• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

おまっ、ちょっ、昨日串食ったやん!

おまっ、ちょっ、昨日串食ったやん!








昨日は夏休み入りで串食いに行きましたが・・・・

今日は焼き鳥食いに行ってましたwwww

また串です。

なんの脈絡も無いんですが、何となく・・・・www


焼き鳥の某「大吉」です(^^;
安くてそれなりですwww


「馬力」っていってニンニクの紫蘇漬けがあるんですが
これが好きで3人前ほど食いまくって・・・




これ、臭くならないのかな・・・
本人は食べてるから臭いとかはもう不明な状態なんですが
漬けてるから大丈夫なのかな・・・・

王将の餃子食った時より全然ましだと思ってるんやけどな・・・・(><)



〆は「大吉丼」にチーズとマヨネーズトッピング♪



めちゃめちゃカロリー高そうwww

でもめちゃめちゃ旨い(^^;

旨い物はカロリー高いのは避けられない事実(笑;


Posted at 2012/08/13 23:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2012年08月13日 イイね!

串かつを堪能する!

串かつを堪能する!








こんな私にも夏休みなんて言うスバラシィーものを頂けたんで

昨日の夜に「夏休み突入祝い♪」で串かつ行って来ました。



大阪名物みたいな言われ方している「串かつ」ですが、

大まかに2パターンに分かれます。

観光地化した「ソース2度付け禁止」の庶民派串かつと、

何処にでもある創作料理的な上品な串揚げのお店。

どっちも美味しいですよぉ~!



で、お祝いなので創作系の上品(個人的評価なので気にしない事)な方に
行ってきました。

こう言う創作系串かつは、「お任せ」というメニューがありますよね。
任意のトコでストップするまで延々と出してくれるやつ。
私としてはこう言うのは一周するまで完食したい衝動に駆られるタイプです。





揚げ職人との真剣勝負ですよ!
この串を塩で食うか、ポン酢で食うか、ソースで行っとか!
もう揚げ油以上に熱い状態です。

職人さんはこの串を何時出すか!
客の食事ペースを把握して見事な半生タイミングで油から取り上げる!
間髪入れず油切りをする。
そしてお客のもとに出す。其の頃には余熱で中まで火が通る。

素晴らしい♪



まあそんな事はよく分かっていない私ですが
美味しくお酒を頂いて、

一つの串入れでは入りきらない50本以上を二人で食べて

×2

店の親父さんに「お前等食い過ぎやろwww」と言われながら
最後にお茶漬けまで食って帰りましたとさ。



まあ初日としてはこんなもんだろう(^^;






Posted at 2012/08/13 22:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2012年08月11日 イイね!

あと少し頑張る♪

あと少し頑張る♪え~

今日と明日と頑張ればお盆休みを頂けそう。

でも、近畿地方は天気が崩れ気味ですね。

しかし朝から中国自動車道や名神は大渋滞らしい。
こりゃ2~3日程度の休みじゃ遠出は余計に疲れるな・・・・

お家でエアコンかけてビール飲みながら映画見たいのが
第一希望だけど、そんなの無理やろな(^^;

NBOXのオイル交換もしたいし、
部屋に転がってるパーツ群も片付けたいし
近場で良いから夏休み気分だけでも味わいたいし

・・・・・・やっぱり家でゴロゴロだな(^^;


取り合えず今日は少しだけ頑張る。
明日はそれより少なく頑張るwww




Posted at 2012/08/11 08:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

生存確認ブログ

ここ2・3日は朝の気温が少し下がり、
過ごし易くなったかと思ったのは大きな勘違いで、
日中は猛暑まで気温がうなぎ上り。

先月末に腰痛が再発して立ったり座ったりが痛い。
立ったままか座ったままが楽だが、
長時間同じ体勢だと腰が固まっちゃって体勢変更時に痛い。
トイレも歯磨きも靴下履くのも痛い。

腰を守る腹筋と背筋が衰えた・・・・というか
全然運動してないからだろうな・・・・。

そんなこんなでテンション上がらず(^^;
色々やりたい事溜まるなぁ~

お盆休みが3日間ぐらい取れそうやから
まとめて弄りたいけど無理やろな・・・
相方どっか連れて行かないと怒るやろな・・・。


さっ取り合えず仕事しよ。

・・・取り合えずでいいのかwww















Posted at 2012/08/09 08:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月04日 イイね!

駄文

あつい・・・・。

しかし、

今日も元気にいきましょう♪







Posted at 2012/08/04 07:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation