• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のピスボーイのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

プラズマクラスター

DENSOのプラズマクラスター(カップ型 PCDNZ-NM)の取付け状況の紹介です。
現愛車購入後あまり日を置かずに取付けました。

車内でも喫煙するので旧車ではしっかりタバコ臭がついていました。車を替えて、できればタバコ臭をつけないようにしたかったので(だったらタバコやめればいいのにと突っ込まれそうですね。^^;; 一応止めたいとは思っており、何度か断煙しましたが、意志が弱いもので…… -_-; )。

オートバックスで¥8000弱の価格で購入し、センターロアポケット側面(助手席側)に空気清浄機ホルダー(たぶん槌屋ヤックの商品だったかと)を装着し、この商品の輪っか部分にプラズマクラスターを入れ込み固定してます。(初めはセンターロアポケットの内に入れてました。)

足下のペダル操作に干渉しないようにフロアマット下やコンソール脇に電源コードを取り回し、当初は増設したACCソケットに接続してました。
現在は車載用UPS(運転席シート下に隠しています。)からとっていますので、

エンジンオフからしばらくはプラズマクラスターを動作させることができます。(どのくらいの時間動作しているかは未確認です。)

肝心のプラズマクラスターの効果のほどですが、正直よくわかりません。^^;;
でも効いているっぽい感覚はあります。ただし、喫煙者なので「タバコ臭」には鈍感ですけど。
喫煙時は窓を開け、エンジンオン時はほぼ常に動作させていますので、車室内への臭いの付着は最小限なのでは?と思っています。
Posted at 2016/12/03 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45678910
1112131415 16 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation