
今日退院しました。
全てのNBOXに当てはまる事では無いし、全てのディーラーが同じ状態・対応では無い。
というのを最初に書いておきます。
工場長から色々話を聞いて・・・・結論から言うと
「先日ホンダから第二弾の対策交換用のウエザーストリップが発表された」
「うな丼さんの雨漏りクレーム入庫してからなの発表なので対応が後手になってしまって申し訳ない」
「通常部品発注ではなく対策部品としての別手配である」
「まだ部品は手に入らないので、入荷しだい交換連絡をします」
「今回はドアの建付けとスポンジ変更と延長で取り合えず対処してみたので様子を見て欲しい」
一枚目の画像がフロントまで延びたスポンジ
二枚目がすこし厚みが増したスポンジの様子・・・・画像じゃ分かりにくいな(^^;
余談で
「NBOXはホンダの他車に比べてドアを開けたときの雨垂れが多いのが分かった」
「水の逃がし方が変わったので排水しきれていない感じがするがコレはどうにも・・・・」
当然である、ディーラーに悪いところは何も無いと思った。
という事で、自分的に納得出来たので退院です♪
付き合いの長いディーラーだが営業・工場長は代わってしまいますからね。
でも今回の対応は納得できるものだったので
また漏れても大丈夫でしょう、頼りにしてます。
納車してから一週間も乗らずに入院させたので
もう一回納車したみたいだ(^^;
心機一転、N箱ライフを再開しよう。
そして今日、ビートを車検に出した。
ビートをノーマルに戻す作業に一日追われてN箱ライフどころか乗っても無い(><)
Posted at 2012/04/08 19:28:50 | |
トラックバック(0) |
NBOX | クルマ