• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

NBOX うなぎ食いに行ったのとチョットした整備とBH

NBOX うなぎ食いに行ったのとチョットした整備とBH






岐阜の関はうなぎの有名処。

前から行きたいとは思っていたが中々機会が無かった。

美味すぎた。また行きたい。



それと、前にも少し書いたがウインドから異音がするのを何とか直してみた。

高速道路を走ることが多いので気になっていた異音だ。

これで大丈夫だと思いたい。



そしてBHは3作目に取り掛かっている(^^;



Posted at 2012/06/10 20:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOX | クルマ
2012年06月08日 イイね!

NBOX やはり雨だと直ぐ曇ります

NBOX やはり雨だと直ぐ曇ります






やっぱり雨だと速攻曇りました(^^;

これが大手はパーツ化しない理由だな(知らないが)

しかし全面曇るけど駐車して15分も経てば画像のように半分ぐらい乾く。

たぶん30分もすれば全て乾いちゃいそう。

そもそも雨の日は水滴が付いて綺麗に見えないので
曇っても関係ないじゃん(強引な負け惜しみ)


換気の穴を少し大きくしてみようかな。


2個目はそれにプラスして強制換気用の用意だけはしておこう♪



秘密の曇り止め対策はこれ♪



Posted at 2012/06/08 20:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | クルマ
2012年06月08日 イイね!

NBOX BHの曇り止め対策

今、仕事してたんですけど、

ブラックホールエンブレムの曇り止め対策に良いこと思いついた!

(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

あ~なんて素晴らしいアイデアなんでしょう(自画自賛・自己満足)

絶対、対費用効果も素晴らしいはず(自画自賛・自己満足)

゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン



しかし、そもそも曇った事が無いしな・・・・作りが良かったんだろうか(自画自賛・自己満足)

多分、外気温が高い日が多くなってきたからかな(><)

今日みたいに雨の日に長時間点灯して内部を暖めたら曇るかな・・・・

いや、曇らしてどないすんねんちゅー話しですが(^^;



そうそう、対策のアイデアなんですが、

「吸気の負圧を利用してBH内を強制換気する」

どうですか、素晴らしい!(自画自賛・自己満足)

要するに、インテークの何処かに小さい穴開けてシリコンホースなんかを繋いで、

反対側をBHエンブレムの中の空気を吸い出せるように付ける。

BHには1~2個所に換気用隙間を開けてあるから、そこからフレッシュエアが入る。

BH内部はインテークの吸気負圧によって強制換気され曇らない。

これだと冬でも曇るどころか結露もしないと思うんだけど・・・・。



ほんとにいいアイデアだと思うんだけど(;´Д`)

そこまでする必要があるのか悩むな(´ε`;)ウーン…

仕事もこれぐらいアイデアが浮かべばなぁ(^^;


仕事しよ。。。。。
Posted at 2012/06/08 16:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | クルマ
2012年06月07日 イイね!

NBOX またグリルを手に入れたので・・・・

NBOX またグリルを手に入れたので・・・・







2個目のグリルが手に入ったので、

2個目のブラックホールエンブレム製作中(^^;

勝手が分かったので最初より高レベルだwww

しかし結構めんどくさいヽ(`Д´)ノ
なるべく曇らない対策が・・・・。



ディーラーでグリル部品の新品値段も確認してきたら
意外と安かった。

黒樹脂は4800円ぐらいでHマークは1300円ぐらいだった。
メッキの表面部分は8000円弱だったけど、これはいらねーな。

早速、3個目の黒樹脂を頼んでしっまった(^^;











Posted at 2012/06/07 23:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOX | クルマ
2012年06月05日 イイね!

NBOX BHエンブレムを車両取付けした

NBOX BHエンブレムを車両取付けした









完成したBHエンブレムを車両に付けたみた。


良い感じじゃないでしょうか(自己満足)

純正のブルーLEDとも合ってると思います(自己満足)

エンブレムが大きいので目立ちますよぉ(自己満足)



取り合えずこれでテストしてみたいと思います。

洗車とか雨とか・・・虐めて見たいです(^^;


フォトに色々画像を載せました。
Posted at 2012/06/05 22:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOX | クルマ

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 1920 212223
242526 27 2829 30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation