• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sendのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

今日の業務は~

今日の業務



平成2年式ファミ○ア(走行距離15万㌔)
                         を搬入




ちなみに今年の8月にて車検切れ。
およそ2ヶ月放置のため、乗り初めは全くセルモーターも回らなかった。
バッテリーが逝かれたのかと思い、ブースターケーブルにてエンジン始動。


約45分ほど走ったところで、一度用事の為エンジンを切る。
また5分後にセルモーターを回したところ、予想以上にセルモーターの回りがおかしい。遅い。充電できなかったか…
「うわ、ブースターケーブル持ってくればよかった」

と思ったところで、一気にエンジンがかかった。(ノ∀`)ヨカタ



バッテリーではなくスターターが逝かれてる様子。
その後、仮に盗まれてしまう被害よりも、JAFに支払う工賃が高いことに気づく。

つまりエンジンかけっぱにて放置。昼になったので,食事。うま。

盗まれることなく、無事搬入完了。
つ´Д`)つツカレタ コンナクルマノリタクネ




たまに廃車になってもおかしくない車に乗ったりもする。
そういうときに一番気をつけるのは、
サイドブレーキが効くか効かないか。と、ハザードランプが点灯するか点灯しないか。だ。

そして、無駄なアイドリングは条例によって禁止されています。
今回は必要なアイドリングだと判断。
Posted at 2007/09/20 00:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場で…… | 日記
2007年09月20日 イイね!

野良猫がどうも住み着いたみたいだ。

※写真はなし!!




最近やたらと、(野良)猫に遭遇する。

もう、なんだかどっちがこの家(アパート)のヌシだかわからないぐらい居座ってる。






どうしても次の日の朝が早いから、夜のうちにごみ捨て場(シャッター付小屋風)にごみ(生ごみ以外)を捨てに行ったら、

シャッターを開けたその瞬間の隙間から黒いものが



バッと出てきたり(猫)


夜帰ってきたら、誰かが草むらの中に生ごみを捨てたのかひたすら食事中の猫がいたり、







もう近所の人エサやっちゃダメー。おかげで逃げもしないし。

のわりに、近くにいるとジッとこちらを見るし。
Posted at 2007/09/20 00:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非車ネタ | 日記
2007年09月19日 イイね!

気が付いたら春日部だった

気が付いたら春日部だった気が付いたら春日部だった。


どうしようもないくらい春日部だった。







春日部は……
              いいよねぇ,




と、いうことでひさかたぶりに行ってみました。
たまにどーしよーもないくらい、どーにかしたいーと言う場面もあるだろう。
そんな時には、これ。 はい温泉。





「イイヨー、オンセンイイヨー。」って小人さんが言ってたら、




幻覚が見えたら温泉じゃなく、いい病院に行こう。





春日部湯元温泉の施設の真ん前に「ハローワーク」がある。
妙にサめる。いろんな意味で。
Posted at 2007/09/19 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非車ネタ | 日記
2007年09月19日 イイね!

マツダからハイブリットが…

なんというか、そのまんまのタイトルなのに、
なんともツリのようなタイトル。

だが事実!



 と、いうことで このたびあの「テイジン」が開発したバイオプラスチック素材のシートを来年マツダのハイブリットカーに採用するとか.
バイオプラスチックとはバイオ(非石油)から作られたプラスチック。今回の原料はトウモロコシ。


ちなみにご存知ない方もいらっしゃるのかもしれませんが、既に「マツダ トリビュート」では電気とガソリンのハイブリットカーを販売している。(アメリカで)
今回も「トリビュート」関連かと思いきや、



「プレマシーハイドロジェンREハイブリッド」に採用予定とのこと。

なお、補足でRX-8のハイドロジェンREハイブリットは既にリース販売をされて実車が走っている(走れる?)状態にある。
ハイドロ(略)プレマシーが出たとしても、とりあえずはリース販売専用だろうね。








※ハイブリット

 一般に電気とガソリンの両方を使いながら、効率よく走行するシステム。有名どころでは「トヨタ プリウス」や「ホンダ インサイト」など。
 ハイブリット(=混合)と言う意味では、「水素」と「ガソリン」を組み合わせても、当然ハイブリットと呼ばれる。
Posted at 2007/09/19 23:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場で…… | 日記
2007年09月19日 イイね!

街角で見かけた風景

街角で見かけた風景別に不思議と言うほどでもないけれど。





このカットだけで見ると不思議に見えるかも。





そのむかし、パズルを動かして、そのパズルの上をモーターで人形が走る玩具を思い出した。(パズルが間に合わないとベルが鳴るというもの)


Posted at 2007/09/19 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

拝啓 日頃格別のお引き立てを賜り、誠に有難う御座います。 親しみやすいブログ作りを目指し、努力してまりますので、どうぞお気軽にお声がけください。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤快速仕様の4速オートマ。 車高の高さは純正並(ややヘタレ気味) エンジン出力も純正並 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation