ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [うな丼]
糖尿病のビート乗り
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
うな丼のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月12日
鰻と子育て
今日は良い天気だったので久しぶりに鰻食いに行って来ました。 鰻と天気の関係は全く無いのですが、 先日、ゲットしたマフラーを育てたかったんでビートで出かける。 特に何のサプライズも無く浜松到着(^^; 取り合えず、肝串。 ビール飲みてぇ~ しかし車だから飲めない。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 21:30:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| 日記
2012年09月02日
うな丼 近頃お気に入りの鰻屋「堀忠」に行く
最近見つけて気に入ってる大阪市福島区の鰻屋さんに行った。 大阪市内の老舗は日曜日にやってないんで行けない。 まあ色々別の理由もあるけど・・・。 で、 ここ「堀忠」は注文を受けてからウナギを裂いて炭火で焼き上げてくれる。 しかもオープンキッチンで作業を見せる演出。 このパフォー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 15:31:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2012年05月27日
NBOX じゃないけど津市にうなぎ食べに行った。
梅雨前の良い天気なので昨日整備したビートで、三重県津市にうなぎを食べに行ってきた。 初めて行くお店だけどコストパフォーマンスが良かった。 うなぎ処谷本 津市はうなぎ消費量がハンパない。 食いまくってるらしいwww お店も多いし、私も新玉亭とかはし家は何回も行ってる。 別に養殖場が ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 17:26:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2012年05月13日
NBOXで名古屋に行って「ひつまぶし」食べた。
今日は天気も良いので早起きして名古屋までドライブ♪ 目指すは「あつた蓬莱軒のひつまぶし」。 ひつまぶし自体は大阪でも食べれるが名古屋の有名店のを食べて見たかった。 元祖は「いば昇」と言われているけど有名どころはやはり蓬莱軒か。 休日なので行列覚悟で行ったが、開店前に到着できたの一回転目の組 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 18:04:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2012年04月14日
NBOXで浜松までうなぎ食いに行ってきた。
久しぶりの土曜休み。 NBOXの慣らし走行もかねて浜松まで行ってきた。 やっぱり慣らし運転は一定走行が出来る高速が良いかと・・・・・ 溜まったカーボンも飛ばせるし(^^; 浜松まで往復500kmで燃費が16.3km/lぐらいかな。 半分はクルコンで定速走行できたので燃費もこんなもんかな。 ター ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 23:24:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| 日記
2008年05月30日
「夜のお菓子」もピンチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000014-mai-soci うなぎパイも大変だな・・・・。 あれ美味しいんですよね。。。
続きを読む
Posted at 2008/05/30 09:41:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年07月16日
大阪寺田町 うなぎ 舟屋
大阪の生野区にあるうなぎ屋さん。 店内にはサッカーの宮本恒靖の写真入サインとか飾ってる。 駅近所の昔からのお店。 持ち帰り客も多い、多分近所のおっちゃんとかオバちゃん。 オイラも持ち帰った。 近所に駐車場が空いてなかったんで泣く泣くお弁当。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 19:06:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年07月15日
鰻 まむし 天五屋
大阪の天満にある知る人ぞ知る・・・と言うか、皆が知ってる有名店。 何十年の前からある大阪まむしを食わせてくれる庶民の店。 オイラも二十歳ぐらいから20年近く通ってる。 天満市場の近所の路地にある。 夕方から朝(売り切れ終了)までの変則営業。 飲んだあととか、夜中に食いたくなったら行く。 昔は天六 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 18:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年07月01日
うなぎ魚伊
久しぶりの更新( ̄▽ ̄)ニヤ うなぎの魚伊のうなぎ弁当とう巻き。 美味い! ここのうなぎは店舗でも当然うまいが 冷えた弁当でも美味い! 炭火焼きの香ばしさが冷めても残ってるのである。 タレはあっさりめ、甘ったるい醤油系ではなく塩味系。 大阪では好きなうなぎ屋さん。 ε~ε~ε~ヘ( ´∀ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 19:38:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
2007年05月20日
浜松 活かしうなぎの「うな天」
ちょっとドライブがてら浜松にうなぎ食いに行ってきました。 オイラはうなぎ好きなので予定は「うな天」でうなぎ食うだけです。 ここは10回以上食いに行ってます。 美味いです。 関西風で蒸し無しでふっくら焼き上げてくれます。 当然、注文してからうなぎを捌くので30~40分ぐらい待ちます。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 18:27:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うなぎ
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ビート
助手席用ドアスイッチ取付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
」
何シテル?
06/27 10:33
うな丼
[
大阪府
]
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
43
フォロー
61
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 13 )
うなぎ ( 12 )
外食 ( 5 )
ビート ( 14 )
日記 ( 34 )
NBOX ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation