ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [うな丼]
糖尿病のビート乗り
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
うな丼のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月25日
ぐわっ!事故!
会社終って帰宅途中に腹が減ったんで 近所のほか弁で弁当買って帰って家で食おうと思った。 ほか弁に到着して、目の前に停める。 「何食おうかな・・・のりスペシャル一つ下さい」 と、注文する。 店には3人ほど先客が居る。 待合席は一杯なので外で待つ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 22:17:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ストリーム
| クルマ
2007年10月22日
広島HRKタカタサーキット走行会2007
毎年恒例の開催だが西日本では貴重な存在。 幾度となく開催危機に晒されながらも今年で5回目 オイラも5回とも参加。 しかし、ちっともタイムは上がらない。 だが、それもいい( ̄▽ ̄)ニヤ イベントだ!集まる事にも意味はある。 あんた、主催者がメイドの走行会に行った事ありますか? ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 23:15:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ビート
| クルマ
2007年07月16日
大阪寺田町 うなぎ 舟屋
大阪の生野区にあるうなぎ屋さん。 店内にはサッカーの宮本恒靖の写真入サインとか飾ってる。 駅近所の昔からのお店。 持ち帰り客も多い、多分近所のおっちゃんとかオバちゃん。 オイラも持ち帰った。 近所に駐車場が空いてなかったんで泣く泣くお弁当。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 19:06:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年07月15日
鰻 まむし 天五屋
大阪の天満にある知る人ぞ知る・・・と言うか、皆が知ってる有名店。 何十年の前からある大阪まむしを食わせてくれる庶民の店。 オイラも二十歳ぐらいから20年近く通ってる。 天満市場の近所の路地にある。 夕方から朝(売り切れ終了)までの変則営業。 飲んだあととか、夜中に食いたくなったら行く。 昔は天六 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 18:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年07月01日
うなぎ魚伊
久しぶりの更新( ̄▽ ̄)ニヤ うなぎの魚伊のうなぎ弁当とう巻き。 美味い! ここのうなぎは店舗でも当然うまいが 冷えた弁当でも美味い! 炭火焼きの香ばしさが冷めても残ってるのである。 タレはあっさりめ、甘ったるい醤油系ではなく塩味系。 大阪では好きなうなぎ屋さん。 ε~ε~ε~ヘ( ´∀ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 19:38:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年05月27日
鯖街道 「栃生梅竹」 焼さば寿司 うまっ!
鯖街道から朽木に行ってきました。 この辺りに行くと買うのが鯖寿司。 鯖街道ってぐらいですからあたりまえか(^^; よく行くのはここ「栃生梅竹(とちううめたけ)」 鯖街道沿いにあるお店。 ここは美味いと思う・・・ けど何時もここで買うから他はあまり知らない(´・ω・`) ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 19:48:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
外食
| グルメ/料理
2007年05月20日
浜松 活かしうなぎの「うな天」
ちょっとドライブがてら浜松にうなぎ食いに行ってきました。 オイラはうなぎ好きなので予定は「うな天」でうなぎ食うだけです。 ここは10回以上食いに行ってます。 美味いです。 関西風で蒸し無しでふっくら焼き上げてくれます。 当然、注文してからうなぎを捌くので30~40分ぐらい待ちます。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 18:27:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年05月19日
一ヶ月点検してきました。
そろそろ納車一ヶ月たつんで ディーラーに無料点検行ってきました。 一ヶ月点検なので特に大したトコは見ない。 オイルとエレメントは半額セールだったんで交換しておいた。 タイヤのはみ出し具合も全く問題なし・・・ って言うか、はみ出てないし( ̄▽ ̄)ニヤ 走行距離は760kmしか走ってない。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 17:25:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ストリーム
| クルマ
2007年05月13日
ホイールアライメント
前にサス交換した時から300Kmほど走ったんで アライメントを調整してもらいに行ってきました。 オイラがサスを交換したお店は、暫らく走行して馴染んでから アライメント調整に再来店してもらうシステムなのです。 交換と同時にやっちゃう所もあるようですが・・・。 で、 調整前は見事にバラバラで ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 21:22:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ストリーム
| クルマ
2007年05月06日
続 「ちょ・・・「D3」のボタンって・・・」
今、ディーラーで見てもらった。 なんのこたぁ~ない、スイッチの取り付け不良や。 やっぱりシフトノブを交換した時の不手際やった。 がんばれオイラのディラー(´Д`;)ハアハア
続きを読む
Posted at 2007/05/06 14:42:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ストリーム
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ビート
助手席用ドアスイッチ取付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
」
何シテル?
06/27 10:33
うな丼
[
大阪府
]
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
43
フォロー
61
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ストリーム ( 13 )
うなぎ ( 12 )
外食 ( 5 )
ビート ( 14 )
日記 ( 34 )
NBOX ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation