• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼のブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

ちょ・・・「D3」のボタンって・・・

オイラのストリームは1.8Xやから

シフトノブに「D3」のボタンが付いてるんやけど

これはON・OFFでメーター内のインジケーターが点灯するって取説に書いてあるが・・・

オイラのは押しても押しても、なぁ~んにも点かない。


もしや・・・スイッチが死んでるのか(`Д´;)ハァハァ

確かに5速状態で押してもシフトダウンしない(`Д´;)ハァハァ

またディーラーの奴、やりやがったなぁ~
皮巻きシフトに交換してるんやがその時、
配線忘れてるんとちゃうの(`Д´;)ハァハァ

ディーラー行きやな(*`Д´)チッ


1.8xの皆様、ボタン押したら「D3」が点灯するんですよね???


違うのかな・・・

Posted at 2007/05/05 20:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年04月30日 イイね!

今日はグリル交換とETC取り付け

今日はグリル交換とETC取り付け前から購入しておいたフロントグリルを付けた。

皆さんの情報を参考に「バンパーを外さない」方向でやった( ̄▽ ̄)ニヤ

バンパー外したら大仕事になるとこだった、
ありがたいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪


自分で選んだグリルだから気に入るに決まってるのやが
やっぱりモール部が「お客様取り付け」なのでそれなり。
まあ~1メートル以内に近づかないと分からないぐらいやねんけど。


ETCはナビに連動する三菱の「406B」
別になにも面白い事は無い、あたりまえか( ^∀^)ケラケラ


さー今日の作業はやめて、ドライブ行こうピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
Posted at 2007/04/30 13:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年04月29日 イイね!

サス交換の帰りに・・・えらい事してもうた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

サス交換の帰りに・・・えらい事してもうた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル今日は納車前から注文してたサス交換の日でした。
タナベのNF210という軟派なサスでつヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

車高調は今回はパスしときます。
軍資金が出来たら頑張りたいと思います。

で、

ショップで無事交換を終えて、


オイラ「落ちてるのかなぁ~純正の15インチじゃ分からんなぁ~」

店員 「そうですね、3cm弱なので良い感じになると思うんですが・・・」
   「・・・アルミ履いたら( ̄ー ̄)ニヤリ」

オイラ「いやいや、それを言っちゃぁ~( ^∀^)ケラケラ」



と、

店を後にした帰り道・・・


もう一人のオイラ 「[壁]д´)チラッ アルミ買っちゃえよ!」

優しいオイラ   「[電柱]ョД`)チラッ 駄目だよ、今サス変えたとこだよ」

もう一人のオイラ 「[壁]д´)チラッ どうせ買うんだろ、今日も来週も一緒だろ!」

優しいオイラ   「[電柱]ョД`)チラッ お金も無いし駄目だよ・・・」

もう一人のオイラ 「[壁]д´)チラッ じゃー見るだけなら良いだろ、行こうぜ!」

優しいオイラ   「[電柱]ョД`)チラッ じゃ~見るだけだよぉ~」



まるでロードオブザリングの「ゴラム」のような二重人格と格闘の末、
帰り道沿いにある大阪では有名なホイール専門ショップ「マルゼン」へと
オイラのストリームが吸い込まれて行くのであった・・・。


優しいオイラ  「(*゚ρ゚) ボー 良いなぁ・・・」

優しいオイラ  「あっ テンペストタービンや!」

優しいオイラ  「あのぉ~店員さん!モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ」

優しいオイラ  「タービンをストの横に置いて具合を見せて!」

店員さん    「ハイ♪」

優しいオイラ  「[電柱]ω ̄) ジー かっこいい・・・。」

もう一人のオイラ「買っちゃえよ( ̄▽ ̄)ニヤ」


物欲全開のオイラ「これ下さい(`Д´;)ハァハァ」


店員さん    「まいどありぃ~♪」




あぁ・・・やっちゃったヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ ウキャキャウキャキャ
Posted at 2007/04/29 20:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年04月27日 イイね!

「新車なのにハンドルセンターがずれてるぅ~」ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

タイトルの事象を良く聞きますが
こんなの普通ですよ( ^∀^)

オイラなんて前車のベリーサも今回買ったストリームも
みんなハンドルセンターは、ずれてました(^^;

これは・・・・極端に運の悪い男でつかね?(´・ω・`)

工場ラインから完成して大した検査もしないでしょうから
ハンドルが曲がってようがアライメントが狂ってようが
完成してりゃ出荷やと思うんですが・・・違うのかな?

前車はフロントトーが狂っててハンドル曲がってました。
ストリームはハンドルをディーラーオプションに交換したんですが
取付け時にひとコマずれてしまった様ですね。
「新車なので走行検査出来ませんでした」と営業マン・・・・
「サイドスリップ見りゃ分かるんで無いの?」とオイラ・・・

なんせ、納車して200m走ったぐらいですぐ気が付きましたからね。
ずれてると気持ち悪いんですよね。

ところで・・・

RN6ってアライメントさわれるのはフロントトーだけなのかなぁ・・・?

追記
下から覗いたらリアも偏芯カムで調整出来るようでした。

Posted at 2007/04/27 00:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年04月22日 イイね!

祝!納車ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

祝!納車ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪本日、やっと納車です。

ホンダ ストリームRN-6 スタイルエディション です。

いいっすね~新車は!

早速、ナビとモニターは取り付けましたが
それだけで納車の一日が終ってしまいました(´・ω・`)

乗り味とかエンジンの具合とか何もありません(笑
まあ、ちょこっと乗った感じ、

良い!

凄く良い!

いきなり内装を引っぺがしたりして
「あーさすがホンダ(´Д`;)ハアハア」
な所も見えたりしましたが

なかなか良い、長く乗れそう!

来週は足回りか・・・[壁])彡サッ

Posted at 2007/04/22 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation