしかない。
Posted at 2007/12/08 23:39:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| 日記
2007年12月08日
オリンピックの後で……
やは、こんばんは。
先ほど、新聞を読んでいたら興味深い記事を拾ってしまった。
「来年十月、オリンピック、パラリンピック後の北京で、囲碁、ブリッジ、チェスなどのいわゆる頭脳五輪が開かれることになったが……(後略)」
是非、見てみたい。特に囲碁では開催国の中国や、お隣の韓国はトップ棋士を擁して金メダルを狙うとか。
その一方、日本は名人戦などの予定があるため、トップ棋士の出場が問題となっているとか。
難しいところはあるかもしれないが、ぜひ国同士の真剣勝負を見てみたいものだなぁ。(゚∀゚)ノ
Posted at 2007/12/08 23:18:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
非車ネタ
| 日記
2007年12月08日
深くお詫びして訂正いたします。
(;゚д゚)ァ....
先ほど、
こちら
にて、「(グアムでは)停車中のスクールバスの追い越しは禁止」と申し上げましたが、のちのち思い出しまして、正確には
スクールバスが乗り降りのため停車していた場合、追い越し禁止。
かつ、
反対車線もスクールバスが発車するまですれ違い禁止
の間違いでした。深くお詫びして訂正いたします。
文面としては現状のほうがおもしろいから、そのままの方向で
Posted at 2007/12/08 01:09:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| 日記
プロフィール
send
拝啓 日頃格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。 親しみやすいブログ作りを目指し、努力してまりますので、どうぞお気軽にお声がけください。 で...
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
sendの掲示板
<<
2007/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
挨拶 ( 141 )
どうでもいい話 ( 29 )
車ネタ ( 18 )
非車ネタ ( 79 )
職場で…… ( 50 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
通勤快速仕様の4速オートマ。 車高の高さは純正並(ややヘタレ気味) エンジン出力も純正並 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation