2007年12月18日
やは、こんばんは。
今までも、未読本が山となっていたところに、さらに追加分として、5冊ほど本を購入してしまいました。
立川談志師匠著「現代落語論」と、
「会計についてやさしく語ってみました」と言う本と、
「行政書士になろう」と言う本と、
あと仕事上で役に立つだろうと思われた本2冊。
いろいろと勉強してみようと本ばかり購入の私です。消化しないといけませんが、いつもながらの有様です。
というか、ショッピングモール行ってきて、服やら文房具やらいろいろと見ていたはずなのに、
結果買ってきたのが本5冊(しかも本屋3軒はしごして)だけというところが私らしいです。これだけ買っても靴一足ぶんより安いとか変な計算ばかりしてしまっています。
というか「現代落語論」が今も販売されていたことに驚きです。
第一版、第一刷が1965年12月6日なもので、とうに発行していないものだと思われました。
ちなみに現在は、第一版 第32刷 でした。第一版はかわらずというのが談志師匠らしい。
Posted at 2007/12/18 23:18:29 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記