2007年10月26日
仕事やらなんやらで忙しく、一週間ほどブログ進行がゼロな者です。
友人に貸していたゲームが戻ってきて久しぶりに始めたら止まらなくなったとか、関係ないです。
仕事とはいまいち関係ないところでパソコンのパワーポイント勉強していたとか、関係ないです。
ということで、久々に車の話。
今日、お客様からライトのバルブが切れてしまったと言うことで、交換の作業を手伝いました。
高効率のバルブって切れやすくて仕方ないのね。およそ1年と半年の命。
でも、デミオ(一つ前の型)のバルブの交換はエアクリーナーが邪魔してなかなか手が入らんね。久々の作業で戸惑ってしまいましたよ。
わたくし、営
業
で
す
が
何
か
?
てか、やらせるなよ ('A`)
Posted at 2007/10/26 02:21:08 | |
トラックバック(0) |
非車ネタ | 日記
2007年10月26日
お恥ずかしながら、タイトルの通りでございます。
モーターショーもあるし、楽しいことばかりだなぁ。うはは。
火曜しか休み無いから調節しないと。早速10月の30日には親類と会わねばならぬから、11月6日にはいけるようにしておかないと。
どれどれ?社員旅行はいつなのかなっ?
11月6日
終日
日帰りかよ!
モ
ー
タ
ー
シ
ョ
ー
に
は
い
つ
行
け
と
?
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
↑ホントに行かない。
Posted at 2007/10/26 02:10:33 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記
2007年10月24日
広辞苑改定十年ぶり。
たしか十年前ぐらいに「進め、電波少年」という番組の中で、タレントの松村クニヒロ?の持ちねた「ピロピロ」を載せるとかのせないとか、やっていたけど、どうなったんだろう?

Posted at 2007/10/24 11:47:06 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | モブログ
2007年10月20日
先日購入したメモ帳。
フランス製の「モレスキン」製の手帳。価格がおよそ2000円。ちょっと高め。いや、同じ様なものを無印良品で買えば、5分の1ぐらいの価格ですらお釣りが来ることを考えれば、高すぎる。
なんと、ゴッホやピカソやヘミングウェイが愛用したと言う手帳。丈夫なのがウリです。
せっかくなので「一生使える内容を書き込もう」と思い立ったが全然書けない。
もったいなさ過ぎて。
Posted at 2007/10/20 01:14:42 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記
2007年10月16日
普段、あまり野球とか見ませんが、
昨日、今日とやたらと面白そうに放送しているのが気になりました。
日ハムと千葉ロッテがたたかっているとですよ。
自分がリアル小学校一年生の時は
「そんな球団あるんだ。へぇ~」ぐらいのチームだったのに。(ファンに対して失礼だ)
だけども、その当時は「巨人とどこか」みたいな感じだったし、パリーグは年に二度お目にかかるぐらい(しかもライオンズばっかりだった気がする)だったしなぁ。(オールスターか日本シリーズ)
いやいや、時代は変わったもんだ。
というわけで、出身地が仙台なじぶんは千葉ロッテを応援してやみません。
ああ、ダルビッシュとかいるしなぁ~(東北高校出身)、小笠原も新庄も抜けた状態でよく頑張ってるし……
そういえば、昔は野球で勝ったチームが、正義の味方みたいな感じがあったなぁ。子どもながらの気のせいだけど。
Posted at 2007/10/16 19:29:48 | |
トラックバック(0) |
非車ネタ | 日記