
やは、こんばんは
フツーに、久しぶりのブログアップ。
先日は思いのほか、母親の親孝行に観光めぐりに付き合っていました。
※画像はその時にまわった後楽園の写真。
もう気が付いたら11月なんですね。
すっかり紅葉の季節……でもないか。
ナニカきれいな花が……咲いていないか。
後楽園のほかに、浜離宮恩賜庭園に行って参りました。いいねぇ。自然に触れ合うのも。
公園にそれぞれ300円ずつ支払いが必要でしたが、一服の清涼剤・人としての生き方をリセットするには十分にもとの取れる値段だと思われました。
すっきりさせていただきました。
で、締めは
「テノール歌手・秋川雅史リサイタル」
(というかコレが目的で他全部時間つぶし)
普段、芸術とかあまり興味ない人ですから、教養の一つとして嗜むのも興味深いと思われる。
が、
思いのほかびっくりするぐらい年齢層が高い。
自分自身がひょっとしたら(1200人ぐらい入るホール)、一番若いんじゃないかと。
少なく見ても下から数えて指で数えられるぐらいかと……。
さすがマダムキラー
秋川さんが歌いはじめたらずっと夢見ているような熟女だとか、
なぜかハミングしている熟女だとか。
「秋川様ぁ~」と叫ぶ熟女だとか。
(注:上記の熟女はそれぞれ別の人)
まあ、やたらと
おかしい普段味わえない空気の中でおよそ2時間を過ごしたわけデス。
正直、もっと静かな雰囲気でゆっくりと楽しみたかったなと、少し思ったわけデス。
やっぱり本物は違うものだと、改めて実感。
めったに無い機会でした。ありがとうございました。
しかも、帰りがやたらと元気だ。熟女が。
Posted at 2007/11/02 00:53:43 | |
トラックバック(0) |
挨拶 | 日記